seys
ファン登録
J
B
大阪の街にたくさんのコメントありがとうございました。 今日、同じく大阪の山あいの町へ・・途中通りかかった池です。 なんとも感激してあやうく仕事忘れるところでした~~(笑) PS:水利のためのため池。コントラスト、彩度をぎりぎりまで上げています。
水利の為の池なんですね。でも彩度を少しと書かれてますが、こんなにグラデーションが出来るのですね。 それと後は仕上げのセンスですよね。流石です。いつも発想に驚かされます。^^
2013年07月08日22時00分
E-M5良いカメラですね。私も購入しようか現在検討中です。 ダブルズームキットを購入した場合 そのほかにお勧めの レンズはありますか?もし有れば 教えて下さい。
2013年07月08日22時41分
天国の池の様な雰囲気ですね。 行ったことはありませんが、皆さんも引き込まれないようご注意ください。 それにしても鯉でしょうか、黙って釣り糸を垂らしたくなりました。
2013年07月09日00時13分
大阪にこんな池あるんですねー。 「コントラスト、彩度をぎりぎりまで上げ」ですか! 秘密をばらしちゃダメですよ~(^^) といっても、seysさんは目線が独特なので、とてもまねできませんが(^^) ブルーとグリーン、魚影、とても神秘的です♪
2013年07月09日12時25分
水利用のため池でこれだけ沢山の魚とは・・・養殖でしょうか・・・ 光の入り方を上手く捉えられていますね! 「コントラスト、彩度をぎりぎりまで上げています。」・・・自分もいつもそうなんですが、 思った様に撮れません(ーー;)
2013年07月09日15時41分
kiwi♪
これは何て美しい情景... こんなシーンに遭遇したら、誰だって 仕事そっちのけでフォト撮りすることでしょうf^_^; 水面の三色カラーに黄色い花の アクセントが効いていますね♪
2013年07月08日20時28分