ブラックオパール
ファン登録
J
B
最近は随分とカラフルな灯りの屋形船がいたりして驚きます。
屋台舟の天井にのって夕涼みしていますね。 これも新たな取り組みでしょうか? お客獲得競争でカラフルな灯かりも 独自のサービスも活発なのでしょうね^^ 撮影も楽しくなりますね。
2013年07月13日14時42分
hattoさん、早々のコメント有り難うございます。 このカメラの高感度の性能に随分と助けられ、手持ち撮影の幅を広げてくれています。 夜のスナップ撮影にも気軽に出かけることが出来、いざとなったらためらうことなく ISO感度を上げることが出来、今や私の心強い相棒となっています。
2013年07月13日14時53分
彩豊かな美しい屋形船ですね〜 レインボーブリッジとの素敵な競演ですが、屋形船の彩りの方が優っているようです(^_^) 涼しげな作品をありがとうございます。
2013年07月13日14時55分
梵天丸さん、早々のコメント有り難うございます。 ここお台場にはかなりの数の屋形船が集結します。 それなりの競争があるのではないかと思いますね。 以前でも大型の屋形船にはデッキ付きの船はありましたが、最近はもっと増えているのではないかと、、、 写真の右の船のような派手な灯りの船は以前はいなかったと思います。
2013年07月13日15時07分
Teddy_yさん。早々のコメント有り難うございます。 この日のレインボーブリッジのライトアップはシンプルなものだったので、完全に負けていますね。 派手な彩りの屋形船が増えているので見ているだけでも楽しめます。 今年みたいな暑い夏には屋形船で楽しむのもいいのかもしれませんね。
2013年07月13日15時13分
大目付さん、コメント有り難うございます。 ブタペストにもこのような夜景のを楽しめるところがあるのですか。 ブタペストといえばドナウ川でしょうか、行ってみたいところですね。 シロエビさん、コメント有り難うございます。 デッキに出れば360度の夜景を楽しむことが出来ますからね〜 潮風に吹かれ開放感も抜群でしょうね。久しく乗っていないのでたまには私も乗ってみたいです。 danboさん、コメント有り難うございます。 東京湾には昼も夜も色んな船が行き交っていますからそれぞれを楽しむことが出来ますね。 天気の良い日は空も海も青く気持ちのいい光景を、、雲が多い日は雲の形を、、、 雨の日は、、、まだないですね。。。
2013年07月13日15時53分
タワーとレインボーブリッジだけでも綺麗なのに 更に2艘の屋形船まで加わって素敵です。 其々異なった雰囲気なのもいいですね。 夜景を見ながら飲めたら最高かと・・・
2013年07月13日22時03分
皆様、コメント有り難うございます。 もうすぐ花火大会の季節ですね。 隅田川の花火大会は、ここからだとどうなのでしょう、少し遠すぎるような気もしますが、、、 ここだと8月に行われる東京湾花火大会ですね。
2013年07月14日00時02分
hatto
この様な作品はこのカメラの一人旅と云う感じがします。画面に高感度のストレスが全く無いのに吃驚です。1/30でも素晴らしい映り込みがとっても素敵です。
2013年07月13日14時04分