☆maron☆
ファン登録
J
B
伊勢の花火を2枚UPしました。ヾ(=゚・゚=)ノ 花火大会直前に雨が降って、どうなるかと思いましたが 奇跡的に天気が回復しました。 三脚の使い方にあたふたしてて、あっというまに終わりました。(>▽<;; アセアセ 花火撮影・・・難しい(→o←)ゞあちゃー
花火は見るもの、撮るものじゃない!っと心に決めてます(笑) 何故かというと、きっと撮影に夢中になって花火を見なくなるからなんです^^; 昔、コンデジで撮りにいって嫁に思い切り怒られました^^; 「あんたと居るとゆっくりビールも飲めない!」とブチ切れられました(笑)
2013年07月14日12時31分
danboさん コメントありがとうございます。(#^.^#) 昨年も行ったのですが 場所を変えて撮ってみました。 三脚って使わないので こんな時は困ります。。^^; 慣れなきゃダメですね
2013年07月14日13時24分
esuqu1さん コメントありがとうございます。(#^.^#) 確かに。。撮影に夢中になってると アッと言う間に花火って終わってて(´_`。)グスン ゆっくり見て花火を楽しむのが本当ですよね~(v_v。) 私も浴衣着て二人で綺麗ね~なんて言ってる姿。。いいなぁ
2013年07月14日13時33分
本夜会さん コメントありがとうございます。(#^.^#) 雨も降らずに花火撮影が出来て良かったです カメラが防塵防滴ではないので。。 雨が降りだした時には焦りました。 流れる音楽が伊勢の雰囲気が出てて良かったですよ~^^
2013年07月14日13時41分
kiwi♪さん コメントありがとうございます。(#^.^#) 伊勢の花火って感じで~* メロディー花火に拍手でした ""ハ(^▽^*) 次は桑名の花火 ココは水郷花火が見所ですよね~♪ 楽しみ^^ 晴れて欲しいですね
2013年07月14日13時49分
映り込みもあってとっても綺麗です! 伊勢神宮奉納花火大会に行かれたんですね。 雨が心配されましたが、開催されて良かったですね! まだ、一度も見たことがないので羨ましいです(^^)
2013年07月14日14時33分
三重のN局さん コメントありがとうございます。(#^.^#) 一年ぶりの花火撮影でしたから どう~撮ってたのか忘れてて^^; 少し絞りを間違えてたりと失敗ばかりでした(→o←)ゞ 松坂まで車で~そこから宮町まで電車(>▽<;; アセアセ 伊勢の花火会場まで徒歩で行きました。。 花火大会は どこでも人でいっぱいで 帰りの移動に大変です。。
2013年07月14日15時21分
良い場所取りされましたね。水面への映り込みも素敵です。花火を撮影する時は楽しむ事はちょっと難しいですね。後でご自分の撮られた作品で、楽しまれるのが良いのではと思いますよ。(笑)どんな被写体撮るのもそうです。
2013年07月14日17時48分
やま哲さん コメントありがとうございます。(#^.^#) 初めての場所は不安ですよね~ 有料席なら良いですが 撮影場所が重要みたいですね。。 私は次リベンジですヾёツ
2013年07月14日18時53分
hattoさん コメントありがとうございます。(#^.^#) 昨年は屋台の裏側で撮影しました。 屋台が映り伊勢の花火大会って感じが出てて 良かったのですが 今回の場所は宮川の映り込みが撮れて良かったです。 少し遠かったけど 席も階段だったので安定して撮れました。
2013年07月14日18時56分
昇栄さん コメントありがとうございます。(#^.^#) これから近くで いっぱい花火大会が開催されて楽しみですよね~* 長島の花火も8月から毎週あるので 挑戦していこうと思っています。
2013年07月14日18時44分
fukumaさん コメントありがとうございます。(#^.^#) 向こうに映ってるのは屋台の灯りです^^ 伊勢の花火は屋台がいっぱいあって 屋台を入れて撮るのも良い感じでした。 今回は屋台より前に出て 宮川の近くで撮ってみました~^^ 有料席で撮ると迫力が感じられたと思います。
2013年07月14日18時54分
おおねここねこさん コメントありがとうございます。(#^.^#) 多重露光ではありません。 一枚ものです(^^ゞ ピントがあまり合って無いようで。。 失敗なんですが(>▽<;; アセアセ 今回は練習って事で、すみません^^; 花火シーズンですよね~ タイミングが難しい。。
2013年07月14日21時12分
photoKさん いつもコメントありがとうございます。(#^.^#) 場所取り大変ですよね~^^; 渋滞を予想して11時頃出発。 松坂から電車で移動してブラブラ~と(^^♪ 花火会場まで歩いていたら 和菓子屋さんを発見(^^♪わらびもち~買っちゃいました! 美味しかったですよ~ 雨降り予報でか。。 今回、良い場所がありました~^^
2013年07月14日22時04分
tomariさん コメントありがとうございます。(#^.^#) 今回は宮川の前で撮影出来たので 映り込みが撮れました。 縦構図か横か迷ったのですが 横で向こう側の屋台の灯りも入れてみました。 人も入れると良かったのかなぁ~ 花火は音楽に合わせるとタイミングがつかめるのか? って感じました。 次回は、これでリベンジしたいと思います。 tomariさんも花火撮ってみて下さい(^^♪
2013年07月14日22時11分
花火の季節ですね。 本格的に花火を撮りに行ったことはないのですね、、 普段私も三脚は使わないので、、花火撮りには最初から腰が引けています。 でも、チャレンジしないことには何も始まらないしと・・・ 周りの風景の中にある花火、とても美しく捉えていると思います。綺麗ですね〜
2013年07月15日12時10分
花火は難しいですよね。 私も一度だけチャレンジしたことがありますが完敗でした。 仕上がりが想定できないのでこんなに綺麗に撮れた時は感動しますね。 とっても素敵です(^O^☆♪
2013年07月15日13時22分
花火と言えば、夏ですね! とても綺麗です。 映り込みが最高です! 花火撮影したことないんですが、難しそうですよね! 今年は、撮影に出かけるかな・・・ でも山にも行きたいし・・・
2013年07月15日21時25分
ブラックオパールさん コメントありがとうございます。(#^.^#) 私も花火撮影か夜景しか三脚って使わないので これからは三脚の練習をしなきゃって思いながら^^; 普段から持ち歩く習慣が必要なんですね 花火は昨年から撮ってるのですが 花火の取り方を忘れてまいした(>▽<;;
2013年07月15日22時49分
kachikohさん コメントありがとうございます。(#^.^#) 花火撮影は昨年も撮ったのですが 撮り方。。忘れてて(>▽<;; アセアセ 絞りとタイミングを思い出しながら撮りました。 今年の夏も花火撮影、綺麗に撮れるよに頑張りま~す^^
2013年07月15日22時55分
S*Noelさん コメントありがとうございます。(#^.^#) 夏本番ですよね~* 暑さを吹っ飛ばすような花火~* 打ち上げられた大きな光に胸がワクワク(*・・*)ポッ 花火って綺麗ですよね
2013年07月15日23時03分
komapapaさん コメントありがとうございます。(#^.^#) 私も山。。行きたい~ヾ(=゚・゚=)ノ 行こう!って思うのに、なかなか行けてません^^; 花火もメロディーに合わせて撮るのも楽しいですね komapapaさんの花火見たいです~^^*
2013年07月15日23時08分
hisaboさん コメントありがとうございます。(#^.^#) 撮影が久しぶりだったので 打ち上げのタイミングや露出時間を何秒花火。。とかを考えてると ゆっくり見る間が無かったですが~* 写真として思い出は出来ました^^ この夏の花火も何度か撮りに行こうと思ってます。 一度は浴衣着たいなぁ~(^^♪
2013年07月17日19時30分
伊勢の花火なんですね! うちの近所の海岸の花火大会は昔の歩道橋事故の影響で 開催されなくなりました。 ただ、うちのワンコは花火の「パン!」に非常に怯えるので、助かっていますが。。。
2013年07月19日21時49分
danbo
伊勢神宮奉納花火大会・・・ 三脚の使い方・・・ お疲れ様でした<m(__)m> 水面に映る花火も綺麗ですね!
2013年07月14日12時07分