写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

雷鳴写洛 雷鳴写洛 ファン登録

三室戸寺・蓮

三室戸寺・蓮

J

    B

    2012年撮影 蔵出しです。 三室戸寺では250鉢の色とりどりの蓮が咲きます。 今年も撮りに行ったのですが、本堂をバックになる所があまり咲いておらず 去年撮った写真でUPします。今年また行く機会がありましたらリベンジしたいと 思っています。

    コメント11件

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な背景に美しい蓮の花がよく映える作品ですね〜 本堂と蓮の距離が短い場所なのですね。 いつも背景作りに苦労させられていますが、とても魅力的な撮影スポットの様で羨ましい限りです。

    2013年07月10日23時29分

    hatto

    hatto

    くすんだような古いお寺に、何か新しい風を運んでくれたような感じがします。素敵な位置からの撮影お見事です。

    2013年07月11日05時23分

    きじむなー

    きじむなー

    3枚の中では1番花の鮮やかさが引き立つアングルですね! 早朝ということもあっていい咲きっぷりですね^^

    2013年07月12日17時55分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    Teddy yさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 鉢植えの蓮なので本堂から近いですね。本当はもっと 引いて本堂全体を写したいのですが、思うところの花が 咲いてなかったので、この構図にしました。

    2013年07月12日22時32分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    hattoさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 なかなか思うところで咲いていないので苦労してます。 去年は2回訪れましたが2回ともダメでした。 この構図で精一杯でしたね。

    2013年07月12日22時35分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    武蔵さん いつもありがとうございます。恐縮であります。 強い朝の日照りで白とび寸前ですが、なんとか 透明感ある花を表現できました。

    2013年07月12日22時37分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    きじむなーさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 三室戸寺は人気スポットなので朝一に訪れて、スピード 一番で撮影しないと次から次から観光客が訪れます。 朝に弱いのですが頑張ってます。

    2013年07月12日22時40分

    さんみー

    さんみー

    お寺の黒っぽい背景で蓮の花が際立って見えますね。 朝から努力の甲斐がありましたね。

    2013年07月14日00時55分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    蓮とお寺のコラボがとても素敵です^^ 今日蓮を撮ってきましたが 暑いせいか、こんなに綺麗に撮れませんでした^^;

    2013年07月14日20時00分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    さんみーさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 蓮は朝撮りにいかないといけないので、辛い面もありますが、 浄土の世界を味わうためには仕方ないですね。

    2013年07月15日12時11分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    ほのぼのんさん いつもありがとうございます。恐縮であります。 この暑さなんとかならないですかね。花だけでなく 私もダウンです(T_T)

    2013年07月15日12時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された雷鳴写洛さんの作品

    • 純白の記憶【平等院】
    • 春華二重奏【山科疎水・安朱橋】
    • 小さい秋流星群【古知谷阿弥陀寺】
    • 残暑お見舞い申し上げます。
    • 弥陀と秋を愛でる【古知谷阿弥陀寺】
    • 月下の宝ヶ池【宝ヶ池】

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP