写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

chilarism

chilarism

J

    B

    越後駒の隣に位置する中ノ岳。 山頂がチラリと見えた気がしました(^^ゞ chilarismなんて英語はありませんので念のため^^

    コメント12件

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    チラリズム大好きです?m(__)m 一瞬でも見せてくれると報われますネ~

    2013年07月07日23時18分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    残雪が美しい模様を作っている山々の姿、 美しく気持ちいい山の風景ですね。

    2013年07月08日02時12分

    hatto

    hatto

    緑と白の曼荼羅模様が美しいですね。ここまでのものは見たこと有りません。山襞が深くそして豪雪地帯だからこそ見られる風景かも知れませんね。

    2013年07月08日04時31分

    air

    air

    パシフィックブリーズさんのコメントに激しく同意します(笑) 快晴の風景もいいですが、ガスが切れ行く山々の姿もいいものですよね 昨日、曇天の下、尾瀬ヶ原を周回してきました 豪雨に降られる場面もありましたが 前後にド~ンと存在する燧と至仏、ガスが切れ姿を現す様子は感動的でしたね♪

    2013年07月08日08時43分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    此処まで登られましたか。 薄っすら見えて良かったですね。

    2013年07月08日10時05分

    duca

    duca

    いつもありがとうございます。 私事で少々ご無沙汰をしておりましたが また再開させていただきました。 一度に纏めて拝見してかえってご迷惑をお掛けしました。 丁度今のアルプスの風景なのですね。 残雪と緑の模様がとっても美しいです。

    2013年07月08日20時42分

    Hsaki

    Hsaki

    素敵な山の描写ですね。雄大な光景が素晴らしいです。 それに加え、ほんと暑い最中の清涼感・涼しさを感じます。感謝^^

    2013年07月08日21時36分

    komapapa

    komapapa

    なるほどチラリズム・・・良い言葉です! 見えた時の感動がたまらない・・・? なんの事か? 素晴らしい山写真楽しんでいます・・・^^

    2013年07月08日22時09分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    緑と残雪のコントラスがいいですね!

    2013年07月08日23時03分

    usatako

    usatako

    皆様、コメントありがとうございます。 glieseさん glieseさんも越後駒に登られたのですね。中ノ岳は遠いですね。 私もいつかは登って見たいと思っています。 ducaさん 沢山の写真にコメント頂き、ありがとうございます。 ducaさんの写真、すごく楽しみにしてますので、ちょっとずつでも 見せてくださいね^^

    2013年07月09日00時19分

    C330

    C330

    中ノ岳、遠そうですね。荒沢岳はさらに遥か先、八海山なら少しは近そうですね。usatakoさんなら簡単に縦走しちゃいそうですね^^

    2013年07月10日16時57分

    usatako

    usatako

    C330さん 行って見て思ったんですけどね・・ここを天泊装備で縦走するのはしんど過ぎます。 縦走は難しいですね。3連休なら北アルプス行ってしまいそうだし。 ありがとうございます。

    2013年07月10日23時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 紅い世界
    • スポットライト
    • 晩秋・荒沢岳
    • 秋風
    • 赤い絨毯
    • 不気味

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP