K.O
ファン登録
J
B
たった3日の滞在でしたが帰りたく無くなる風景でした。 綺麗な海と鄙びた漁村の風景が混じり合う、なんとも落ちつく場所。 いつか撮り歩きに行くぞっ
ブラックオパールさん 実にいい場所でした。特にサンセットは格別でしたよ。 でも結婚式に出るというだけの強行軍でしたのでストレス溜めて帰ってきました^^; DENTAKUさん ちょっとご報告。 例のXF1なんですがちょっとショックです。 今日じっくりじかんをかけて披露宴と二次回の写真を選別・現像してたんですが、 α57と私の現像の腕前は富士フイルムのJPEGの前に惨敗でした。 屋外では流石に一眼の方がいいのですが、屋内の奴はもう・・・ XF1のAWBとスーパーiフラッシュは化け物ですわ。 しかもXF1はスマホしか使ってない奴に持たせてフルオートで撮らせてたんです。 そりゃ高感度は塗り絵になっちゃうんですが、その塗り方がまた巧いのなんの・・・ 暗い中でのAFもかなり正確でしたよ。
2013年07月07日00時19分
XF1がショックって致命的な欠点でも見つかったのかとドキッとしましたよ(笑) 富士のAWBとスーパーiフラッシュは昔から定評ありましたが、 それでもK.Oさんを唸らせてしまうとは。。SD持参でヨドバシ行こうかな。。 この前望遠レンズ買ったばかりなので、お許しが出ないかも^^;
2013年07月08日20時32分
DENTAKUさん アハハ 失礼しました。 嬉しい誤算だったもんで。 でもね、いいですよコイツ 同じコンデジでもX20の方がレンズも良さそうですし、操作もし易いでしょうけど ポケットに入れたり鞄に放り込んでおいても嵩張らない絶妙な大きさですし。 なんていうのかなあ、私にとっては初めてフルオートでも許せちゃうカメラです。 当然細かく設定も(弄れるパラメーター多すぎですが)調整できます。 3つのフィルムシミュレーションがあり、それぞれにおいて細かに調整できますので、実に多彩な画を楽しむことが出来ます。 ごちゃごちゃ書きましたがぱぱっと撮って、おおっと驚かさせられる画が出るカメラですよ。
2013年07月08日20時53分
ブラックオパール
穏やかな美しい風景ですね。 海がきれいで空気もおいしそう。 思い切りリフレッシュ出来そうな所ですね。
2013年07月06日12時00分