写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Passing of the rainy season

Passing of the rainy season

J

    B

    今年の関東の梅雨明けは記録的な早さ ジメジメとした毎日でしたが、例年より早く夏空がやってきそうです♪ 梅雨が苦手な私には嬉しいニュースです そんなことで・・・ 5月の美ヶ原王ケ鼻からの爽やかな北アルプスの風景をIPしてみました

    コメント10件

    ケミコ

    ケミコ

    明日は尾瀬ですか(^^)時期的にも良いですねぇ♪ このUP写真のような天候に恵まれる事を祈ってますね。

    2013年07月06日21時04分

    asas

    asas

    こんばんは、関西は今日もまだ梅雨空でした。 ここは北アルプスのほぼ全容が見れるんですね、 壮大な風景の描写です! 一度は撮ってみたいです。

    2013年07月06日21時18分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    気持ちの良い光景ですね~♪ 梅雨明けでも関東の山沿い付近は突然の豪雨に注意! って言ってましたよ~!

    2013年07月06日22時00分

    tyottohobby

    tyottohobby

    こうも、暑い日にこの様な風景を見ると涼しげな感じがしてきました。 自然の雄大さを感じる作品です。

    2013年07月07日19時51分

    khwf

    khwf

    至仏山ですか。”ホソバヒナウスユキソウ”時期が早いような気もしますが、今年は花が早いようですので会えればいいですね。

    2013年07月07日20時31分

    air

    air

    ケミコ様 いつもコメント有難うございます 予定通り、尾瀬に行ってきました 至仏山はガスで覆われていたので、尾瀬ヶ原トレッキングになりましたが これがず~と曇天!僅かに青空が見えたと思ったら、ポツポツ降りだして 最後は初めての土砂降りの中の歩きとなりました(涙) 機会が出来たら、好天の下で至仏山に登りたいですね

    2013年07月08日20時42分

    air

    air

    asas様 コメント有難うございます 関西は梅雨明けがまだのようですね 美ヶ原はなかなかの展望地ですよ 雄大は風景を苦労することなく眺めることが出来ます

    2013年07月08日20時43分

    air

    air

    kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます 期待虚しく、見事に雨に降られた尾瀬ヶ原トレッキングとなりました 梅雨が明けたからと油断していたのですが 最後の鳩待峠までの登りでは、物凄い豪雨! 至仏山に登らなくて良かったって思いましたもん

    2013年07月08日20時49分

    air

    air

    tyottohobby様 コメント有難うございます 梅雨が明けたと思ったら、今後は35度を超える猛暑! 身体がついて行かないですよね 今日も暑さでヘロヘロになりましたもん(汗) こんな涼しげな風景の場所で、ひと夏過ごしたいものです

    2013年07月08日20時51分

    air

    air

    khwf様 いつもコメント有難うございます 「ホソバヒナウスユキソウ」それに「オゼソウ」を至仏で見たかったのですが 鳩待でガス模様だったので、無理して登らずに尾瀬ヶ原トレッキングに変更しました それでも雨に降られて、ある意味想い出深い1日となりました

    2013年07月08日20時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • Hello !!
    • Island of the sea of ​​clouds
    • 秋色の池塘
    • 雪煙舞う
    • Like a cat ?
    • Abominable rain

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP