写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Eagle 1 Eagle 1 ファン登録

A PUBLIC PHONE

A PUBLIC PHONE

J

    B

    1-day 1-up Project, Day 169. ワシントンの、地下鉄構内で見つけた公衆電話。旅に出たい病、継続中。 作品集→http://photohito.com/user/photo/52898/

    コメント9件

    とし@1977

    とし@1977

    素敵ですね!!LX5も侮れませんね!!LX7を狙ってるみとしては参考になります!! ワシントン!行ったことがないのでわかりませんが、なんだかややこいことが書いてあるように感じますが、オシャレに感じるのは田舎者だからかもしれませんw

    2013年07月12日17時47分

    NEKO2020

    NEKO2020

    なんだか公衆電話まで格好いい! 公衆電話って最近使わないから、なんだか懐かしい感じがしますね!

    2013年07月13日17時34分

    seys

    seys

    何でも注文できそうですね!!

    2013年07月13日20時00分

    Eagle 1

    Eagle 1

    Hidenobuさん ありがとうございます(^^) LX5の「サンドブラスト」モードです。 このざらざらした質感が気に入って、時々使っています。 アメリカご経験ありでしょうか。 私は1週間ほどしか行かなかったのですが、異国の地は、目にするもの一つ一つが新鮮で、とても楽しかったです(^^) 今度は西海岸に行ってみたいです。

    2013年07月14日00時49分

    Eagle 1

    Eagle 1

    とし@1977さん ありがとうございます(^^) LX7、狙っておられますか! LXシリーズは、なかなかいいですよ。 しかし、私のLX5は、最近モードダイヤルが調子悪くなり、似たデザインのGX1が気になっています。 APS-Cコンデジもいいんですが、やはり、日常の持ち歩き仕様としては、3倍程度のズームは欲しいところです。

    2013年07月14日00時54分

    Eagle 1

    Eagle 1

    sadamamiさん でしょー。 外国に行くと、文化が違いすぎて、何から何まで、目にするもの全てを撮影したくなります。 信号も、地下鉄も、マクドナルドも。 次に外国に行くのは…、いつになることやら。

    2013年07月14日00時56分

    Eagle 1

    Eagle 1

    seysさん 何でも注文できますかね(^^) 「もしもボックス」みたいな魔力があるかもしれません。 受話器をとったら、英語でまくし立てられそうな感じ。とても使う気になれません…。

    2013年07月14日01時01分

    くろめばる

    くろめばる

    はじめてみました。これがアメリカの公衆電話なんですね。 何の脈略もないんですが、ハンバーガーを片手に電話したら絵になりそうな感じですね。 いつか行ってみたいです♬

    2013年07月15日15時42分

    Eagle 1

    Eagle 1

    くろめばるさん ありがとうございます!(^^) アメリカといえば、やはり、ハンバーガーとかのジャンクフードが似合いますよね(^^) 異国の風景は、本当に、眺めているだけでも楽しいです。 私も、また海外旅行に行きたいです。 とはいえ、家族で行くとなると、相当な大金を要します。 とりあえずは、近場の有馬温泉で辛抱。

    2013年07月15日23時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたEagle 1さんの作品

    • Waiting
    • eyes
    • SAN DIEGO NIGHT
    • MORNING SAN DIEGO
    • ぶらり 街ある記
    • AI(エイ・アイ)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP