写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Good Good ファン登録

無垢な瞳

無垢な瞳

J

    B

    店舗の屋根下に小さな箱が。上を見ると巣が壊れていました、お店の方が恐らく箱を置いたのでしょう。      数分に一度、餌を親鳥が運んできます、驚かないようにとその 合間にそっと近づき一瞬一撃のショット・・・      ・・・親鳥が来るとみんなで大きな口を開けます、 口を開けた光景が良いのか悩みましたが親を待つ無垢な瞳をUpします。 「驚かしてゴメンね。」笑  報告写真です☆

    コメント40件

    Sky Duck

    Sky Duck

    素敵な光景ですね。つぶらな瞳が可愛いです。 あたたかいキャプションにも感動しました。 50mmここまで寄られたのですね。 いま、この写真を見ていた娘が、この場所を知っていると言っています。

    2013年07月11日22時23分

    Good

    Good

    >Sky Duckさん あれっ。。うちから5分位の散歩コースですよ。笑

    2014年04月26日20時40分

    one_by_one

    one_by_one

    Goodさん気配を消す技をお持ちの様で...凄いです!! メールします!!

    2013年07月11日22時36分

    AOi*

    AOi*

    親鳥が飛んで行った方角を見つめてるんでしょうか。 愛らしい姿です^^

    2013年07月11日22時41分

    kakian

    kakian

    貪欲じゃなきゃ生き延びられないって瞳ですか。 よくこれだけ近づけましたね!!!

    2013年07月11日22時52分

    jaokissa

    jaokissa

    これまたおもしろい被写体ですね^^; 日本中でツバメが減ってるそうなので、こういう心遣い はほんと、ありがたいですよね。

    2013年07月11日22時58分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    東京はツバメ、広島はカープ、果たしてどちらが先にゴールヘイクカ? ※14日は楽しみにしております(^o^)

    2013年07月11日23時00分

    shokora

    shokora

    これはかわいいですね! ここまで寄ったんですね! ホントに無垢という言葉がぴったりです。

    2013年07月11日23時02分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    心温まる情景ですね。 巣箱を置いてくれるなんていいですね。

    2013年07月11日23時16分

    m.mine

    m.mine

    うまく育ってもらいたいです。この無垢な瞳 ぐっときます。 この子たちの安全を心からお祈り申し上げます。

    2013年07月11日23時30分

    10point

    10point

    可愛いですねぇ 昔、私の実家にも毎年来てました ツバメがやってくると、もう夏だなって感じます

    2013年07月11日23時42分

    msnrm

    msnrm

    つぶらな瞳にこころ癒されますね。 ここまで寄れるんですね。^^

    2013年07月11日23時43分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    凄いなぁ・・・親鳥に見つかったら カメラ没収されちゃいそうですよ\(◎o◎)/! しかし、この一途な瞳を上手く捉えましたね(^^♪ お見事です!

    2013年07月12日01時01分

    hatto

    hatto

    黒い円らな瞳が素敵ですね。純粋無垢。人もこの頃は同じなんですね。生を感じる素敵な作品ですね。

    2013年07月12日05時26分

    Peru

    Peru

    とても可愛らしい瞳ですね〜 心温まる光景いいですね!

    2013年07月12日06時41分

    Teddy_y

    Teddy_y

    親を待つ雛の姿が素敵な描写で切り撮られた作品ですね。 無垢な瞳を見ていると、こちらまで心が清められそうな気がします。 元気に巣立つ日を待ちたいものです。

    2013年07月12日07時37分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    可愛いですね! 親を待つワクワク感が伝わります。 一生懸命食べて元気に育ってほしいです。

    2013年07月12日08時18分

    tomo.

    tomo.

    よく撮られましたね! まさに写真だと思います^^ 良いショットだなぁ。。

    2013年07月12日11時37分

    cat walk

    cat walk

    親鳥の帰りを待つ無垢で健気な眼差しが愛おしいですね。 健やかに育ち、巣立って行く時が楽しみです(^^)

    2013年07月12日11時59分

    sokaji

    sokaji

    50mmでこの近さ・・・上のコメントで納得です。 この表情を捉えるところが並じゃないんですよね、Goodさんは。

    2013年07月12日12時58分

    hisabo

    hisabo

    この目線で見るツバメの雛、 極めて貴重なショットですよね。 気遣っての短い撮影時間だったと思われますが、 ステキな表情を撮られるのも流石と感じてしまいます。

    2013年07月12日14時01分

    チキチータ

    チキチータ

    心温まる情景ですね~ 親を待つ純粋な無垢な瞳に癒されます。 皆無事に成長してくれるとイイですね^^。

    2013年07月12日18時24分

    よねまる

    よねまる

    お母さんを待つ瞳ですね。すばらしいです。

    2013年07月12日21時26分

    punta

    punta

    素敵な一枚ですね~。つぶらな瞳が素晴らしい。親子の情愛を感じさせていただきました。

    2013年07月13日08時04分

    梵天丸

    梵天丸

    ママの帰りを待ちわびてる無垢な瞳が 愛くるしいですね・・ お店の人の心使いにも 心が温まります。 元気に大きくなってほしいですね^^

    2013年07月13日10時47分

    イノッチ

    イノッチ

    このような子すずめの表情を見事に描写されてますね、可愛いものですね

    2013年07月13日15時37分

    seys

    seys

    可愛い目ですね~~~~!!

    2013年07月13日20時08分

    Tate

    Tate

    みんな親の帰りを待ってるんですね^^ 何だか可愛いです♪

    2013年07月13日23時18分

    momo-taro

    momo-taro

    純粋ですねぇ(^-^) まっすぐに大切な親鳥が戻って来る事だけを期待しているんですね。 いっぱい食べて元気に巣だってもらいたいです(^O^)/

    2013年07月14日06時05分

    苦楽利

    苦楽利

    フンで汚れるからと ツバメの巣を取り払う傾向が多い中で 箱を用意してくれたお店の方に感謝。 ひなどりのかわいいまなざしを見せて いただいたGoodさんに感謝。

    2013年07月15日19時15分

    マッツン75

    マッツン75

    ほんと無垢な瞳が可愛らしいですね~^^ 無事育ってほしいですね!

    2013年07月16日00時18分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます 可愛らしい(^ ^)親を待つのみの赤ちゃんですね。 我が家にも居ますよ。こんな純粋な瞳の子が居ます。 昨日、高い高いをしている時にヨダレが降って来て大きな声を出したら、 ビックリして涙目になってしまいました。その後大泣き。可哀想な事をしましたが、 その時の涙目の表情がたまらなく愛おしい(^ ^) 思い出しても微笑んでしまいます。

    2013年07月16日07時00分

    Good

    Good

    >one_by_oneさん 僕は何時でも透明人間みたいに存在感がありません。笑 >AOi*さん 可愛いでしょ~~、意外に人を怖がりません。 >chopinboseさん 位置高さはとてもベストポジションです、親のいない間にですね☆ >kakianさん そうですね案外そんな瞳かもです。 >jaokissaさん 優しい店主の計らいに感謝です。 >GALSONさん ははは、そうですね・・・でもジャイアンツだと思います。笑 >shokoraさん とても良い位置です、店主さんに感謝ですよね☆ >スーパーリリさん 近い所だったので粘りましたが、撮るのはほんの一瞬です。 >mineさん 来年も来て欲しいですよね☆ >10pointさん そうですね、夏の風物詩ですよね。小湊の月崎駅にもいましたよ^^。 >msnrmさん ホント人通りの良い所ですが、目線位置なので気合入れてえいっ、と。笑 

    2013年07月16日21時23分

    Good

    Good

    >アーキュレイさん 親がいると後ろから突っつかれそうなので素早く撮りました。笑 >hattoさん 人の子も瞳が黒いうちは可愛いですよね。笑 >Peruさん 6~7匹いました、親も数分で戻ってきますので冷や冷やモノです。笑 >Teddy_yさん 親が帰る直前になると一斉に大きな口を広げます、可愛いですね☆ >S*Noelさん 数分で帰る親の苦労といったら、見ているだけでご苦労さんと・・・思いました。 >tomo.さん 記念に撮影しました、見て頂き嬉しいです。♪ 僕の瞳は泥臭いです。笑 >cat walkさん 次に見に行ったら巣立っていていませんでした、案外早く育つと言う事らしいですよ☆ >sokajiさん 背景や構図は無視でお見苦しいですが、ほんの一瞬撮りは難しく反省です。 >hisaboさん 目線位置に箱があったのである意味楽ですが親が心配でした、攻撃受けたり脅かしたりが・・。 >武藏さん そうですね、親が来ると凄い賑やかになります、見ていると面白いですね☆ >チキチータさん 巣立っていきましたがもう一度行けなく心残りでした。 >takrsさん ご訪問嬉しいです、こんな瞳は滅多に見れませんよね、いい経験をさせてい頂きました。 >よねまるさん ありがとうございます! 僕も無垢な目に戻りたいです。笑

    2013年07月16日21時23分

    Good

    Good

    >puntaさん ありがとうございます、ホント可愛い仕草に癒されました。 >梵天丸さん そうですよね、この瞳はなかなか見られませんのでいい経験をさせて頂きました。 >イノッチさん こんな純真な目は人間では5歳くらいまでですかね。笑 >ゴルヴァチョフさん 巣立ちは時期を外し見られなく心残りでした。 >seysさん めっちゃ可愛い目でしたよ☆ >Tateさん 親の苦労子知らず、この子たちも子育てをするのでしょうね☆ >momo-taroさん 親が帰ると凄いざわざわなんですよ、良いものを見させて頂きました☆ >brownさん どうもです、僕の目はもうこんな風にはならないでしょうね。笑 >苦楽利さん ありがとうございます、撮った甲斐がありました。以外に人通りが多く恥ずかしい所です。笑 >マッツン75さん 観察もとても面白く良いものを見れたって感じです。普段は望遠が無いと撮れないシーンですからね^^. >ま~坊さん そちらにも大きな雛がいますよね。笑 あまり驚かさないで下さいね^^。

    2013年07月16日21時23分

    たまじまん

    たまじまん

    待っている感じがいいですね!

    2013年07月17日23時22分

    Good

    Good

    たまじまんさん ありがとうございます そうですよね、この目が可愛いです☆

    2013年07月18日21時57分

    esuqu1

    esuqu1

    まさか、口にミミズくわえて餌をあげなかったでしょうねぇ~(笑)

    2013年07月19日08時31分

    duca

    duca

    親を待つ真剣な瞳、、いいですね。 ほんとに餌を運んで来てくれるのかなあ~と 心配そうな表情がなんともいい感じです。

    2013年07月23日20時16分

    Good

    Good

    ducaさん    ありがとうございます、可愛いですよね。次に行った時は巣だっていました><。

    2013年07月23日20時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGoodさんの作品

    • 田々の中を
    • ♡プニプニ♡ 柔かい君の肌♪
    • こっそりと
    • いい夢見てるのかな
    • ひるね
    • Gentle eyes

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP