写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

にあ にあ ファン登録

燦光

燦光

J

    B

    スッカン沢・雄飛の滝。 後で知ったのですが、この滝、 写真家の中では有名らしいですね。 光芒を狙いやすいからかな?? 滝マニア的には完全ノーチェックの滝でした(笑) ※夏場の光芒を狙う場合は、道中必ず豪雨に見舞われますので、  「絶対」雨具をお持ちになったうえで訪問ください^^

    コメント10件

    ことり*

    ことり*

    はじめまして。 とてもとても綺麗な光芒ですね^^

    2013年07月10日21時41分

    idtomo

    idtomo

    素晴らしい景色ですね!光芒も滝の描写も見事としか言えません!

    2013年07月10日22時15分

    tomo yanagi

    tomo yanagi

    沢に降り注ぐ光芒が美しいですね。

    2013年07月10日23時33分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは~^^ 僕が撮ったときと違う・・・。 仰る通り時期によって違うんですね~ 光芒の出方が凄いですね~僕のは申し訳ないくらいです(笑) 写真撮る方には有名なんですね。 この時期はやはり雨具が必要ですか・・・雨具がないです(笑)

    2013年07月11日22時33分

    にあ

    にあ

    >Sake Flake*さん 直前まで、視界ゼロの豪雨でしたが、 予想通り、綺麗に晴れてズバズバな光芒に出会えました^^

    2013年07月11日23時03分

    にあ

    にあ

    >idtomoさん ありがとうございます^^ 実はこの写真複数カットのうち、ボツになったヤツでしてw 本命はフォトコン用に回しております^^

    2013年07月11日23時04分

    にあ

    にあ

    >42tomoさん 光芒は、渓谷の醍醐味ですよね^^ 見つけると、少し嬉しくなります。 でも出来れば早朝が嬉しいですね・・・暑いしw

    2013年07月11日23時05分

    にあ

    にあ

    >青い彗星さん そうなんですよ、時期によって違うらしいです。 これから、日が経つに向けて、 太陽の位置が右から左に移動するらしいです。 写真も時期別に数枚程度、ネットで確認しましたが、 9月中旬あたりが良さそうでした^^ ここは「咆哮の滝」「霹靂の滝」「雷霆の滝」に別ルートで 行くよう計画しておりますので、 そのついでにでも再訪予定です^^ 雨具、最悪コンビニで売ってる500円のヤツでも良いので、 購入なさると体温低下を防げて良いですよ! 冬場の防寒具としても使えますので、 レインウェアは持ってて重宝しますよ^^

    2013年07月11日23時10分

    Em7

    Em7

    ワタクシもノーチェックでしたね。存在すら知らなかったです。 光芒が出やすいなら行って見たいですね。その他、水の色もキレイらしいですし。 でも肝心な滝が、イマイチな形状・・・・に思えます。自分には。(^^)

    2013年07月12日09時53分

    にあ

    にあ

    >Em7さん そうなんですよ、ノーチェックでしたw 水に関しては、色のほかに「味」も確かめてみると良いですよ^^ 名前の通り、ちょっと辛い感じがしましたw あっ、でもゴクゴク飲むとあとで大変なことになるはずなので、 注意してください(笑) 仰る通り、形状はあまり特徴無い感じです。 どっちかと言えば、咆哮霹靂の滝(この沢の上流)のほうが、 Em7さん好みかもしれませんね^^

    2013年07月12日12時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたにあさんの作品

    • シーズン到来!
    • GREEN SCENERY
    • 波動
    • 頭上が気になる滝~南牧村・千ヶ滝~
    • 雪の心象:Re
    • 平川・平川不動滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP