写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

眩しい季節

眩しい季節

J

    B

    わたらせ渓谷鐵道 原向

    コメント28件

    irikun

    irikun

    眩しい~!!出没早いですね! 14時から撮影?...日中の暑さは半端なかったでしょ~^^;

    2013年07月07日21時53分

    18-105

    18-105

    出張お疲れ様でした!! 帰国早々のわ鐵出勤ですか。 フットワーク軽いですね!(^^)!

    2013年07月07日21時56分

    camellia

    camellia

    いつの間にかわ鐵に出没…早いですね。 萌えタグお願いしますね~~~。

    2013年07月07日22時00分

    moto隊長

    moto隊長

    irikunさん こんばんは~ 中国内陸部は39℃,,それに比べれば、渓谷の風の涼しいこと❤ 沢入の紫陽花は、カメラマンに包囲されていました。年々、人気が高まっているようです。

    2013年07月07日22時03分

    moto隊長

    moto隊長

    18-105さん こんばんは~ 昨日、朝6時にホテルを出発して、夜9時に宇都宮に帰着しました。激務と移動でフラフラに、、 そしてフラフラといつものわ鐵にやってきました。やっぱりここは”ウエット”でいいなぁ♪ 夏休み、行き先に迷ったら、わ鐵へお越しください。

    2013年07月07日22時07分

    phoo

    phoo

    深緑の中をかき分けて走る小さなローカル線という風情が とても良く表現されていると思います。 背景と車両のバランス、手前の暈け、S字カーブの見せ方… 良く計算されていますね。

    2013年07月07日22時16分

    moto隊長

    moto隊長

    camelliaさん こんばんは~、やっとエアphotohitoから抜け出しましたぁ。うっ、愛ちゃんカワイイ!

    2013年07月07日22時28分

    moto隊長

    moto隊長

    テルシマさん こんにちは~ありがとうございます。 この色は足尾銅山のあかがね色をイメージしたものなのだそうです。 初めは、なんとも地味だなぁと思ったのですが、カラフルな新型車よりも画になるようです。 年輪ってやつでしょうか・

    2013年07月07日22時30分

    moto隊長

    moto隊長

    phooさん こんばんは、ありがとうございます。 この場所は夏になると陽が射しこむので、S字のおいしいところでシャッターを切ることができます。 列車を強調しすぎないように、そっと置く、そんなイメージで撮影しました。

    2013年07月07日22時34分

    GS30Z

    GS30Z

    ご無沙汰しています。 出張お疲れ様でした。翌日には沢入駅とは、さすがmoto隊長さんです! 私も見習わなくては・・土日とも写真を撮れませんでした。 今度の土日は沢入に出没する予定です。

    2013年07月08日02時41分

    takahashi

    takahashi

    前暈けの黄色の花と緑の木々の色と 電車が上手く収まり素敵な1枚です。

    2013年07月08日10時48分

    Usericon_default_small

    mitiru

    初めまして、mitiruです。 この列車の写真に引き込まれてしまいました。 今年写真を始めたばかりですが、いつかこんな写真が撮ってみたいですね。

    2013年07月08日19時23分

    photoK

    photoK

    はじめまして^^ 列車は撮ったことないですが、上手い方の作品を見るのはいいですね~(^O^) のどかで素敵な雰囲気です♫

    2013年07月08日19時50分

    toshinori

    toshinori

    鮮やか緑と沿線の野花の中をぬうように走る列車 いいですねぇ いつか、この列車に乗って旅したい!

    2013年07月08日21時20分

    sky pink

    sky pink

    はじめまして。 正直、電車はあまり興味がなかったのですが(すいません^^;)素敵ですね。

    2013年07月08日21時52分

    Kazu1570

    Kazu1570

    帰国間も無くの撮影お疲れ様でした。 moto隊長様の魂を感じました。 S字カーブの曲線に柔らかく咲く花。 とっても優しい一枚に感じました。

    2013年07月08日22時07分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    緑がまぶしくて実に気持ちいいですね。 いい感じのS字カーブに癒されます。

    2013年07月08日22時45分

    moto隊長

    moto隊長

    GS30Zさん こんばんは~ 私も土曜に沢入に行こうと思っています。出来れば雨の中で撮りたいのですけど、、降ったら私のせいになっちゃいますね。

    2013年07月08日23時36分

    moto隊長

    moto隊長

    takahashiさん ありがとうございます。 陽射しを受ける木々の陰が立体感を強調してくれたようです。 画面全体を花ボケで埋めようか、と誘惑に駆られたのですが、グッと抑えて黒い影の引き立て役にしました。

    2013年07月08日23時42分

    moto隊長

    moto隊長

    mitiruさん ども、はじめまして! 私は数年前にカメラを持ってから、ローカル線の魅力に気づきました。 それ以来、この鉄道に何十回と通っているのですが、まだまだ底が見えません。とっても楽しい無限地獄です♪

    2013年07月08日23時50分

    moto隊長

    moto隊長

    photoKさん こんばんは、ありがとうございます。 私の場合、他に撮るものないんかい!というぐらい、このローカル線ばかり撮っています。 鉄道風景を通して、日本の美しさを表現したいなぁと思っています。

    2013年07月08日23時55分

    moto隊長

    moto隊長

    toshinoriさん ありがとうございます。 群馬の栃木の山間をゆく、わたらせ渓谷鐵道(旧国鉄足尾線)です。 何もないけれど、なぜかホッとする路線です。 美人アテンダントさんも多数在籍、、ぜひ❤

    2013年07月09日00時00分

    moto隊長

    moto隊長

    sky pinkさん はじめまして!ありがとうございます。 電車に興味のない方に褒めていただくのが、とっても嬉しいです。 私は今後の鉄道を撮り続けますので、たまに、ちらっと見てやってくださいませ。

    2013年07月09日00時04分

    moto隊長

    moto隊長

    Kazu1570さん こんばんは~帰ってまいりましたぁ~ 成田に着陸しても、ここに来ないことには帰国した気がしません、、もはや実家感覚!?

    2013年07月09日00時05分

    moto隊長

    moto隊長

    いつかは・・さん ありがとうございます。 夏休みに遊びに、、、い~ですよ、ココ! なぁ~んにもありませんから!! 本当に心の旅を満喫できる場所です。ぜひ!

    2013年07月09日00時09分

    moto隊長

    moto隊長

    ペコおやじさん ありがとうございます。 今週末、この鉄道の駅であじさい祭りが開催されます。 標高が高いので、ちょうど今、あじさいが見頃なのです。遠いですけれど、ぜひ、どうぞ♪

    2013年07月09日00時12分

    taromatu

    taromatu

    カタコトン♪と心地のいい音が聞こえてきそうですね。

    2013年07月15日21時01分

    moto隊長

    moto隊長

    taromatuさん ありがとうございます。 青森の津軽鉄道、岩手の三陸鐵道、秋田の内陸線、由利高原線、、 どのローカル線も、キラキラを輝いて見えます。 あせらず、急がず、トコトコと、、そんな魅力を感じていただければ嬉しいです!

    2013年07月16日00時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 散りゆく..
    • ある光の情景
    • 始発列車の光
    • 一日の終わりに
    • 蒼い時
    • 森林浴

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP