写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

photoK photoK ファン登録

渓谷物語~涼を求めて~

渓谷物語~涼を求めて~

J

    B

    早朝から川に入っての撮影 川の水はやっぱり冷たくてちょっと寒かったのですが 最高に気持ちよかったです (ちなみに最大で胸下くらいまで水に浸かりました(>_<)さむッ) 平日の早朝だけあって僕と嫁以外誰もいませんでした^^ 由布川峡谷 まさに異空間でした。

    コメント26件

    kiwi♪

    kiwi♪

    美しいですね~ 岩肌を流れ落ちる滝も蒼白く 涼を感じられます^^ おやっ、奥さまもカメラされるんですか?

    2013年07月11日20時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい光景ですね。 ウェーダーを着けての撮影なのでしょうか、迫力のあるアングルは魅力的です。 素敵な涼をいただきました。

    2013年07月11日20時40分

    mimiclara

    mimiclara

    うは! 両側が滝なんですね 九州に8年いてこちら方面は随分お邪魔したけどここは知りませんでした 奥様と二人、美しい滝壺で。。。 なんかアダムとイヴじゃないですか^^ この橋は難しいところですね^^!

    2013年07月11日21時01分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    由布川渓谷良いですね。神秘的ですら有ります。 胸下までつかっちゃいますか。 こういう所は一人では危ないですね。

    2013年07月11日21時12分

    photoK

    photoK

    >kiwi♪さん ありがとうございます^^ とっても涼しくて避暑地には最適な空間でした~♫ 奥様はですね・・・高校時代に写真部でいくつか冊子にも載っていたようです^^フィルムカメラで撮ったやつを今でも見せてきます^^;笑 しかし今は僕がサブ機にしている(滅多に連れて行きませんが)D60をあげるといっても撮りたがりません(^_^;)w アイフォンでしか撮りません^^; 撮ってくれたら楽しいのでしょうけど、ドライブが好きということもあり、撮影には予定が合えば付いて来てくれます(^O^)♫ まぁ押し付けず付き合ってもらってます!!! 来てくれるだけでも感謝してます♫ その代り買い物とかは付き合ってます! 僕も結構買いますが・・・笑

    2013年07月11日21時46分

    photoK

    photoK

    >Teddy_yさん ありがとうございます☆ いえいえ、濡れてもいい格好で着水したのですよ!そして撮る時はひざ下程度のところで撮影してます^^ この滝壺の奥にまだ進めるのですが、滝壺のあたりが深くなってて、 全部荷物を置いて、試しに行けるとこまで進んだのですが、 反射して底が見えませんし、胸下あたりで機材を持って渡れないと思い諦めたのです・・・(T_T) でも諦めが肝心かなと^^; 機材が水没したら嫌ですし。 ですのでこちらは諦め、反対方面へ冒険しました^^

    2013年07月11日21時51分

    photoK

    photoK

    >mimiclaraさん そうなんです!両サイドです^^ ずっとここに来たかったのですが、やっと行けました(^O^)♫ です。橋がちょっとですね~。トリミングすればよかったかな~とか思いつつ・・・。

    2013年07月11日21時53分

    photoK

    photoK

    >おおねここねこさん 苔などの緑もあいまって神秘的なところでした^^ そうですね~!他人もいませんでしたし、一人はさすがに危険ですよね。 何が起こるかわかりませんからね~(^_^;)

    2013年07月11日21時55分

    photoK

    photoK

    >本夜会さん 渓谷美を堪能してきました^^ ありがとうございます☆

    2013年07月11日21時56分

    Peru

    Peru

    涼を感じることのできる作品ありがとうございます!

    2013年07月11日22時07分

    イガニン

    イガニン

    胸下まで!? アグレッシブですねぇ~(゚Д゚;) と言いますかウェットスーツとか着て行かれたんですか(?_?) 由布川峡谷、こんな素敵な峡谷を二人締めなんて最高じゃないですか♪ 優しく表現された流身の姿が最高です^^

    2013年07月11日22時40分

    shokora

    shokora

    両側に流れが美しく幻想的な渓谷風景ですね!

    2013年07月11日22時44分

    hatto

    hatto

    カメラ大丈夫でしたか。なんてご本人そっちのけで心配しています。(笑) これが正に幽谷の地でしょうね。こんなに素晴らしいロケーションがあるんですね。もちろん描写も見事です。

    2013年07月11日22時47分

    YD3

    YD3

    待っていました由布川渓谷! 胸下まで浸かるんですね。それは着替えを持って行かないと...^^ 奥さんも一緒だなんてさすが新婚さん。うらやまし〜い。^^

    2013年07月11日23時36分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    両側から迫り来る迫力ある渓谷風景、 両側から流れ落ちる姿も美しく、ひんやりとした雰囲気がいいですね〜 水につかっての撮影、凄いですね。

    2013年07月12日01時30分

    ロバミミ

    ロバミミ

    凄い眺めになりましたね~ 迫力満点です! しかしあまり無理はされませんように^^;

    2013年07月12日06時52分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    素晴らしい風景ですね。 まるで大地の亀裂のようです。 前方のグリーンも美しいですね。 ここだけ別世界のように見えます。

    2013年07月12日07時41分

    ニーナ

    ニーナ

    上から降り注ぐ水しぶき ミスト効果で涼しそう~♪ 三脚も川の中ですか?

    2013年07月12日08時06分

    アルファ米

    アルファ米

    あちこちで滝が流れ、緑多い、まさに秘境ですね。 胸まで水に浸かる、その行動力に脱帽です。

    2013年07月12日12時08分

    きじむなー

    きじむなー

    苦労して撮られた甲斐あって、ダイナミックなアングルの一枚になりましたね! カメラは濡れなかったでしょうか...それが心配^^

    2013年07月12日17時26分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    この暑さには実に最高な作品です。

    2013年07月12日18時46分

    楓子

    楓子

    ここも行って見たいですね~。 別府温泉も行ったことがありませんけど^^。 朝だし相当に冷たいと思います。 真夏でも夜は涼しい所でしょうね。

    2013年07月12日19時20分

    三重のN局

    三重のN局

    由布川峡谷、高千穂峡にも似た雰囲気が素敵です。 とっても涼しげで良いですね!

    2013年07月13日23時24分

    近江源氏

    近江源氏

    渓谷の幽谷美の素晴らしいアングルで神秘的で美しいです

    2013年07月13日23時40分

    photoK

    photoK

    >皆様コメントありがとうございます(^O^) 撮影のときは膝くらいまでしか浸かってませんよ^^ 三脚は川の中に入れての撮影でした~!! カメラ濡れたらショックなんで細心の注意を払いながら 撮影しまわりました。 皆様ありがとうございますm(__)m

    2013年07月16日21時22分

    kiwi♪

    kiwi♪

    お疲れのところ、連投ゴメンナサイね^^; あっ、リコメは無用ですので・・・ 確かに、渓谷と峡谷でヒットする人も変わって来ますね~ 僕の大台ヶ原「ヶ」と「ケ」みたいなもんですな..orz

    2015年01月03日21時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたphotoKさんの作品

    • snow country ~railway~
    • 水と苔の王国
    • Holy morning
    • 木々のフレーム、うごめく雲海
    • おくのほそ道 ~カラー~
    • 神々しくて 【冬】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP