羽晴琉
ファン登録
J
B
琵琶湖 白髭神社より その3 朝駆け行ってきましたがぶ厚い雲に遮られ朝日は出ず残念!
>kiwi♪さん 本当に画になりますね~ここの鳥居は 風も結構あり波が凄かったですので 長秒で緩やかにしてみました 湖北から周って行きましたが 周辺ビックリするくらい何もないところですねw
2013年07月07日09時09分
琵琶湖 は若い頃に何回か遊びに行きましたが このような神社はしりませんでした。 当時はカメラに興味が無かったからスルーしたんでしょうね。 今だったら、時間かけて撮りまくりします。 写真は上手く撮られていて幻想的です。 ホワイトバランスも変えているみたいですね。
2013年07月07日09時14分
>dangoさん 本当に何もないところでしたビックリ 本殿も大きなところだと思ったのですが結構普通・・・ 鳥居に気が付かないということはないでしょうがスルーする可能性も大だと思いますw WBは通常時から4700Kに設定しています。 前に撮ったJAZZ Dreamerのブロンズ像も 少し蒼みがかっているかと思いますが理由はそれです。 基本的に蒼に振って落ち着いた雰囲気の方が好きですw C-PL使っているのも今回蒼系になっているのだと思われます いまLR5お試し中でいろいろ弄ってますので 今回の設定はよくわかっておりませんw
2013年07月07日09時24分
琵琶湖にこのような神社があるんですか。 厳かな、神秘的な光景ですね。 琵琶湖には何度か行っていますが、カメラをはじめてからは一度も・・・。 これは行かなきゃです(>_<)
2013年07月07日09時57分
ss6が波の動きをなめらかにし,見事に静寂感が伝わってきます。 琵琶湖にこんな鳥居があるなんて知りませんでした。潮の満ち引きがないので,地面が露出することはないんですよね。
2013年07月08日00時17分
>momo-taroさん momo-taroさんの写真是非! >伝説のスーパーサイヤ人さん 幻想的で不思議な空間でした >ねぇ●●やまっちさん 聖域本当にそういう雰囲気ですね
2013年07月08日21時11分
>deepblueさん 本当にこの鳥居だけがあるので 存在感はハンパなかったですw >buttonさん 周りに何もないのが良かったです 是非行かれてみてください! ただ周辺には何もないのでそれだけが注意ですw >yamasurumeさん 元々モノクロ設定でずっと撮影していました 水の流れの静止感がこちらの方がよかったので カラー版をアップしました
2013年07月08日21時16分
羽晴琉
白髭神社思っていたより鳥居が建つ場所近いのですね もっと遠い位置にあると思っていましたw APS-C 18mmでは画角が狭い感覚 ここ撮るならフルサイズかAPS-Cでも超広角の方が 雰囲気が出せると思います。
2013年07月07日08時31分