写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

二人の距離

二人の距離

J

    B

    良い関係の距離かも・・・。 Hasselblad 503Cxi CarlZeiss CF Planar80mm Kodak Ektar 100

    コメント10件

    Usericon_default_small

    之 武

    確かにベタベタした距離よりもいくらかは、イラダチ度が下がりそうです。(笑) しかし、このシーンをモノクロなんですね~  うーん。。。 大人を感じました!! ^^

    2013年07月10日00時17分

    aniter

    aniter

    ごめんなさい、私的には飛行機がジャマです。 手を伸ばしてもギリギリ届かない距離… 大人の距離なんでしょうねぇ、、、 あたしゃ見えそで見えないくらいがちょうどいいんですが(爆 夕暮れの紅い光、ついカラーで撮りたいところですが、 サスガのSniper77さん、大人のモノクロなんですね。 私はまだまだ若造ですね(爆

    2013年07月10日01時06分

    Sniper77

    Sniper77

    本夜会さん、コメントありがとうございます。 これはハッセルで初の風景撮影になります。 これから少し風景も・・・なんて思ってますのでよろしくお願いします。

    2013年07月10日08時51分

    Sniper77

    Sniper77

    之武さん、コメントありがとうございます。 なんとなく良い感じの距離のに感じた二人でした。 お歳はわからないですけど、 若ければ手でもつないで歩いているでしょうけどね(笑)

    2013年07月10日08時52分

    Sniper77

    Sniper77

    aniterさん、コメントありがとうございます。 ここは空港の近くなので、 この時間は結構頻繁に飛行機が発着しています。 飛行機が入らないい位置まで待つと、 このお二人も入らなかったのでごめんなさいね。 >あたしゃ見えそで見えないくらいがちょうどいいんですが(爆 これは私も同じです。 そして、これはカラーネガで撮ったのですが、 悩んだ末にモノクロの方をアップしました。 さすが大人の私ですね(笑)

    2013年07月10日08時55分

    Sniper77

    Sniper77

    bellissimoさん、コメントありがとうございます。 私もbellissimoさんのM8のお写真、楽しませていただきました。 やっぱりフィルムは良いですね。 特に中判は35㎜にはない写りなので最近のお気に入りなんです。 これはカラーネガからのモノクロ変換ですが、 今度はちゃんとモノクロフィルムを詰めて撮りたいと思います。

    2013年07月10日08時57分

    三重のN局

    三重のN局

    う〜ん、この二人はまだ深い関係ではないですね!(笑) 夕暮れの海岸を二人で歩く光景は絵になります。 夕日に飛行機もタイミング良く入れられて、お見事です!

    2013年07月10日11時12分

    esuqu1

    esuqu1

    ナイスタイミング!絶好のここしかないタイミング!こんなの誰にも撮れないタイミング! 飛行機だぁ!たいようだぁ!カップルだぁ!わーーわーーわーーーーーーーっ\(^^)/☆ヤンヤヤンヤ どうでもいいが、道路が広すぎぃ(* ̄0 ̄*) スクエアのせっかくの額縁があるならば、それにあわせてドラマな構図を作らないと勿体無いって♪ スクエアなら上下バランス変えてもいいし、ここは横長もしくは縦切りで切り取って欲しかった・・・・ 演出としては、左端にダックフンドが離れてチョロチョロついてきて欲しかった。。。アヒルでもいい(なんだそれ

    2013年07月10日11時37分

    Sniper77

    Sniper77

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 体験に基づいた鋭い考察ですね(笑) 私は、カップルを見るだけで羨ましくなっちゃいますけど。 ここは飛行場の近くなので、 結構頻繁に飛行機が飛んで来るんですよ。

    2013年07月10日11時46分

    Sniper77

    Sniper77

    esuqu1、コメントありがとな。 ↑仕返しして呼び捨てにしたりました(笑) >どうでもいいが、道路が広すぎぃ(* ̄0 ̄*) 鋭いコメントありがとうございます。 ほんと、おっしゃる通りでございます。 でも、このハッセルのファインダー、 水平を確認する線が真ん中しかないんですよ。 なのでついつい水平を取りやすい真ん中で水平をとってしまい、 こんな構図になってしまいました。 でも、そう言っている割にはこの写真も傾いていますけど。 他の写真もこういうのが多いです。 私の、技術の無さを痛感しております。 そして私のその技術の無さををカバーするために、 方眼の入ったスクリーンをプレゼントしてもらえませんかね? 先に言っておきますが、 俺がマジックで線引いたるって言うのは無しでお願いします。 スクェアーなフォーマットに合うドラマな構図・・・、 それがファインダーを見ながら見つけられたら苦労はしないんですけどね。 でも、やっぱりこう言う風景は横長の方が良いですね。 でも今回は、ハッセル初の風景写真って事で大目に見てください。 次回はこういうシーンではダックスフンドかアヒルを入れて撮るよう心がけますね。 ってそんなの都合よくできませんって(笑) これからもご指導ご鞭撻よろしくお願いします。

    2013年07月10日12時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • 見つめるまなざし
    • Shadow portrait
    • ステキな魔法のステッキ♪ #2
    • la madame
    • 陽だまりの彼女
    • 陽だまりの彼女 2015

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP