雷鳴写洛
ファン登録
J
B
2012年撮影 蔵出しです。 去年撮った写真ですが、夜間ライトアップされた西庭の風景です。
hattoさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 少し露出オーバーだったかもしれませんが、雰囲気はでていると 思います。桔梗の寺として知られていますので、よく考えられています。
2013年07月13日18時40分
YDさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 秋にも特別公開されます。お庭内には紅葉はありませんが 壁向こうの紅葉が見れますよ。また京都に来られるときの参考に してください。
2013年07月13日18時44分
日中の撮影かと思いましたら夜7時の庭園なんですか。 照明の効果とISO-1000の効果なんでしょうか、 カラフルな光の色がしっかり反映された不思議な描写に驚きます。
2013年07月14日14時54分
momo-taroさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 少し露出オーバー過ぎたかもしれませんね。 私のD7000は、なぜか思っているより露出オーバーになります。 壊れているのかな?ときどき‐3近くまで補正しないといけない時が あります。だから最近はマニュアル露出で撮ることが多いですね。
2013年07月15日12時49分
hatto
流石に桔梗の植え方が見事ですね。この時間帯はまだ日が沈みきっていないのでしょうか。西日が当たる様な光りが素敵ですね。難しそうな構図ですが、流石の一枚ですね。
2013年07月13日06時35分