写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

noby1173 noby1173 ファン登録

奥の玉道

奥の玉道

J

    B

    MC JUPITER-9 85mmf2 @f2.0 M42マウント #pentax たまには真面目に撮ろうと思い,ヲ露西亜ゾナーを起用。 結果はご覧のとおり。なんじゃこりゃ!^m^! 柵以外は全て玉ボケてしまいました(汗) 残念なことは,砂利道の遠近感がないことでしょうか。 オールドレンズ。オモロー!

    コメント22件

    酔水亭

    酔水亭

    まあっ! メインは ...背景、紫陽花に ..滲み具合のピタリと一番良く出る処に持って行ってますねー! ファインダー内で慎重にピント位置を ..少しご自身を前後しながら ...決定された計算ずくの一枚ですね! 確かに 砂利道が増幅中のように見えますが、それもロシアンゾナー ...ならではですので、佳しとしましょう。^^ 「奥の玉道」 ...行けば往く程、楽しくも苦しい ..のめり込む程にハッシッッシ世界の煩悩に陥ってしまいますね〜 ^^;  まるで、アナキンがダークサイドに陥る瞬間を目の当たりにしたようです。 (^o^)

    2013年07月06日15時37分

    asas

    asas

    いやいや素敵な描写ですね。 レンズの事はよく判りませんが・・・ 棚の色合いと奥行感ががお見事です! 奥の紫陽花もとってもいい雰囲気です。

    2013年07月06日15時51分

    Em7

    Em7

    いつものノビ―ボケとは、ちょっと違う気がしますけど、なんじゃこりゃ!! 面白い!!!  にーさんのコメントと同じくらい面白い! (笑) リングボケって訳では無いし、見た事ないボケですね。(^^) んー 昨今のデジタルカメラの性能の向上で、誰でもある程度の写真が 撮れるようになりましたよね。そういう恩恵は僕らも勿論受けている訳なんですが にーさんのこの写真は、これ、撮れないですよ! このサイトでも異彩を放つ、物凄いキャラクターを感じますゼ! かといって、自分はM42には行かないんだ! (笑)

    2013年07月07日00時48分

    Love7

    Love7

    目、痛~~~~っ!(笑) なんじゃこりゃ~~~のほいさっさ、おもろすぎ~♡ 道はおそらく小石でしょ? それがレインボースプラッシュに変身ですか~! たまらなく好きです、こういうの(^^ゞ それに、もう紫陽花なんか、5分間舐めたあとのチュッパチャップスやないですか~!? 早速、ヤフオク探しましたが、おりませんねぇ...(涙) いやいや、その前に、琢磨君たちを復活させなあきません。 私の会社からペンタのサービスまでチャリで10分ぐらい。 時機みて持ち込んでみようと思っています。 ご心配かけてすんません<m(__)m>

    2013年07月07日08時33分

    Usericon_default_small

    之 武

    どっひゃ~~!! やはり独特の世界がありますね~ ^^ でもでも確かにいつもと違う感じですが、ずーっと見ているうちに平衡感覚が失う様な 感覚になるのは一体何でしょうか…?? (笑) しかしピン位置が絶妙ですね!! 間違いなく僕も好きな位置ですよ ^^

    2013年07月07日11時19分

    noby1173

    noby1173

    酔水亭さん, いつもありがとうございます(^^)/ そうなんですね~。ヘリオスといい,ボケが変な意味,主役になっているようで,ボケのためのピンの位置なところが何だかな~な世界ですね。 実はこの日は珍しく雨天戦闘モードでありまして,砂利は濡れててそこに一瞬陽が差した瞬間でした。そのおかげで玉ボケとなったようです。 この出力には,ますます惚れ込んでしまいました^m^ >ダークサイト… まさにそのとおりですね。抜け出れません。これまで洗脳くださり感謝申し上げまする(笑)

    2013年07月07日15時45分

    noby1173

    noby1173

    asasさん, コメントありがとうございます(^^)/ レンズのことは,お分かりにならない方がよろしいかと思いますよ(笑) 85mm(APSC:128mm)の圧縮効果による,前後のボケがいい感じに出たようですね。 本当は,紫陽花を撮りに出かけたのですが,今回はわき役になってもらいました(^^)

    2013年07月07日15時51分

    noby1173

    noby1173

    bluceさん, どーもで~す(^^)/ bluceさんには,バレバレですよね! このレンズでここまで色濃く出ないよねって(汗) オールドレンズの出力をデジタルの世界で補える,いい時代ですね! ちょっといじりすぎたかな(汗)

    2013年07月07日15時54分

    noby1173

    noby1173

    Em7さん, どもどもっす(^^)/ ノビーボケではないですよね。おいらのコメントはもっとつまんないですぜ!(汗) >このサイトでも異彩を放つ、物凄いキャラクターを感じますゼ! そーでつか。嬉しいなぁ~。ん!俺アホ!? まっ,いいやぁ~。うれピーっす。 ノビキャラ道まっしぐらでいきまっせー! おっしゃるとおり,それなりの機材さえあれば,それなりの一枚をゲットできますもんね。 たまに,すんげー機材を持ったおっちゃんを見ますが,その人たちの会話が聞こえてきたんですが,とっても機材が可哀そうな内容でした。 その機材は,"写るんです"とか"バカチョンカメラ"じゃねーぞって思いますた(あ~ぁ) M42は行かず,現行の高性能レンズの描写をご披露くださいね!

    2013年07月07日16時06分

    noby1173

    noby1173

    Love7さん, どーもでーす(^^)/ でしょ~。目,大丈夫っすかぁ? チュッパチャップスですか(笑) Love7さんのお誉めのお言葉に,ついつい怪しい系ばかりをUPするようになったようです(汗) 次はどんな収差攻撃にしてやろうって,常々考えちょりますぜ! おや~。早速ヤフオクっすか? え~とですね~。このレンズは,ツアイスのゾナーのコピーでして,絞り羽は15枚もあって,絞っても絞っても円形なんですよ~。 でも,開放しか使いませんけど~。 それと,ピンの位置は甘いですね~。ピンボケ?って思うほどです。レンズの合わせ面の軸ずれ?って話も聞きますよ。 それがこのレンズの味だと思ってます。 ではでは,ロシアンルーレットの賭けにチャレンジしてくださいね。 琢磨の退院をお待ちしておりますよ(^^)/

    2013年07月07日16時20分

    noby1173

    noby1173

    之 武さん, どんもどもっす(^^)/ 独特っしょ~。 これが,オーレのやり方~♪ ピン位置,ここで良かったっすか?構図マスター殿。 でも,ピンが甘~いっすね。之 武さんのようにシャッキリとはいけませんね~。 所詮パチゾナ,ナハナハですから~。これだけは大目に見てくださいね。 多分ですが,眠い一枚に見えてませんか? お次は真打,ノビーボケいっちゃおうかしら^m^

    2013年07月07日17時59分

    Usericon_default_small

    刹那・LANVIN

    恐るべし滲虹ボケ〜(*´Θ`)ノ(*´Θ`)ノ(*´Θ`)ノ ピン位置絶妙♫カラーの違う竹狙いました?! だいぶご無沙汰しちゃってすいません(人*´ー`*)

    2013年07月07日16時49分

    noby1173

    noby1173

    刹那さん, どーもで~す(^^)/ ピン位置はですね~。 内緒ですが,緑の竹はアウトオブ眼中でした…(汗) たれ下がった紐を狙ってました。良かった~その位置が緑の竹で…(ホッ) 僕はスーパージョッキーではないですよ!(笑) 77リミ様の作品見せてくださいね(^^)

    2013年07月07日17時58分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    85mmの奥行き感、やっぱし~イイ感じですね! Kマウントで欲しいのですが・・・縁が無いのかな~^^;

    2013年07月07日22時10分

    noby1173

    noby1173

    鶴見の彦十さん、 どーもで~す。 85mmの扱いは、ちとムズいですが、決まった時は嬉しいものです。 Kマウントの85mmは確かにあまり見かけないような気がしますね。 ざっくりググったら、M85もいい写りだとか! レンズ探しも気長に楽しみましょう(^^)/

    2013年07月08日07時21分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    お久しぶりです。 良い構図と色あい、、、それにしても凄い玉ボケですね〜 ぎょえー !って声が出ました 笑;

    2013年07月08日22時50分

    ninjin

    ninjin

    玉砂利がビーズのように輝いて奥の紫陽花の紫とのコラボが美しいです。

    2013年07月09日08時03分

    sukesuke

    sukesuke

    こんにちは、オールドレンズも奥が深くて面白そうですね~。 「玉ボケ愛好会」の件ですが、1発投下させていただきました!

    2013年07月09日12時34分

    noby1173

    noby1173

    ペコさん、 お久しゅうございます(^^)/ ぎょえー!ですか(笑) 僕もびっくりしましたよ。 色合いは、素の出力はオールドレンズらしい、淡白な感じなんですが、 後処理にて、色を増幅しております。するとこんな絵になりました。 オールドレンズ沼から脱出不可能姉妹です(笑)

    2013年07月10日07時13分

    noby1173

    noby1173

    ninjinさん、 コメントありがとうございます(^^)/ 僕には珍しく、雨の日の撮影でありました。 今回に関しては、雨の日ならではのご褒美をいただいたように思います。 雨の日は紫陽花も喜んでいるようにも感じました(^^)

    2013年07月10日07時18分

    noby1173

    noby1173

    sukesukeさん、 コメントありがとうございます(^^)/ オールドレンズ。最高ですよ~。 あまり、意識しないほうがいいようですよ(笑) では、一発投下。拝見いたしますね(^^)/

    2013年07月10日07時20分

    noby1173

    noby1173

    招 福之助さん、 コメントありがとうございます。 墨絵ですか(笑) オールドレンズで、普通に写さずに遊んでおりました(笑)

    2013年09月16日13時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnoby1173さんの作品

    • 目に青葉_v1
    • 蛇の目
    • ようこそ秘密基地へ
    • Green Man
    • twins×3
    • water slider

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP