usatako
ファン登録
J
B
越後駒の隣に位置する中ノ岳。 山頂がチラリと見えた気がしました(^^ゞ chilarismなんて英語はありませんので念のため^^
パシフィックブリーズさんのコメントに激しく同意します(笑) 快晴の風景もいいですが、ガスが切れ行く山々の姿もいいものですよね 昨日、曇天の下、尾瀬ヶ原を周回してきました 豪雨に降られる場面もありましたが 前後にド~ンと存在する燧と至仏、ガスが切れ姿を現す様子は感動的でしたね♪
2013年07月08日08時43分
いつもありがとうございます。 私事で少々ご無沙汰をしておりましたが また再開させていただきました。 一度に纏めて拝見してかえってご迷惑をお掛けしました。 丁度今のアルプスの風景なのですね。 残雪と緑の模様がとっても美しいです。
2013年07月08日20時42分
皆様、コメントありがとうございます。 glieseさん glieseさんも越後駒に登られたのですね。中ノ岳は遠いですね。 私もいつかは登って見たいと思っています。 ducaさん 沢山の写真にコメント頂き、ありがとうございます。 ducaさんの写真、すごく楽しみにしてますので、ちょっとずつでも 見せてくださいね^^
2013年07月09日00時19分
C330さん 行って見て思ったんですけどね・・ここを天泊装備で縦走するのはしんど過ぎます。 縦走は難しいですね。3連休なら北アルプス行ってしまいそうだし。 ありがとうございます。
2013年07月10日23時11分
パシフィックブリーズ
チラリズム大好きです?m(__)m 一瞬でも見せてくれると報われますネ~
2013年07月07日23時18分