写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

18-105 18-105 ファン登録

蝶?

蝶?

J

    B

    たまには花も(^^) メロスを待っている間の一枚です。 *もし蝶じゃなかったら恥ずかしいのですが(^_^;) 明日から牛タンの都仙台へ出張します!(^^)!

    コメント13件

    Sky Duck

    Sky Duck

    綺麗な黄色です。美味しそうに蜜を飲んでいますね。 牛タン良いですね。行ってらっしゃいませ。

    2013年07月09日23時25分

    kent1

    kent1

    マツグロヒョウモンの様な気がしますが、 グリーンの背景に黄色の花が素敵ですネ。(キバナコスモス?) 牛タンも魅力です。

    2013年07月09日23時29分

    mint55

    mint55

    これはオオキンケイギクというお花だと思います^^ 以前hattoさんに教えていただきました(^^♪ 蝶はツマグロヒョウモンのオスだと思います^^ 去年、家の庭で羽化しました(^_^)v もうお花ざかりになったんですね~♪ とても素敵な切り取りですね~♪ 出張お気をつけて~^^

    2013年07月09日23時50分

    kabachi

    kabachi

    皆さん蝶の名前やら花の名前を良くご存知ですね~ 蝶の色が花の色と良く合います。 背景処理も上手い事ボケてます。

    2013年07月10日06時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    私もオオキンケイギクに一票です。 美しい花ですが、日本の侵略的外来種ワースト100に選定されているようです。 ツマグロヒョウモンの翅色との組み合わせはとても綺麗ですね~

    2013年07月10日07時31分

    大目付

    大目付

    しっとりとした色合いが良いですね~。蝶も花も美しい一枚ですね。

    2013年07月10日09時34分

    button

    button

    珍しいショットですね。 これはよく道に咲いている花ですよね。いいですね。

    2013年07月10日10時02分

    Kazu1570

    Kazu1570

    メロス色の花ですね! メロスとのコラボを期待しております。

    2013年07月10日12時23分

    hatto

    hatto

    私も初めはキバナコスモスとばかり思い込んでいましたが、このサイトで勉強させて頂きました。しかし華やかで、気持ちも浮き浮きする花が害獣のような扱いはちょっと可哀相になります。でも日本の古来種の保存には仕方無いですね。

    2013年07月10日17時33分

    やま哲

    やま哲

    奥行きを感じる花の配列、緑と黄色の織りなす自然が素敵ですね。 そこにヒョウモンの姿、素晴らしいアクセントです。

    2013年07月11日02時16分

    m.mine

    m.mine

    仙台出張 羨ましいです。仙台の牛タン美味いっすよね。いつも東京駅で食べてますが いつかは本場で食べたいっす。

    2013年07月11日13時23分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    きれいな蝶ですね! 仙台お気をつけて!!

    2013年07月12日06時24分

    キンボウ

    キンボウ

    もちろん蝶ですよ^^ 仙台か...美味しいものがあるでしょうね^^

    2013年07月16日01時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された18-105さんの作品

    • 生命の森
    • クライマックス
    • 秋の色
    • 雨の似合う花
    • ススキの海
    • 彼岸花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP