Tate
ファン登録
J
B
マクロで見ると、羽の水玉、ゼブラ模様など、お洒落さんかも^^ 追記 モンシロチョウかと思ってましたが、shokoraさんのおっしゃるように ルリシジミのようです^^
To おおねここねこ さん 前作のベニシジミもそうでしたが、手で捕まえれそうなくらい、寄れました^^; ちなみに、前作は明るめだったので 少しシックなのを選んでみました♪
2013年07月13日22時56分
あれ、これもシジミですね! しかも羽根の内側というか外側(どっち?)が青い子じゃないですか? ルリシジミ! 違うかなぁ・。 可愛く、すばらしい描写ですね!
2013年07月13日23時51分
To shokora さん 調べてみたら・・・・・ルリシジミでした^^; 白いから、モンシロチョウ・・・・・なんて、安直に思ってましたが、 こんなシジミさんがいたとは^^;
2013年07月14日00時26分
To kometubu さん モンシロチョウと、ルリシジミの区別もつかなかった私が、 蝶全種コンプリートは かなり難易度が・・・・^^; 去年撮った、アオスジアゲハは また撮りたいですけど♪
2013年07月15日02時47分
To hisabo さん ルリシジミ、ちょっと小さめで うっすらブルーでした^^ (モンシロチョウは 大きな斑点が数個ですが、この子は たくさんの斑点があります♪)
2013年07月15日02時48分
おおねここねこ
これも寄りましたね。 そこに止まって、今にも動きだしそうなREAL感が凄いです。
2013年07月13日22時53分