写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kurikazu kurikazu ファン登録

アクエリアスの祝福

アクエリアスの祝福

J

    B

    以前、千葉県佐倉市にある「DIC川村記念美術館」に行った際に、 庭園内にあった人工の小川で撮った1枚。 このアングルが妙に気に入って、気付いたら何十枚も撮っていて...。 館内には、大好きなレンブラントの油彩画や貴重な絵画が多数展示されているにも関わらず、庭園の写真だけを撮って帰ってきたという普通では考えられない1日となりました。(笑) そういえば、Photo HitoへのUpも、これで丁度300枚になりました。 皆さん、いつもありがとうございます☆

    コメント8件

    Teddy_y

    Teddy_y

    300枚達成おめでとうございます! 河村記念美術館には私も頻繁に足を運びますが、館内での絵画鑑賞はここ数年行っていません(^_^) 美しい庭と自然散策が楽しめるお気に入りのスポットです。 素敵なブルーの世界が描写された切り撮りですね〜 これからも素晴らしい作品を楽しみにしています。

    2013年07月06日22時47分

    kurikazu

    kurikazu

    にゃんこてんていさん ありがとうございます。 流水という被写体は多くの方が撮られていますが、表現が難しいですね...。 まだまだ思うように撮れないですが、更にレベルアップを目指していきます♪

    2013年07月06日22時56分

    kurikazu

    kurikazu

    Teddy_yさん ありがとうございます。 そうなんですね♪ ここは、じっくり庭園散策するだけでも1~2時間普通に経ってしまいますよね。(^^) 私は、今回初めて行ったのですが、素敵な場所でまた行きたいと思っています。 今度こそ、レンブラントも観に...。(笑)

    2013年07月06日22時59分

    Jürgen

    Jürgen

    時が一瞬止まったような静かでいいお写真ですね。 300枚おめでとうございます。

    2013年07月07日06時47分

    momo-taro

    momo-taro

    その気持ち良くわかります(^O^)/ ぼくも主題そっちのけで脇役ばかり撮る事が少なくありません。 涼しげな切り取りは猛暑の中、凄く有難いですよぉ(^-^)

    2013年07月07日09時55分

    kurikazu

    kurikazu

    ゴルヴァチョフさん ありがとうございます。 色温度を下げて青を強くして撮ってみました。 水の流れも、より綺麗に表現できた気がします♪ これからも、よろしくお願いします☆

    2013年07月11日20時27分

    kurikazu

    kurikazu

    タダマサトさん ありがとうございます。 水の流れの切り取り、これだけ意識して撮ったのは初めてかもしれないです。(^^) 難しい被写体ですが、これからもチャレンジしていきたいと思います☆

    2013年07月11日20時29分

    kurikazu

    kurikazu

    momo-taroさん ありがとうございます。 カメラと写真の世界は、誘惑が多いですよね。(^^; 「今日はこれを撮る!」って決めて出かけても、違うものばかり気になったり...。 でも、その数だけ色々なものに興味が出てきて、更に外に出かけるようになっていく。 脳にも体にも良い趣味だと、最近つくづく思います☆

    2013年07月11日20時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkurikazuさんの作品

    • 【彼方の海】
    • 水辺の二重協奏曲
    • 【夕日に続く道】
    • 風と砂のコンチェルト
    • 紅い海
    • 春色のクロス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP