写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ramengas ramengas ファン登録

無限の可能性

無限の可能性

J

    B

    この写真でもって2年間続けた親バカ写真の投稿は、いったんお仕舞いにしようと思っています。ただ、娘を撮るのはライフワークにもなっているので、「親バカ」とは違った視点で投稿できるものがあれば投稿しようと思います。 今後はX100Sでの風景やストリートでのスナップにどんどんチャレンジして いきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いいたします。

    コメント43件

    sunnyside*

    sunnyside*

    元気で愛らしい娘さんの姿を拝見させていただいてありがとうございました。 いったんお休みとのことで寂しいですが、これからも素敵なお写真を たくさん見せてくださいね^^ 子供は本当に無限の可能性を秘めてますね。 うちの子供達も、健やかにまっすぐ育ってほしいなと見守る日々です。

    2013年07月09日09時13分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    背景には玉ボケがきらきらと美しく輝き、 楽しそうに笑顔で駆けてくるお嬢さんを やさしく包み込んでいる、、素敵な一枚です! 少しハイキーな表現がとってもいいですね。

    2013年07月09日15時15分

    CF50

    CF50

    素敵(^ー゜)

    2013年07月09日20時58分

    ifutta

    ifutta

    あ〜思い出すな〜うちの娘はもう二十歳を過ぎましたけど・・・・(^з^)-☆

    2013年07月09日21時03分

    ramengas

    ramengas

    Ren* さん コメントありがとうございます。 いままで娘の写真にたくさんのコメントありがとうございました。 わが娘は4月から華の幼稚園児となり、それなりの社会性を持つように なったということで、私の勝手で写真を投稿するのも控えた方が いいかなぁって思っていました。これからは娘の社会性に影響が 出ないと判断できたものだけ時々アップするといった形になると 思いますが、その時はまたコメントいただけると嬉しいです!

    2013年07月09日23時19分

    ramengas

    ramengas

    本夜会 さん 初めまして。 コメントありがとうございます。 この写真は珍しく妻にも褒められました。 親がこの写真を自分に残してくれたとしたらすごく嬉しいと 思うと言ってくれて、親バカの締め括り写真としてこの写真を 選択できた自分をほめてあげたくなりました。^^;

    2013年07月09日23時21分

    ramengas

    ramengas

    moe@nishina さん コメントありがとうございます。 そうですね。娘が大きくなっても見られるよう、 沢山プリントして残しておいてあげたいと思います! お褒めいただきありがとうございました!

    2013年07月09日23時22分

    Flagio

    Flagio

    素敵な笑顔です(*´▽`*)

    2013年07月09日23時22分

    ramengas

    ramengas

    ブラックオパール さん コメントありがとうございます。 この写真は私も背景や娘の周りの緑がいいなぁ~って 思っていました。Lightroomでも明るめに調整して 仕上げました。 でもやっぱり娘の笑顔が、我ながらいいなぁ~って思います。

    2013年07月09日23時25分

    ramengas

    ramengas

    いつかは・・ さん コメントありがとうございます。 いや~すごいのはカメラとレンズだと思います^^; でも、娘が小さいうちから、この素晴らしい道具を選択し、 そして手に入れて、それを使って写真に残すことができた ことは、本当に自分にとっては誇れることだと思っています。

    2013年07月09日23時28分

    ramengas

    ramengas

    shaly さん コメントありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございます。 なんかたくさんの方にお気に入りもいただけて めちゃくちゃビックリして嬉しいです! こんなことになるなら、親バカ写真続けようかなぁ~ なんて誘惑にも駆られてしまいます^^;

    2013年07月09日23時31分

    ramengas

    ramengas

    ifutta さん コメントありがとうございます。 ifuttaさんのお嬢さんは二十歳ですか~もうお嬢さんの ポートレートは撮られていないんですか? うちもいつまで 撮らせてくれるやら…ですね。

    2013年07月09日23時34分

    ramengas

    ramengas

    Pollux さん コメントありがとうございます。 この笑顔をいつまでも絶やさないよう、そして、無限にある可能性の 礎となるべくしっかり育てていきたいです。 それにしてもいい笑顔が撮れて嬉しく思います!

    2013年07月09日23時38分

    ramengas

    ramengas

    deep blue さん コメントありがとうございます。 deep blueさんのお嬢さんのとの思い出とも重ねて見ていただいて、 色々共感できる部分を感じることができてすごくうれしかったです。 娘も幼稚園という社会に旅立ったということで、もう立派な社会人 だと我が家では見ていて、そうなると私の勝手で娘の写真を投稿 するのはよくないだろうと考えた次第です。ここは人それぞれの 考え方があるとは思いますが。 今後も娘の写真は撮り続けますが、PHOTOHITOへの投稿は、娘の 社会性に影響がないと判断したものだけにしようと思います。

    2013年07月09日23時45分

    ramengas

    ramengas

    Flagio さん コメントありがとうございます。 撮影中も娘に楽しんでもらえるよう気を使いながら、連写で たくさんとっても、それでも、いいっ!ってなる表情はなかなか 歩留まりが悪く、運任せ的なところはあります^^; この写真は白い歯も見える良い笑顔が撮れたと嬉しく思っています。

    2013年07月09日23時50分

    shokora

    shokora

    初めまして。 すばらしい作品の数々ですね! 娘さんの作品はとても愛に溢れています(^^♪。

    2013年07月10日01時07分

    car-c

    car-c

    いい顔!いい表情。とっても明るい写真ですね。 元気が出てきます^^

    2013年07月10日05時42分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    素敵ですねー。 笑顔が最高です。。。

    2013年07月10日06時24分

    sasha

    sasha

    初めまして! お嬢さんの可愛らしい表情、とっても魅力的なお写真です。 爽やかな空気、暖かな日差しまで感じられそうな描写が素晴らしいです。 ファン登録させていただきました。 今後ともよろしくお願いします♪

    2013年07月10日15時12分

    black tiger

    black tiger

    タイトル通りの素敵な一枚ですね! 無限の可能性を秘めて、 明るい未来と見守る家族に向かって走ってくる素晴らしい写真ですね。 笑顔が何よりも全てを表現していると思います。 新境地も楽しみにしております♪

    2013年07月10日22時02分

    *papacamera*

    *papacamera*

    いつも元気で素敵な写真を見れなくなるのは 親バカ仲間としてとても残念で仕方がありませんが 私にもいつかその時が訪れるのかな~と思います。 そして、またいつかUPされる事を切実に願います…。

    2013年07月10日22時47分

    ramengas

    ramengas

    shokora さん はじめまして。 コメントありがとうございます。 親バカが過ぎて、娘にはうっとうしがられる こともありますよ^^; こういう写真は 「ちょっとまってて~」といって、移動して距離をとり、 「いいよ~走ってきて~」と走ってもらう を何回か繰り返したりしますので^^; 娘も最初は楽しんでやってくれるのですが、回数を 重ねると飽きてきます^^;

    2013年07月11日05時19分

    ramengas

    ramengas

    car-c さん コメントありがとうございます。 表情、明るさ、そして元気、妻がこの写真が気にいった 要因がこの部分だそうで、そういった部分が伝えられる 写真が撮れったことは凄く嬉しく思います。

    2013年07月11日05時22分

    ramengas

    ramengas

    あばしりのとも さん コメントありがとうございます。 このシーンも他の多くの娘の写真と同じく連写で沢山のシャッターを 切っているのですが、この写真を選択したポイントはなんといっても 笑顔でした。走っている最中なので、表情以前に顔のお肉が浮いていて 笑えるのもありましたよ^^;

    2013年07月11日05時25分

    ramengas

    ramengas

    sasha さん はじめまして。 コメントありがとうございます。 この場所はどの季節でも素晴らしい光を見ることができる とてもお気に入りの場所です。この場所で撮った写真は 結構あります^^; ファン登録ありがとうございます。♪ 今後は娘の写真は少なくなると思いますが、よろしくおね がいいたします。

    2013年07月11日05時29分

    ramengas

    ramengas

    black tiger さん コメントありがとうございます。 そうですね。親バカ写真の投稿を締めくくる写真として、 写真と同時に、タイトルも考えていました。どちらかというと、 タイトルが先にあったかもしれません。それに合う写真を チョイスしたような感じでしょうか。 娘の可能性の広がりや明るい未来がイメージできる写真に 多くの方に共感いただけて最高に嬉しいです。 基本は自己満足ですが、新境地でも、できればみなさんに 共感いただけるような写真が撮れればいいと思うので、 よろしくお願いいたします!

    2013年07月11日05時39分

    ramengas

    ramengas

    *papacamera* さん コメントありがとうございます。 いつも親バカ写真に共感いただき、そして沢山の コメントをいただきありがとうございました。 おかげで凄く楽しく参加することができました。 今後も*paracamera*さんの写真のように、限られた 構図やアングルでの登場はあるかもしれませんが、 やっぱり投稿数は救くなると思います。 これからは新しく買ったX100Sを使って街のスナップ や旅行先の風景等が多くなってくると思いますが、 楽しんでやることをモットーに続けたいと思います!

    2013年07月11日05時41分

    いしもぐりん

    いしもぐりん

    美しい1枚ですね。 とにかく表情がとても可愛らしいです。 本当に、残しておきたい1枚ですね。 親バカ写真として、悩ましいところですね。 私も同じような理由でPHへの投稿は殆ど休止しています(苦笑)。 これからは、新たな展開での写真期待しております!

    2013年07月14日19時25分

    ramengas

    ramengas

    いしもぐりん さん コメントありがとうございます。 とても陽射しの強い日で写真としていい絵は あまり期待していませんでしたが、意外といい 絵ができてよかったです。 娘の写真を通じて「親バカ」として通じ合える 皆さんと多くのことを共感できたことは、すごく 楽しかったですし、惜しいと思います。 今後は風景やスナップを楽しもうと思っていますが、 私が撮る”それ”で、親バカ写真のような共感は、 なかなか得られないでしょうしね^^; 今後は、カメラ自体を楽しんでいるっていうところ で共感が得られるようにチャレンジしてみたいと おもいます。

    2013年07月15日05時53分

    Usericon_default_small

    寂しいですね。 でも子供の写真がアップしづらくなるっていうのはよく分かります。 うちは三女がまだ小さいので写真も撮りやすいし、色んなところにもアップしやすいのかなーって思います。 また、様々な写真を見せてくださーい。

    2013年07月17日20時22分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 親バカ初心者としてはちょっと残念ですが、最後も素敵な親バカぶりです。 こんな笑顔が撮れるのは親バカだからこそですよね。

    2013年07月18日23時10分

    ramengas

    ramengas

    犬 さん コメントありがとうございます。 娘の写真を皆さんに自慢できなくなるのは、親バカとして 本当にさみしいです^^; 特に、20万もするニッパチズーム レンズは、PHOTOHITOにアップするというモチベーション によって購入したようなところもありますし^^; でも、このレンズのおかげでカメラや写真の楽しさをより 理解できたところもありますので、今後のPHOTOLIFEも このレンズとともに楽しみ、PHOTOHITOの皆さんと共有 できればと思っています♪

    2013年07月18日23時50分

    ramengas

    ramengas

    ま~坊 さん コメントありがとうございます。 我が家は幼稚園入園という区切りとしましたが、同じタイミングまで 続けるにしても、ま~坊さんのお子さんはまだまだつづられますね! 今後も寝相アート楽しみにしています。 リアルの社会では、親バカな様をみられることは、少し恥ずかしかったり、 夢中になるあまりに気が付かない内に周りに迷惑をかけていたり、といった ことがありますが、PHOTOHITOの場では、親バカ写真という形で、惜しげ もなく親バカっぷりを発揮でき、そしてみなさんの親バカっぷりとの共感も でき、貴重で本当に楽しい2年間でした。 今後はみなさんの親バカ写真を楽しみに見させていただきたいと思います!

    2013年07月19日00時00分

    羽田昌弘

    羽田昌弘

    親ばか写真大好きです。 また観られるの楽しみにしてます。

    2013年07月20日20時45分

    ramengas

    ramengas

    ましゅーご さん コメントありがとうございます。 何とか工夫して、アップしても大丈夫なやつがあれば アップしてみたいと思います。

    2013年07月22日23時27分

    ramengas

    ramengas

    シモスチェンバレン さん コメントありがとうございます。 そうですね、PHOTOHITOに参加し始めたころよりもずいぶん 変わりました。やんちゃっぷりがすごい成長しました^^; それをきちんと描写できるレンズとカメラと手に入れることが できたことも大きかったと思います。 娘の写真は、撮り続けていますが、娘と居る場所を含め、 スナップ的なショットはどんどん撮っていきたいと思いますし、 可能な範囲で娘も登場できればと思っています。 今後ともよろしくお願いいたします!

    2013年08月06日01時07分

    カタオカ タカオ

    カタオカ タカオ

    ramengasさんのスナップ写真、とても興味があります。 娘さんを撮り続けて、得たものを存分に発揮してください^^ これからもよろしくお願いします!

    2013年08月06日15時19分

    ramengas

    ramengas

    TA-I さん コメントありがとうございます。 娘を撮っていて大事だと思ったことは、出来上がる写真を気にして撮る ことだけに夢中になるのではなく、娘や妻といっしょにいる~その場の 楽しさと、撮影自体の楽しさを融合させるようなことができると自分 にとっていいPHOTOLIFEと言えるかなぁ~ってことでしょうか。 スナップでも、撮影すること自体を楽しんでみたいと思います。 PHOTOHITOにスナップをアップしている人のコメントで、撮った側の意図で はなく、何気なく撮影されただけの写真を、見る側がどう捉えて楽しむかと いうことがその人にとってのスナップなんだ、、、というようなコメントが すごく印象的でした。 私も、スナップで撮った写真をPHOTOHITOにアップするにあたっては、 自分自身が楽しんでいることが皆さんに伝わるような形で写真をお見せ出来 たら理想的かなぁ~なんて思っています。娘の写真ほど多くの方に共感が 得られることはないでしょうが、楽しんで続けたいです!

    2013年08月06日23時00分

    なかやん^^

    なかやん^^

    同じ娘を持つ心境として何度か同じような事を考えましたが、 結局後ろ姿のみでここには投稿させて頂いている状態です。 僕も少しずつちがった写真になっていくんでしょうね^^

    2013年10月30日08時20分

    ramengas

    ramengas

    なかやん^^ さん コメントありがとうございます。 娘とともに楽しんだ時間。PHOTOHITOという共有する場所もある し、多くの人とその楽しさを共有できたらすごく楽しいだろうな~ ってずっとやってきました。「親バカ」写真を通じてこの楽しさを みなさんと共有できた2年間はとても貴重な時間だったと、今切に 思います。 今も時々皆さんの親バカ写真は見せていただいて、楽しませても らっています。参加したくてうずうずしますが^^; 意図していても、そうでなくても、写真の形を変えていくと、 なにかしら発見があります。私がまだまだカメラや写真を始め たばかりだからだと思いますが、新しい発見というのもカメラ や写真の醍醐味だと思います! なかやん^^さんも投稿する写真が変わっていくのは仕方ない 部分があったとしても、新しい発見が楽しめることを願って います!

    2013年11月09日14時18分

    ramengas

    ramengas

    AOR さん 沢山コメントありがとうございます。 写真を見ていただいてすごくうれしく思います。 1歳半のお嬢さんがいらっしゃるんですね。カワイイ盛りですね! 私も娘が1歳半ぐらいからPHOTOHITOに参加して、約2年「親バカの輪」 というタグの写真を通じて、沢山のみなさんと、色々な共感を楽しませ ていただきました。同時に写真や子供を育てるということに関して色々 な勉強にもなりました。 でも、なんといっても、「自分の子供が可愛いくて自慢したい」という リアルの世界ではなかなか発散できない思いも、「親バカの輪」という タグのおかげで思う存分愉しむことができました。 スナップは「親バカ」と同等以上に、楽しいかどうかという自己満足 が重要になってくるかと思っています。なかなか共感をいただくのは 難しい分野ですが、もしお時間あるようだったら覗いてみてください。

    2013年11月26日01時11分

    ひじり 零號

    ひじり 零號

    娘さんの写真は、これで最後だったんですね(>< 同じ親バカとして、UPされるのを楽しみにしてました これからも、撮り続けるのでしたら またいつか、UPされるのを、楽しみにしています^^ 子供の可能性は、無限大! これからの成長が楽しみですね^^

    2014年03月05日09時11分

    ramengas

    ramengas

    ひじり 零號 さん コメントありがとうございます。 お返事遅くなってしまってごめんなさい。 3月は多忙を極め全然自宅のパソコンの前に 座れませんでした >_< 親バカであり続けることには変わりないので、 子供の社会性に影響がないと思えるものであれば アップしたいと思います!

    2014年03月20日22時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたramengasさんの作品

    • スキップしたくなる下り道
    • green tunnel
    • wrapped in white light
    • トンネル
    • 日曜銀座雑景(1/7)
    • 浅間山登山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP