鶴見の彦十
ファン登録
J
B
ミンチカツ さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 やっと薄っすらと明るくなり掛けた・・・そんな時間帯でした。 何回か秒数を変えて撮影しましたが、このSSになってしまいました。^^;
2013年07月15日16時25分
hatto さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 実際、何秒位開けていたら良いのか手探り状態でした。 結構明るく見えますが、ファインダーを覘くと真っ暗でした。^^;
2013年07月15日16時28分
シロエビ さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 シロエビさんが撮られた「海王丸」に刺激を受けまして^^; 早朝の「日本丸」を狙ったのですが、シロエビさんの様にはいきませんでした(爆
2013年07月15日16時31分
kakian さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 空の色は、好きな色になってくれたと思いますが 18mmでは、尻切れの構図になってしまいました。^^;
2013年07月15日16時32分
チームこむぎ さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 ランドマークへ通じる所からの構図です。 空が少しずつ明けていく様は、本当に美しいですね!
2013年07月15日16時34分
tirotiro さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 何回も来て観ているのですが、飽きませんね! 毎回、違った空の色を見せてくれます。 ^^/
2013年07月15日16時36分
Hsaki さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 見た目では、まだ真っ暗な夜空に近いような・・・ 10秒、20秒、30秒とカウントを取りながら何回か撮り直しているうちに 60秒まで来てしまいました。^^;
2013年07月15日16時38分
Peru さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 もう少し角度のある広角を使えば、綺麗に舳先まで入ると思います。 今度は、持って出て来ようと・・・^^;
2013年07月15日16時41分
よねまる さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 暗い中、バブルモードでカウントを数えていると 「番町皿屋敷」のようで、10、20、~60!と・・・ 知らない人が見たら「ゾッっと」したかも知れません。^^; (妖怪みたいな風体だし~ ><;)
2013年07月15日16時45分
武藏 さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 さすがに気持ちが良い朝でした! と、言いたいのですが蒸し暑い上に「蚊」が五月蝿いし~^^; 香取線香を下げては居たのですが・・・
2013年07月15日16時48分
S*Noel さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 真冬でもこの時間帯、撮影に来ます。^^; だ~れも居ないのでユックリ撮影に集中出来るのが良いです。
2013年07月15日16時50分
toshi-bu さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 そうでしたか~^^; 今度、お越しの際にはお持ちになられて UP、よろしくお願いします~^^/
2013年07月15日18時06分
「番町皿屋敷」・・・笑えてしまいました。 ユーモアのセンスあり過ぎでしょう、しかし 3時50分が夜明けですか?まだ真夜中でしょう 誰よりも先んじようというその熱意に脱帽です!
2013年07月16日18時53分
brown さん いつもありがとうございます。 この所の暑さを逃れて?夜な夜な活動し、昼間デスクで居眠り ^^; 朝焼けの横浜港を撮りに出歩いています。 4時、さすがにまだ誰も居ません。^^;
2013年07月17日16時49分
ninjin さん いつもご覧頂いて嬉しいです! ありがとうございます。 実は、酒の呑み方が足らないのか、得体の知れないものに起こされるのか 2時頃に目が覚めてしまいます。 朝焼けを眺めてから出社するのも悪くない!・・・ 静かな港を歩くのは気持ちがイイです!^^/
2013年07月17日16時55分
ミンチカツ
うっとりです 空と夜景と日本丸 ゴージャスなYOKOHAMAの夜明けですね!
2013年07月14日21時07分