写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

takahashi takahashi ファン登録

クマノミ

クマノミ

J

    B

    目的のクマノミ撮影に、再チャレンジしたのですが レンズを変えて撮ったりして50枚くらい撮りましたが どれもイマイチで1枚だけ保存していた1枚です。 どう撮れば良いのか分かりません。難しいです。

    コメント26件

    自然堂哲

    自然堂哲

    これは素敵に思います。 まるで水中カメラを使用して、海に潜っているかのようです。

    2013年07月06日11時03分

    mako T

    mako T

    充分素晴らしいと思うのですが、どのようなところに苦労されたのか教えていただけるとうれしいですね。もっとも自分は水槽の中を撮ったことがないので理解できるかどうか。

    2013年07月06日11時11分

    takahashi

    takahashi

    自然堂哲さんへ コメントありがとうございます。 マクロで撮ってみましたが、ある程度大きく 写したかったのですが、無理でした。 mako Tさんへ コメントありがとうございます。 水槽によっても違いますが、水槽が綺麗であれば もっと鮮明に撮れると思うのですが、鮮明に撮れなかった と言う事と、大きさも水槽に近づいて撮ったのですが このレンズではこれ以上大きく撮れなかったです。 105mmマクロでも30枚くらい撮りましたが、ぶれていたり 鮮明に撮れていなかったり、光を上手く使えなかったで イマイチのものばかりでした。

    2013年07月06日11時21分

    ケミコ

    ケミコ

    素敵な一枚だと思いますよ。クマノミの可愛らしさや生態まで分かる、写真作品としても生物学的な教科書としても、どっちもスゴく良いと思います。 ダイビングしながら撮ったと思うくらい鮮明で竜宮城に来ているかのようです(^^)

    2013年07月06日12時24分

    dango

    dango

    クマノミ全体にピントが合っていて上手く撮られていますね。 水槽の魚を撮るのはほんとにコツがいりますね。

    2013年07月06日12時38分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    ニモちゃんたち可愛いですね。クマノミは誰もが可愛く感じるお魚さんですね。 私はカクレクマノミって一緒かどうか知りませんが・・・みんなで珊瑚礁の中でかくれんぼしているイメージが湧いてきます。 お話しているかのような右の2匹の向きあう姿が特に印象的です。

    2013年07月06日12時54分

    今田三六

    今田三六

    こんんちは! 綺麗に撮れていますが…撮影者としては物足りないのですか…。 魚も水族館撮影もしたことありませんが、もっと写し込んだら、そこが分かるかもしれませんね。

    2013年07月06日12時59分

    takahashi

    takahashi

    ケミコさんへ danqoさんへ ねえ・・やまっちさんへ コメントありがとうございます。 水槽の大きさや魚の位置など なかなか難しいです。 それと反省と言うかヒントをいただいたのですが どのクマノミの表情や位置を焦点にあてて撮るのか 考えて撮っていきたいです。

    2013年07月06日12時59分

    takahashi

    takahashi

    今田三六さんへ コメントありがとうございます。 再チャレンジと思い前回の反省点をと 思い撮ってみて、初回に撮った方が 構図的に良かったと思う事があります。 枚数をいろんな角度や絞りなど調整して 撮るしかないのかなと思います。

    2013年07月06日13時04分

    fukuma

    fukuma

    きれいですね!とてもガラス越しに撮ったと思われないほどシャープな映りです。

    2013年07月06日13時12分

    hatto

    hatto

    この時期にはこの様な情景は有りがたいですね。魚が好きで、随分過去に投資しましたので、この様な作品を見せて頂くと、またワクワクしてきます。美しい描写素敵です。

    2013年07月06日13時42分

    takahashi

    takahashi

    fukumaさんへ コメントありがとうございます。 もっと構図を考えて何を表現したいかを 決めて撮るべきでした。 いかに鮮明で大きく撮るかだけを考えた 結果の1枚で鮮明でもなく大きくも 撮れませんでした。

    2013年07月06日13時43分

    takahashi

    takahashi

    hattoさんへ コメントありがとうございます。 水族館は天候関係なく撮れるので 撮影するには良いです。 武蔵さんへ コメントありがとうございます。 今回はクマノミを50mmで撮って 数を多く入れて撮りましたが それが良かったのか疑問に思っています。

    2013年07月06日14時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とてもクリアーな描写に魅入ってしまいます。 クマノミのオレンジ色も鮮やかで、美しい世界が描写された作品ですね。

    2013年07月06日14時41分

    takahashi

    takahashi

    Teddy yさんへ コメントありがとうございます。 もっとクリアーに写せると良いのですが。

    2013年07月06日14時44分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    やっぱり海の中にいるような気持ちになります。。 ダイビングしていると、こんなにたくさんのクマノミを 一度に見ることはなかったので、とても贅沢な作品に思えます。。 素晴らしいですよ。。^^

    2013年07月06日15時16分

    M。

    M。

    魚の写真凄く上手ですね。 自分もクマノミ飼ってますが上手く撮れたことないです。

    2013年07月06日15時50分

    OSAMU α

    OSAMU α

    可愛いクマノミの群れる素敵な切り取りですね!

    2013年07月06日15時52分

    danbo

    danbo

    自分の直ぐ横にも水槽があって海水魚が泳いでいますが、 何回撮ってもダメでぇ~す\(^o^)/

    2013年07月06日16時10分

    日吉丸

    日吉丸

    すぐ目の前で動くんですからね~ こりゃ難しそうです。 一チーム全員が うまく入っていい感じですよね。 クマノミもうれしそうです。

    2013年07月06日16時16分

    mint55

    mint55

    色鮮やかに、とても綺麗に撮られていて凄いです(^^♪ 水族館へ行ってみたくなりました^^ でも私には撮れません~♪

    2013年07月06日17時05分

    takahashi

    takahashi

    猫のシッポさんへ bluekonaさんへ OSAMU-WAYさんへ danboさんへ 日吉丸さんへ mint55さんへ コメントありがとうございます。 クマノミの大きさと色と撮りにくいのかも しれませんね。

    2013年07月06日17時39分

    esuqu1

    esuqu1

    こんなに綺麗に撮れてて難しいって言われると、もうクマノミ写しに水族館いけません(笑) いつもアバウトに撮ってしまう私は一枚もうまく撮れた事ありませんし(^^;

    2013年07月07日04時12分

    takahashi

    takahashi

    esuqu1さんへ コメントありがとうございます。

    2013年07月07日06時40分

    photoK

    photoK

    はじめまして^^ クマノミがガラス細工のように透明感があって綺麗ですね(^O^)

    2013年07月07日21時31分

    キンボウ

    キンボウ

    きれいに撮れますね^^ やはりマクロレンズでは難しいのかな〜 ボクも何度かマクロレンズで撮りましたが全然駄目でした^^

    2013年07月08日21時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP