写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

飛翔

飛翔

J

    B

    モノクロを更にもう一枚(^^ゞ 前作「気持ちいぃ〜♪」の姉妹編です。 前作をupしたときは灼熱の名古屋で、くぅ〜と冷えたホテルの一室からその時の気持ちを込めてのタイトルでした(^.^) が、ようやく一週間の灼熱外回りを終えて帰宅した我が家は湿気むんむんの蒸し風呂です・・・。 ヘロヘロな体に更にむち打ちの刑ですなぁ・・・(^_^; 今晩はダウンです。 気合いを込めて、明日からの鋭気を!と,今回はまじめなタイトルを(^^ゞ

    コメント11件

    shokora

    shokora

    かっこいい飛翔姿ですね! モノクロで絵画のような表現、好きです!

    2013年07月12日22時50分

    hisabo

    hisabo

    シンプルな画面構成となるハイキー、 その構図もお見事です。

    2013年07月13日11時21分

    iko

    iko

    モノクロならではの美しさですね(*^_^*)

    2013年07月15日20時15分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ ちょっとご無沙汰しておりました。 ダイナミックな飛翔ですね。 モノクロが活きています(^ ^) こういうのって簡単に見えて難しいんですよね(^-^)/

    2013年07月19日19時08分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 あははは、レンズ振り回してたまたまのショットをカモメさんの飛び姿とハイコントラストのモノクロでごまかしてます(^^;ゞ カモメさんに感謝♪

    2013年07月20日16時13分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 かろうじてカメラとレンズのおかげで撮れた一枚をハイキーモノクロで(^^ゞ 汗をかいて大量に撮った内の一枚です(^_^;

    2013年07月20日16時15分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ゴルバチョフさん、コメントありがとうございます。 あは♪ 数撃ちゃ当たる的な撮り方でのまぐれ当たりです(^^ゞ 単純構成なのでハイキーモノクロにしてみました。

    2013年07月20日16時17分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ikoさん、コメントありがとうございます。 はい、白黒のカモメさんを苦し紛れのモノクロ表現です(^^ゞ でも、間違いなくカラーより絵になったかと(^.^)

    2013年07月20日16時19分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ま〜坊さん、コメントありがとうございます。 こちらこそ、コメント頂きながら不義理が続いて申し訳ありません。 正直、花や風景撮りのσ(^_^)には飛び物は厳しかったです(^_^; なんとか数撃ちゃ当たる的な撮り方での一枚ですが、モノクロ表現に助けられています(^^ゞ

    2013年07月20日16時21分

    hatto

    hatto

    まるで墨で描いた様なカモメですね。不思議と昔から掛け軸や屏風にカモメが描かれているのは見たこと無いように思います。如何でしょう。額装でもされたら。(笑)

    2013年07月23日17時59分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hattoさん、コメントありがとうございます。 単純な構図だったのでハイキーモノトーンで仕上げてみました♪ カモメ・・・ 掛け軸や屏風に・・・ですか・・・ 我が家にある掛け軸には帆掛け船の周りに鳥の姿が小さく描かれています・・・ カモメかなぁ、と思っているのですが、姿というより筆で羽を広げている線だけ・・・ほら、例の曲線を二つ合わせた単純な表現ですよ(^.^) これプリントして飾ってみましょうかね(^_-)

    2013年07月24日18時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 美しき散居村夕景 Part2
    • 猛暑の夕焼け
    • 二部作「明暗」 冬晴れの 眩しき里の 雪景色
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽2
    • ドイツの旅 厳かに・・・
    • 蒼き流れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP