18-105
ファン登録
J
B
たまには花も(^^) メロスを待っている間の一枚です。 *もし蝶じゃなかったら恥ずかしいのですが(^_^;) 明日から牛タンの都仙台へ出張します!(^^)!
これはオオキンケイギクというお花だと思います^^ 以前hattoさんに教えていただきました(^^♪ 蝶はツマグロヒョウモンのオスだと思います^^ 去年、家の庭で羽化しました(^_^)v もうお花ざかりになったんですね~♪ とても素敵な切り取りですね~♪ 出張お気をつけて~^^
2013年07月09日23時50分
私もオオキンケイギクに一票です。 美しい花ですが、日本の侵略的外来種ワースト100に選定されているようです。 ツマグロヒョウモンの翅色との組み合わせはとても綺麗ですね~
2013年07月10日07時31分
私も初めはキバナコスモスとばかり思い込んでいましたが、このサイトで勉強させて頂きました。しかし華やかで、気持ちも浮き浮きする花が害獣のような扱いはちょっと可哀相になります。でも日本の古来種の保存には仕方無いですね。
2013年07月10日17時33分
Sky Duck
綺麗な黄色です。美味しそうに蜜を飲んでいますね。 牛タン良いですね。行ってらっしゃいませ。
2013年07月09日23時25分