Teddy_y
ファン登録
J
B
大賀ハスの花芯をクローズアップしてみました。 雄シベの姿が音符記号となって頭から離れません(^_^) Windowsに付属しているかな漢変換MS-IMEでは、8分音符(♪)しか出てきませんが、イメージは2分音符ですね。 いや、パターかも知れません(^_^)
なるほど~、♪♪♪ですね。^^ パターも良いですが、 わたくしは♪派と言うことで……♪ ステキな着眼点ですねー、^^ それは考えたことがなかったです。(^^ゞ
2013年07月13日10時34分
(笑)音符記号に見えます 私なら夢にも出てくるかも知れません(^^; 蓮蘂の色合いも綺麗ですよね 花びらもいいですが蘂も絵になりますね 黒い背景に蓮接写の描写が映えます^^
2013年07月13日13時54分
♩ではちょっと色が違いますね。(笑)ATOKでは四分音符がでます。 花托が高い位置に有るので、受粉はやはり蜂さんの力も必要なのでしょうか。 またこれだけ音符があったら、モーツアルトだったらどの様に符を並べたでしょうね。
2013年07月13日14時52分
花芯を音符に例えるとは・・・ でも、確かにコレって♪にしか見えませんよね^^ いつも花撮りしているTeddy_yさんの 観察力こそ眼を見張るものがありますね♪
2013年07月14日09時18分
mtan
なるほどです。 こちらはもう少しです。
2013年07月13日06時49分