写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アホキン・コレステロール アホキン・コレステロール ファン登録

Last Dance①

Last Dance①

J

    B

    今年ラストチャレンジとなる蛍撮影に新見市哲多の天王八幡神社へ行って来ました。 ここはヒメボタル保護のため鑑賞や撮影に関するルールがとっても厳しい場所で かなりの注意が必要です。連日強制的に退場させられる人がいるようです。でもこの日は 注意される人は何人かいましたが、退場させられる人はいなかったようです。私たちは 強制退場がなかったのはもちろんのこと、注意も受けることなく無事に撮影することができました。 もう大分終焉に近づいているようで、思ったような画が撮れませんでした。

    コメント12件

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ここでの撮影の様子が分かりましたので、また来年チャレンジします。来年はピーク時に 行こうと思います。 背景:f/11、10秒露光、ISO200 ×1枚 蛍 :f/2.8、30秒露光、ISO2000 ×90枚 ぜひ拡大してご覧ください。

    2013年07月15日03時36分

    bubu300

    bubu300

    素晴らしい蛍ダンス。 いつまでも守って行きたい光景ですね。

    2013年07月15日05時55分

    たまじまん

    たまじまん

    凄いですね。 息を飲みました。。

    2013年07月15日06時22分

    ロバミミ

    ロバミミ

    すごい一枚になりましたね! ホタルもまた来年ですね^^ 私も来年がんばろうっと♪

    2013年07月15日06時49分

    nyao

    nyao

    向こうで沢山拝見してますが、ヒメホタルをみたことないこともあってか、 ほんとふしぎな光ですよね、ゲンジホタルとは違った点で魅せるこの光は綺麗だなぁと思いながらも 考えさせてくれます。

    2013年07月15日11時06分

    hatto

    hatto

    三脚が使えるのは、厳しい制約があってもカメラマンには助かりますね。これを制約されるとどうしようもありません。変な表現で済みませんが、まるで蜘蛛の巣びかかって発光している様に見えました。 こんな儚い光りですが、この先も永遠に光って欲しいものですね。素敵な作品ご苦労様でした。

    2013年07月15日11時23分

    hisabo

    hisabo

    圧倒される数と、この配置の上手さ、 コンポジットも芸術です。

    2013年07月15日13時05分

    shokora

    shokora

    すごいですね! ヒメホタルはホントに素敵な芸術ですね! コンポジットすごいなぁ・。

    2013年07月15日20時24分

    Sky Duck

    Sky Duck

    天に昇る一筋の光りが作品をより神秘的に仕上げていますね。

    2013年07月15日21時03分

    photoK

    photoK

    すごい蛍の点の光^^ 綺麗ですね~☆ 厳しい場所でもあるようですね(^_^;) ご苦労様ですm(__)m

    2013年07月15日21時58分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ヒメボタルの光跡は美しいですねぇ(^^♪ 規制をしなくても、天然の蛍を守れるように 皆で努力したいですね♪

    2013年07月15日22時01分

    kakian

    kakian

    ラストに相応しい素晴らしい蛍です。

    2013年07月16日00時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアホキン・コレステロールさんの作品

    • 今年二度目!! コンポジ ☆
    • 名園に棲む碧い宝石
    • 悠久の風景
    • リベンジ成功!
    • 美しき一本桜
    • 今年初!! コンポジ ☆

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP