写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

un jardin des fleurs

un jardin des fleurs

J

    B

    ここの写真は6月の末に、 esuqu1さんがアップされていますが、 http://photohito.com/photo/2632995/ 私も教えていただき先週末に行ってまいりました。 真似っ子って言われるのを覚悟でアップします。 タイトルもパクリました(笑) ちょっとトリミングしています。 Very thanks esuqu1さん Hasselblad 503Cxi CarlZeiss CF Planar80mm Kodak Ektar 100

    コメント7件

    esuqu1

    esuqu1

    いたいたピンク・・・ こんにちわ 林家ペーパープルです(* ̄∇ ̄*) ここからの角度わ・・・・やっぱレストランのマダム達を覗き見してましたねっ(=・ܫ・=) 私もこの角度で窓辺の美女に心躍らせ、しばしこの場を離れられませんでした・・・ やっぱ、撮り手の感性で同じ場所でも全然違う表現になるものですね(^^) 同じ場所の写真はとても刺激になり、自分にないものを暗黙で教えていただけるので嬉しいものです。 なかなかこの写真がもうちょっとこうしたらってコメント、ここでは頂けないのでホントこういうの とっても刺激になり次に試してみようって思えます。 ただ、タイトルが非常に考えるの難しいんだから、そこまで手抜きしたらあかんやろっ(* ̄∇ ̄*) この暑さの中、何もかにもが枯れ、そしてタイトルもキャプションも枯れてる時期に楽してぇ~! しっかし、面白いマシンですね、ピントがここであってそこでないような独特な世界いいですね♪

    2013年07月09日11時04分

    Sniper77

    Sniper77

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 ピンクってこの花の事でしたか。 やっと意味が分かりましたよ。 残念ながら私はオープンと同時に入りましたから、 私が撮っている時はマダムのマの字もいませんでしたよ。 蚊は一杯いましたけどね。 そして、今回は残念がら撮り手の感性というよりも、 esuqu1さんとかぶらない様にって事を考えて撮ったんですよ。 一緒の構図だとアップしても下手なのがばれちゃいますからね。 さすがの私もそれくらいはわかりますから(笑) でも、そのおかげでちょっと変わった視点で撮影が出来たと思います。 そして、同じ場所を撮ってそれぞれの写真を見比べるっていうのは、 ほんと勉強になりますね。 タイトル・・・すいません、 豊田ガーデンではそのまんまって言われそうですし、 他のタイトルがまったく思いつかなかったんですよ。 なのでパクっとパクっちゃいました(笑) ただでパクっては申し訳ないので、 次回私のタイトルをパクル権利を一回差し上げますね。 これでおあいこです。 Zeissのプラナーの写りは独自で癖になっちゃいそうです。 ってもう癖になってますけどね。

    2013年07月09日13時58分

    Sniper77

    Sniper77

    本夜会さん、コメントありがとうございます。 元々解放戦線に参加している私ですが、 本夜会さんのせいで、 最近は開放を生かしたボケが気になるようになっちゃいました(笑) でも、このレンズはマクロレンズではありませんし、 一眼レフのレンズのように寄れるわけでは無いので、 ペーパーピントで撮れる場所は限られますけどね。 でもペーパーピントの撮影は楽しいですね♪

    2013年07月09日14時02分

    ピカール

    ピカール

    独特な構図、不思議な雰囲気。 まるで自分が昆虫になったみたいな気分です。 私が殿様バッタ、Sniper77さんは女郎蜘蛛・・・ナンチャッテ(^^”)

    2013年07月09日15時20分

    Sniper77

    Sniper77

    ピカールさん、コメントありがとうございます。 この構図不思議ですか? ピカールさんが殿様バッタで私が女郎蜘蛛ですって! 私はカブトムシの雄で、 ピカールさんはウスバカゲロウの幼虫なんじゃないですか(笑)

    2013年07月09日15時37分

    aniter

    aniter

    後ろはまぁ別として、前ボケもキレイなんですね。 開放でもガサつかないのはさすがですね。 しかし… せっかく絞る事を憶えたかと思ったら、 ど開放に逆戻りですか(笑 しかしなんか不思議な感じ、見え方ですね。 標準じゃなくって、なんか望遠で撮ったみたいです。

    2013年07月10日00時06分

    Sniper77

    Sniper77

    aniterさん、コメントありがとうございます。 >開放でもガサつかないのはさすがですね。 そうなんですよね。 これがもう少し古いLEICAのレンズなら、 後ろはグルグルになっちゃいますよね。 今、中判のレンズは80㎜一本ですが、 1本でもすごく楽しいです。 >しかし… これはペーパーピント倶楽部参加作品ですので、 勘弁してください。 最近は気を付けて絞って撮るようにしていますので(笑)

    2013年07月10日08時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • チャレンジ! 彼岸花 #2
    • The orange and pink rose.
    • 窓辺の一輪挿し
    • 春ロマン *2
    • Photographer by CONTAX
    • 誰もが写真を撮りたくなる場所

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP