kiwi♪
ファン登録
J
B
三重県・熊野市の丸山千枚田「虫送り」行事に行って来ました。 虫送りとはまだ農薬がない時代に(昭和28年まで)実際に丸山地区で行われた害虫駆除法で 地域の子供たちが集まってお寺からお菓子をもらい 松明と太鼓、鐘などを手に持って千枚田の中を練り歩き、火と音で害虫を追い払っていました。 素朴な農民の祈りが込められています。 現在では、農耕行事として復活し夕刻には千枚田に松明が灯され幻想的な風景になります。 (Yahoo!検索より)
seys
祈り・・幻想的ですね~~!! とても素適な情景をありがとうございます!!!
2013年07月07日12時18分