写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

ほんのりと・・

ほんのりと・・

J

    B

    奥秩父は国師ヶ岳に。 山頂への到着後あわただしく撮影準備し 数分後の一枚。 ほんの一時空が染まってくれました。 さすが標高2592mからの景観は気持ちが良いですね

    コメント47件

    seys

    seys

    この場所からははじめて見させていただいた気がします。 素晴らしいシルエットと空ですね!!! (アオスジアゲハですが、すみません!つがいの姿を鏡に例えました。)

    2013年07月15日00時18分

    OSAMU α

    OSAMU α

    2592mですか、素晴らしい展望に遙か彼方の富士山が茜に染まる空に向かって聳え立つような素晴らしさですね。 朝の清々しさの中の美しさに魅了されます。

    2013年07月15日00時31分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    美しい朝焼け空と静かなシルエット! 素晴らしい光景ですね(^^♪

    2013年07月15日00時36分

    toshinori

    toshinori

    薄紫の朝焼けと 明るさを変えながら重なる稜線。その要に淡く浮かび上がる富士山のシルエットが美しい! あらためて富士山の整ったプロポーションに気付かされます。

    2013年07月15日00時58分

    小梨怜

    小梨怜

    御来光前の茜色に染まっていく雲の美しさと楚々とした富士山に感動してます。 国師ヶ岳からの眺望を初めて堪能させていただきました。

    2013年07月15日01時01分

    usatako

    usatako

    重いカメラを持って、良く登られましたね。 2590m。もう、山岳カメラマンですね^^

    2013年07月15日01時01分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    2592mの早朝。山に登られる方だけの特権ですね。 羨ましいセッティングです・・^^。 とても美しい富士山の稜線。空の色彩りがとても素敵ですね。

    2013年07月15日01時01分

    Hsaki

    Hsaki

    ホンノリと天は頬を染めて。富士を引き立てています。美しい描写ですね^^

    2013年07月15日06時18分

    ロバミミ

    ロバミミ

    淡い光に浮かび上がる富士の姿に心打たれます! 素晴らしい作品です^^

    2013年07月15日06時42分

    bubu300

    bubu300

    ここでしか見れない光景ですね。 素晴らしいです。

    2013年07月15日07時07分

    minamigaoka

    minamigaoka

    2000m以上ある高い山からの富士山、良い形ですね。 ほんのりと朝焼けに色ずいた空に富士山のシルエットがとても映えます。

    2013年07月15日07時40分

    ma_316

    ma_316

    ほんのり赤く染まった空に ほんのりと浮かぶように映る富士山 素晴らしい作品ですね。

    2013年07月15日08時15分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい色合いに染まった朝の空に、存在感のある富士山の姿は魅力的です。 素晴らしい描写と構図で、素敵な作品ですね。

    2013年07月15日08時42分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    朝焼けの淡い赤がを背景に、富士山のシルエットが非常に美しいですね! 素敵です!!

    2013年07月15日09時45分

    花芽吹

    花芽吹

    ほんのりと桜色…女性も富士も一番似合う色かも知れませんね^^

    2013年07月15日09時58分

    丹波屋

    丹波屋

    淡いピンクの朝焼けに浮かぶ富士山、いい雰囲気ですね。機材を背負っての早朝登山、ご苦労さまです。

    2013年07月15日12時33分

    hisabo

    hisabo

    国士からの富士山ですか、 いつもながら早朝の撮影に頭が下がる思いです。 色の階調が見せる遠近感から、 富士の向こうには朝焼けの赤、 その美しい描写も流石です。

    2013年07月15日12時55分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    美しい富士山のシルエットにウットリしてみています。

    2013年07月15日13時24分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    朝焼けに浮かぶ遥かなる富士、美しいですね〜

    2013年07月15日13時32分

    大目付

    大目付

    富士山の美しさを堪能させて頂きました。朝焼けの中に浮かぶ富士山がとても美しいですね。

    2013年07月15日14時15分

    kittenish

    kittenish

    美しい光景ですね 真ん中に富士、バランスがとても良く曲線美がとても綺麗に見えます 濃淡もとても素敵で染まる雲はアクセントになっていますね 苦労しないとこの様な光景に会えませんね^^ 有難う御座います。

    2013年07月15日16時55分

    down4th

    down4th

    山頂辺りが丁度焼けてくれて、富士山のシルエットが非常に美しいですね♪ 山岳写真は滝以上に登る距離他多くて大変そうですが、そのうち挑戦してみたいと思います!

    2013年07月15日17時17分

    shokora

    shokora

    富士を見下ろすかのような素敵なアングルですね! 淡い色もとても綺麗です!

    2013年07月15日19時49分

    放浪人

    放浪人

    機材を背負いながらの登山お疲れ様でした、こんな景色を見たら疲れも”何のその”でしょうか 素晴らしい1枚です。

    2013年07月15日20時14分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    山々の濃淡が見事で美しい立体感を出していますね。 色彩も遠近感も素晴らしいです。 じっくり拝見させて頂きました。

    2013年07月15日21時25分

    REYES26

    REYES26

    朝焼けの色合いが山頂あたりの背景となり素敵です♪ 富士のシルエットがより高く感じられる美しい一枚ですね^^

    2013年07月15日21時34分

    m.mine

    m.mine

    幻想的ですね。そして 美しいです。 富士は 美しいです。><。

    2013年07月15日22時44分

    やま哲

    やま哲

    奥秩父からの富士山の眺め、素晴らしい情景です。

    2013年07月15日23時47分

    kakian

    kakian

    ここから見る富士の形は最高に綺麗ですね。 淡い夕焼けがいい雰囲気です。

    2013年07月15日23時58分

    心海

    心海

    美しいです!

    2013年07月16日07時53分

    三重のN局

    三重のN局

    さすが標高2592mからの富士山の眺めは違いますね! 気温も清々しいでしょうから、格別ですね(^^)

    2013年07月16日10時15分

    C330

    C330

    ほんのり染まった富士が美しいです。国師から見る富士は本当に左右対称で整ってますね。 昔は悪路で有名だった大弛までの林道を夜中に走らせたのでしょうか。駐車場は混雑してませんでしたか。すいません、色々聞いてしまいました。お隣の甲武信の方は登っているのですが、国師の方は未踏なもので。^^

    2013年07月16日13時47分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    ほんの一瞬、頑張ると自然は必ずご褒美をくれますよね♪ この機材でこの標高ですか、凄いですね 私ならきっとミラーレスしか持っていけないでしょう^^;

    2013年07月16日18時23分

    kachikoh

    kachikoh

    わ~ 綺麗だな~ 横に流れる雲の表情と優美な富士の姿は一度見たら忘れられませんね~ 手前の稜線やシルエットが画を引き締めていますね。

    2013年07月16日19時30分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    横たわる雲を綺麗に染めながら 霞む富士山が悠々と現れてきた瞬間のようです。 素晴らしい情景ですね。

    2013年07月16日21時06分

    Good

    Good

    富士に丁度かかる焼けがとても良い時を感じました、 しかし本当に美しいですね・・・見事な光景見させて頂きました☆

    2013年07月16日22時42分

    kachikoh

    kachikoh

    こんばんは。いつもコメントありがとうございます。 北杜市のひまわり畑は入場が無料で誰でも見物ができます。 私の場合は駐車場が500円になる前の早朝に行って 人が混まないうちに撮って帰るのがベストかと思います。 夕焼けもいいかもしれませんね(^-^)/

    2013年07月16日22時56分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ほんのりと写るシルエットがメチャ美しいですね(^^♪ ピンと張り詰めるよな、クリアーな空気感が素晴らしい作品ですね♪

    2013年07月17日01時01分

    duca

    duca

    静かに明け行く薄紅色の空 富士の山を横切る様に薄っすらと紅を射し そのシュリエットはとても優雅で美しいです。

    2013年07月17日05時26分

    shun_photo

    shun_photo

    淡い富士の色彩がお見事ですね。 やはり高い場所からの写真は迫力があります。 深呼吸をすると気持ち良さそうな場所ですね。

    2013年07月17日17時48分

    hikari555

    hikari555

    綺麗です♪ ちょこっと入れた富士山がグー^^ 日本の美を感じますね~

    2013年07月17日20時14分

    Usericon_default_small

    之 武

    この、ほんのり感が良いですね~ ^^ 朝焼けと靄の中に浮かぶ素敵な富士の姿見ですね!!

    2013年07月17日20時40分

    mimiclara

    mimiclara

    淡く染まった朝焼けに浮かび上がる冨士のシルエット 均整のとれた極上の美しさですね この日は山中湖から富士を撮ってました^^

    2013年07月19日20時31分

    自然堂哲

    自然堂哲

    凄い!!こんな時間に2592mに居られるのですか。 私には無理です(笑 900mの8時が限界でした。。。 富士のシルエットと朝焼けが素晴らしいですねぇー。 やはり、頑張られて代わりに何か素敵なものを見せてくれるのでしょうねぇー。 流石です。

    2013年07月20日08時04分

    nomsun

    nomsun

    標高2592mからの夜明けの景観は空気も澄んでいて見事でしょうね。 羨ましい限りです。 下界より少し早く見られる夜明けを見てみたいです。 この淡い色をした描写も素敵ですね^^

    2013年07月21日11時13分

    オビ・ワン

    オビ・ワン

    淡い朝焼けがまたいいですね。 山の上での朝はいいですね。 ところで何時から登られたのでしょうか?

    2013年07月21日22時11分

    梵天丸

    梵天丸

    seysさん、OSAMU-WAYさん、kao♪♫♬さん、toshinoriさん、 小梨怜さん、usatakoさん、ねえ●●やまっちさん、Hsakiさん、 彷徨ロバさん、bubu300さん、minamigaokaさん、StyLeZさん、 Teddy_yさん、ハラチャン♪さん、花芽吹さん、丹波屋さん、 武藏さん、hisaboさん、雷鳴写洛さん、ブラックオパールさん、 大目付さん、kittenishさん、林檎さん、down4thさん、 shokoraさん、放浪人さん、S*Noelさん、REYES26さん、 m.mineさん、やま哲さん、kakianさん、心海さん、 三重のN局さん、C330さん、RAW-RIDERさん、kachikohさん、 スーパーリリさん、Goodさん、kachikohさん、アーキュレイさん、 ducaさん、shun_photoさん、syuseiさん、hikari555さん、 之 武さん、mimiclaraさん、自然堂哲さん、nomsunさん、 オビ・ワンさん、 皆様ありがとうございます。 標高2600mといっても 2370mの大弛峠まで車で行けて 登山としては標高差230mの初心者向けのコース。 3時半ころからの登山は最初はスリルありますが 中盤から空も明るくなり一時間程度の行程ですが 楽しいひと時でした。 到着までは霞につつまれたような天候で 富士は望めないかなと危惧してましたが なんとか形の良い姿を見せてくれました^^

    2013年07月22日20時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 笠雲色付く
    • 流れ星
    • 奇跡の樹
    • 桜 frame
    • 夢幻の輝き
    • ご来光を待つ人々

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP