ぱる吉
ファン登録
J
B
新幹線になんか負けないぞ!って流し撮りではなく流し撮り風レタッチです…^^;
おおねここねこさんコメント有難う御座います。 これフォトショップで流し撮りの様に加工しているんですよ。 私にこのような流し撮りをできる技術は御座いません^^; SevenBokkeyさんコメント有難う御座います。 車体が浮いている様に見えるのは私のレタッチ技術の問題でして…。 電車を範囲選択して背景を流し撮り風にぼかしているのですが車輪 まで範囲選択するのは難しいのでぼかしちゃいました。 空海3266さんコメント有難う御座います。 露出時間とソフトウェアを見てもらえれば分かると思いますが、レタッチ なんですよコレ。 いい写真が撮れなかったのでフォトショップで弄ってみました^^
2009年09月14日22時19分
Gaiaさんコメント有難う御座います。 実は全国で電車の走ってない県て徳島だけなんですよ。 地元の人はこれを汽車と呼んでいます。 Kontackyさんコメント有難う御座います。 これ流し撮り風加工なんですよ。 撮影テクがないので加工してみました。 imarinさんコメント有難う御座います。 レタッチソフトを使えば簡単にこんな写真が作れちゃいますよー。 反則の様な気もしますが…^^; Seasideさんコメント有難う御座います。 レタッチでスピード感を出してみました。 元画像は完全に汽車は止まって見えます^^; まこさんコメント有難う御座います。 いえいえ流し撮りじゃないんですよ。 流し撮り風レタッチです^^; 簡単に出来ちゃうので面白いですよー。
2009年09月16日00時00分
こんにちは。 みなさんが驚かれるのも納得できます。 私も完全なる流し撮りだと信じていました。 皆様のコメントを読ませて頂きながら、レタッチでこんなことが できるのだと初めて知りました。
2009年10月25日13時29分
おおねここねこ
鉄橋の感じが良く出てますね。その上を走る電車。 流し撮りいいなあ。お見事です。
2009年09月14日20時39分