写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sunnyside* sunnyside* ファン登録

夏のつどい

夏のつどい

J

    B

    娘の通う保育園の夏祭りに参加してきました。 娘も息子も、両ばぁばも、そして私もすっごい楽しかったです^^ スーパーボールと金魚のおもちゃすくいが綺麗だったのですが 原画のあまりの彩度の高さに少し下げました。 F5.6 1/640sec ISO400 -0.3EV

    コメント21件

    kittenish

    kittenish

    今日も暑かったですね 今は金魚じゃないのですね^^; だけどこちらの方のが飼えない方も居ると思うので 良いかも知れませんね、映り込む影はガラス風鈴? 色彩も綺麗で清涼感がとてもいいです、私もやってみたいです^^ 彩度下げるの解る様な気がしますね。 アイコンカッコイイですね♪

    2013年07月13日17時28分

    hisabo

    hisabo

    賑やかなメンバーの参加による金魚もどきすくい大会、^^ 明るい画から、その楽しさも伝わってくるようです。♪ カラフルが楽しい、 そんな印象だったのですが、 彩度を下げられたのですか。 その、高い彩度の原画見見てみたい、 そんな思いも致します。^^ スリムなボディにキリリと唇、 ステキなアイコンにも一票です。♪

    2013年07月13日18時18分

    go-goma

    go-goma

    信州なのに37℃超の昨日でしたが、 今日は26℃位で過ごし易い一日でした。 夏祭り、イイですネ。 スーパーボールすくいが、涼しさを感じさせます。

    2013年07月13日21時22分

    fukuma

    fukuma

    これから夏祭りのシーズンですね。 楽しさが伝わってきます。

    2013年07月13日23時38分

    キンボウ

    キンボウ

    このごろの金魚すくいはおもちゃ〜なんですか^^ これだとすくいやすいでしょうね^^ ああ保育園ですか、いや納得しました^^

    2013年07月13日23時39分

    reiya

    reiya

    うわ~~懐かしい(*^^)v うちの子供も、祭りが大好きで幼稚園の頃は浴衣を着せて参加してました(*^_^*) 夏祭りって、何だかとてもワクワクしますね(^^ゞ

    2013年07月14日21時38分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ kittenishさん こんばんは^^ 保育園の行事なのでおもちゃの金魚です♪ 実際に今日も祭りの夜店に出て金魚すくいを見たのですが、 連れて帰っても飼えませんね(^^; 袋が破れたりして、無事に連れて帰れるかも怪しいものです(汗) 水面の映り込みまでしっかり見ていただいてありがとうございます♪ これは、年長組さんが作った紙でできた提灯なのです。 たくさん飾ってあってとてもいい雰囲気でしたよ^^ ちなみにうちの娘のクラスは、折り紙で魚を作ってぶら下げてありました。 あっ、アイコンころころ変えてすみませんm(_ _)m 気分転換についつい・・・ポーズが何故か男前でしょう?(笑)

    2013年07月14日22時10分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ 本夜会さん こんばんは^^ わー、なんだか楽しんでいただけたようで嬉しいですね♪ 今夜、地元の夏祭りの夜店で夜のスーパーボールを撮ったのですが 黄色い光で、昼間の方が好きな発色でした。 私が子供の頃ってスーパーボールすくいをやった記憶がないのですが 昔からあったのかなぁ・・・ やったことなくてもわくわくしますが♪ 夏祭りとか、夜店ってなんだか童心に返れるタイムマシーンみたいな気がします。

    2013年07月14日22時13分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ hisaboさん こんばんは^^ はい、賑々しいメンバーでお祭り参加してまいりましたよ♪ 彩度が高いままの方がポップでカラフルな夏!っていう感じなのですが どうにも目にささる感じが刺激的すぎて、彩度を下げる方向で落ち着きました。 ハイキーで撮って淡い感じもよかったかもですね^^ アイコンにも1票、恐縮ですm(_ _)m 定期的にどうにも変えたくなってしまうんですよ。 どうしても男らしい立ち姿になってしまうのはどうしてでしょう・・・(苦笑)

    2013年07月14日22時16分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ go-gomaさん こんばんは^^ 避暑地信州でも37度あったのですか! でも26度ぐらいだとなんだかホッとしますね^^ こちら兵庫では、最高気温が30度を下ることがこの時期あまりないので 羨ましいです。 夜もきっとエアコンがいらないくらいに涼しいのでしょうね。 今夜もまた地元の夏祭りでしたが、金魚すくいやスーパーボールすくい、 ヨーヨーつりなどは涼しそうでいいですね♪ フランクフルトや唐揚げの人は気の毒なぐらいでした(^^;

    2013年07月14日22時20分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ bluceさん こんばんは^^ いいですね、水浴び♪ 大人だけだとなかなか水浴びとかしないのですが、子供が小さいと親水公園や 家でビニールプールなど機会が増えるのだなと実感中です。 昔は川遊びなども良くしましたが、下水が整備されていなかったので 今の方が水が綺麗かもしれないですね。

    2013年07月14日22時24分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ fukumaさん こんばんは^^ 今夜も早速地元の夏祭りに行って来ました♪ 毎年、地域で一番早い花火大会なんですが、たいがい梅雨明けと重なるために かなりの確率で雨なんですよ。 今年は梅雨は明けてましたが、パラッとしたので、子供二人とカメラ持参で 降られたらどうしようかとひやっとしました。 花火は息子が怖がったので、左手で息子を抱いて右手で手持ちしましたが 当たり前ですが惨敗しました(^^;

    2013年07月14日22時27分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ キンボウさん こんばんは^^ そうなんです、保育園の行事でした♪ 思ったより楽しくて、親もめいっぱい楽しんで来てしまいました。 小さい電車も来てて子供と一緒に広場を一周したり、いいものですね。 そしてこのおもちゃの金魚ですが、プニプニした触り心地に癒されます。 綺麗なのでまたたくさん買ってきて、ガラスの器に飾りたいなと思ってます^^

    2013年07月14日22時30分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ reiyaさん こんばんは^^ そうですね、夏祭りに海水浴、スイカ割りなどほんとにわくわくしますね♪ 今年は海水浴に行きたいのですが、娘が海を怖がって行きたくないと言い張ってます。 いろんな体験をして欲しいのですが・・・まあ、焦らずですね。 保育園のつどいも、服装は自由なので浴衣やじんべえでもいいですとのことだったので 娘も息子もじんべえ姿で参加してきました^^ 子供のじんべえや浴衣姿って可愛いですよね。

    2013年07月14日22時33分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ aki & meiさん こんばんは^^ いえいえ、いいんですよ。気に入った作品、気になる作品があった時にだけ コメントいただけたら、それだけで嬉しいです♪ お忙しいのに無理したら、楽しいはずの趣味も続きませんから マイペースがいいと思います。 それでなくとも十分にコメントいただいてますから気にしないでくださいね(^_-) はい、48年4月生まれなので同級生ですね^^ もはや40かとびっくりしてしまいません? アイコンお褒め頂いて恐縮ですm(_ _)m meiさんのように女性らしい魅力ある人に憧れてます(*^_^*)

    2013年07月14日23時44分

    Thanh

    Thanh

    夏の風物詩ですね… なんだか懐かしいです。

    2013年07月15日13時19分

    kittenish

    kittenish

    おめでとうございます\(^^@)/ 私もその時を思い出します 色々と大変でしたね、お疲れ様でした 此れから楽しみですね^^

    2013年07月16日22時40分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ Thanhさん こんにちは^^ お返事遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m 夏ならではの光景、やはりいいものですね。 初めての保育園の夏祭り、娘も息子も、そして大人もとても楽しかったです。 こういう懐かしい風景に触れると童心に返りますよね^^

    2013年07月18日09時56分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ kittenishさん ありがとうございます^^ さすが何年もチームワークを組んでいる大工さん方、阿吽の呼吸で すごくサクサク進んだようです。 私は子供を連れて夫実家で待機していたりでゆっくり見てないのですが・・・ いよいよここが終の棲家になるのだと思うと、不安と期待と、いろんな気持ちが 押し寄せますね。 誰も熱中症になることなく、無事に棟上げを終えられてホッとしています^^

    2013年07月18日10時00分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ aki & meiさん こんにちは^^ はい、終の棲家となる自宅です♪ 弟が設計士で、弟に設計を頼みました。大工さんも弟の会社の方々です。 akiさんは営業さんなのですね。大変なお仕事と思います。 この時期、消費税が上がる前なので駆け込みが多いのでしょうね。 うちも土地は4年ほど前に買って頂いていたので、この機会に建てることになりました^^ meiさん、早生まれなんですね。いいなぁ・・・早生まれ。 私は4月なので約1年違うのですね(^^;

    2013年07月18日10時04分

    sunnyside*

    sunnyside*

    ☆ aki & meiさん 再訪ありがとうございます^^ この日の前日は水防指令が出て、土砂災害の出た地域もあるほどの大雨でした。 で、棟上げの次の日はカンカン照り。 ちょうど棟上げの日は曇りがちで、空も爽やかでした。 とはいえ、やはり梅雨は明けているので暑くて大変ですが・・・ 外で頑張っておられる大工さんには本当に頭が下がります。 晩秋頃に完成予定なので、少しずつ荷物の整理をしていかねばです(*_*)

    2013年07月18日11時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsunnyside*さんの作品

    • はるいろ
    • まるくなって
    • やわらかな日々
    • 光射す
    • せせらぎ
    • 北の窓から

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP