Bonjour
ファン登録
J
B
カシオペア座方向の星空です。 梅雨空の下、雲間から何とか見えた天の川。 車のライトが強くてかなり条件の悪い撮影でしたが、何とか写ってくれました。 ( EOS 5D MarkⅢ with 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical / F2.8 )
車のライトが逆に効果的になってるように思えるのですが(^^) とても綺麗なショット、うまいですねぇ~ 来月にはここ通りますが、撮影にいこっかな(^^)
2013年07月06日01時15分
>kao♪♫♬さん いつもありがとうございます。 この場所は私も知らなくて偶然にたどり着いた場所です。 天気とナビをにらめっこしながらたどり着きました。 結果オーライですかね。
2013年07月31日23時23分
>花芽吹さん いつもありがとうございます。 人口光と微弱な自然光の双方があるカットは、ほんとうに難しいです。 露出コントロールのいい勉強になりました。
2013年07月31日23時44分
>42tomoさん いつもコメントありがとうございます。 これでもかなりハイライトを落として現像しています。 条件が完全に揃う環境に出会うのは難しいですね。
2013年07月31日23時46分
>NAKANONさん いつもコメントありがとうございます。また、リコメ遅くてスミマセン。 私の撮り方をよくご存知のNAKANONさんらしい観点ですね。鋭い! 白色蛍光出とって3550K にしてあります。 星を撮るには山のほうが綺麗に取れます。でも、海と天の川は信州人にはよだれモノです。 天の川を入れるには太平洋側のほうがいいかもです。小島って・・・難しいなー。
2013年07月31日23時49分
>さくらんぼ♪さん コメントありがとうございます~(^^)。 ここは展望台になっていて、とてもいい眺めです。 一日いて、朝焼け、夕焼け、星空などなど、 色々楽しめそうな場所でした。
2013年07月31日23時51分
>にとにゃんさん ご訪問ありがとうございます。 そうなんです。雲が浮いている感がとても良く出たので、こちらのカットを選びました。 なければ星空がとても綺麗だったのでしょうけど、これはこれでアリですね。
2013年07月31日23時52分
>ikoさん いつもご訪問ありがとうございます。 宇宙は果てしなくデカイです。そして撮るのも、単純なようでとても奥が深いです。 とても楽しい被写体です。(^^)
2013年07月31日23時54分
kao♪♫♬
恥ずかしながら親不知!初めて知りました_(._.)_ 素敵な光景ですね~♪ 天の川と沢山の星達!綺麗ですね~(^^♪
2013年07月05日23時56分