苦楽利
ファン登録
J
B
暑いですね。涼しいところに行って昼寝をしたい!
口絵で見たら、何にも感じない、、絵かと、、思いました、、、が、! 拡大して、、、みたら!!素敵な空気感!!!こんな絵、、撮りたい!!です。 朝から。、素敵な!!気分です。
2013年07月10日09時36分
栂池でもこれが撮る事が出来ると良いのですが。まだ私はこの花を撮ったことが有りません。見るのは一度あります。この様切り取りが中々出来ません。今度是非伝授させて下さい。
2013年07月10日18時51分
実際ワタスゲをまだ見た事は一度もありません。(-_-;) この様な静かな風景の中に白い花を咲かせているのを 一度見てみたいし、もちろん写してみたいです。
2013年07月11日00時32分
hattoさん、コメントありがとうございます。 栂池でも、少しは咲いていてくれるといいですね。 今年は暑いので、遅いのかなとも思います。 そのかわり、ニッコウキスゲでしょうか。 でも、それは、霧が峰のほうがいいですよね。
2013年07月15日16時08分
花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 ワタスゲは、一応、高山植物に分類されるのでしょうね。 花そのものは地味で、数が少ないと撮り様に困ってしまいます。 ぜひ、お手本をお願いします。
2013年07月15日16時12分
充満山さん、コメントありがとうございます。 高原も日陰は涼しいですが、日当はたまりません。 ゆっくり昼寝の時間もいいのですが、結局、じっとしていられないですね。
2013年07月15日16時14分
三重のN局
点在するワタスゲの白が、緑に映えとっても綺麗です。 志賀高原は涼しいのでしょうね〜(^^) 今日も暑くなりそうです、熱中症に気を付けましょう!
2013年07月10日09時31分