三重のN局
ファン登録
J
B
実は4部作だったんです。出会いがあれば、別れが何時か来ます。 今回見て頂いた平家蛍は、源氏蛍と違い川や田圃の止水で生活、9月末ごろまで見られるそうです。現在数が激減しているらしく、自然界で見ることが難しくなってきているそうです。成虫の大きさは10mm程度で、15mmぐらいある源氏ホタルと比べると一回り小さいです。メスはオスよりもやや大きく、田圃で飛び交う蛍はほとんどオスで、メスは草むらでじっとしている場合が多いそうです。
三重のN局
今回で3年同じ場所で観察しておりますが、源氏蛍が見れなくなった頃の丁度七夕の時期に見ることが出来ます。 この環境がずっと変わらぬように願い、また来年出合えることを楽しみにしています。 そんな「地球のささやき」に耳を澄まし、環境を守り豊かな自然を大切にしたいものです。
2013年07月13日00時50分