写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

idtomo idtomo ファン登録

星に願いを 〜七夕の夜に〜

星に願いを 〜七夕の夜に〜

J

    B

    夏の大三角を撮ろうと外に出たら、1時間前まで晴れてたのに、雲が出てきてしまってて、雲の切れ間での撮影となってしまいました。 撮影時刻的に光害こそずいぶん減ったものの、雲もまぁ、いいオブジェクトになってくれれば…。 よく見たら左上隅に歪んだ感じにわし座のアルタイル(彦星)が写ってますね。 アストロトレーサー使用

    コメント6件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    タイムリーな星空ですね。 星があまり見れないこちらからは羨ましい空です。 綺麗な星空をありがとうございました。

    2013年07月08日08時36分

    idtomo

    idtomo

    S*Noelさん コメントありがとうございます! 自宅からの撮影ですが、昨夜は久しぶりに星空を見られてしかも新月だったので、あとは光害が落ち着くのを待つだけだったのですが、気がついたら雲が出てきて、そんな中の撮影でちょっと忙しかったです。 アストロトレーサーはレリーズがタイマー終わるまでひたすら待ってなきゃならないのがちょっと不便です。 普通にバルブ撮影なら、ヒコーキとかがフレームインしそうになったらレリーズ止めたり、任意の位置まで光跡残したり、自由度ありますが。 そういう意味では赤道儀を使うのが良いのでしょうね。

    2013年07月08日15時04分

    mint55

    mint55

    わ~(^_^)v 素敵ですね~^^ 今年の七夕には二人が会えたんですね~^^ こんなに降るような星空が見られて幸せです^^ ありがとうございます(^^♪

    2013年07月08日19時44分

    Peru

    Peru

    すごい! ご自宅からでもこんなに撮れるんですね!

    2013年07月08日20時23分

    idtomo

    idtomo

    mint55さん コメントありがとうございます! はい。今年は2人が会えたのを確認することができました。 現実問題、PM2.5などの大気汚染さえ影響なければ星に手が届くんじゃないかってくらいに見えます。 この時期、風向きの関係か大陸からの汚染物質飛散量は少ないのではないでしょうか。

    2013年07月08日23時35分

    idtomo

    idtomo

    Peruさん コメントありがとうございます! 宮崎県の霧島連山の麓の田舎に住んでまして、昨夜は自宅からでも余裕で天の川を肉眼で観測することができました。

    2013年07月08日23時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたidtomoさんの作品

    • 日輪のジャグラー
    • 木星とM45プレアデス星団
    • 34メートルアンテナ②
    • 七夕様へ どうかちゃんと写ってくれますように
    • 黄身のような
    • さぁ、今日も仕事!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP