写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

大目付 大目付 ファン登録

涼を求めてⅡ

涼を求めてⅡ

J

    B

    赤目四十八滝は街中に比べ、-5℃違います。真夏の日差しですが、川や滝を眺めると涼しくなりました。

    コメント10件

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい緑と綺麗な流れを見ると心が潤います。 今日も首都圏では猛暑が続いていますが、こんな素敵な場所で涼を取りたい気分です。

    2013年07月10日12時26分

    大目付

    大目付

    Teddy_yさん、いつもコメント有り難うございます。 山中の遊歩道を歩くと、フィトンチッドが降り注ぎ、滝近くに行くとマイナスイオンが溢れていました。自然の中は良いですね。

    2013年07月10日15時53分

    hatto

    hatto

    関東ではこの様な場所を敢えて云うと西沢渓谷かも知れません。この渓谷もとっても涼しいところです。日本で一二位を争う酷暑の山梨ですが、ここは別格。赤目四十八滝と似ているかも知れません。

    2013年07月10日16時27分

    大目付

    大目付

    hattoさん、いつもコメント有り難うございます。 自宅から車で約1時間半のドライブでした。今年の冬、しぶき氷を撮りに行った場所です。夏は夏で良い所です。

    2013年07月10日17時53分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    赤目四十八滝はこの夏、理想の撮影ポイントですね。 涼しく、素晴らしい滝の写真が撮れるなんて私も行ってみたいです。(*^_^*)

    2013年07月10日19時01分

    大目付

    大目付

    楽しく行こう!!さん、コメント有り難うございます。 赤目四十八滝は四季を通して楽しめる所だと思います。以前は入り口から3㎞余り奥まで行けましたが、2,3年前の大雨で崖崩れがあって、今はその約半分余りまでしか行けなくなっています。

    2013年07月10日21時32分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    気持ち良さそうな所ですね〜 酷暑の毎日、ひとときの涼を頂きました。 行けるものなら・・・

    2013年07月10日22時39分

    大目付

    大目付

    ブラックオパールさん、いつもコメント有り難うございます。 お弁当持を持って、また日を改めていきたい所です。

    2013年07月10日23時21分

    ニーナ

    ニーナ

    照り付ける太陽光 日陰はヒンヤリ 水辺が気持ち良さそう~

    2013年07月11日05時59分

    大目付

    大目付

    ニーナさん、いつもコメント有り難うございます。 こう暑い日が続くと、水辺が恋しくなりますねぇ。

    2013年07月11日21時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された大目付さんの作品

    • 晴天のみくりが池で
    • 静謐
    • 蓮Ⅲ
    • 日の光を受け
    • illusion Ⅱ
    • 綱渡り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP