写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kakian kakian ファン登録

水玉の季節~花と雫と光

水玉の季節~花と雫と光

J

    B

    いつもの浄慶寺です。 蓮の様子を見に行ったら お手水に紫陽花が一輪挿してありました。 ご住職のおもてなしがありがたいです。 蓮はまだまだ先のようです。

    コメント14件

    hatto

    hatto

    ご住職の有り難いお持てなしですね。しっかりそれを受け取られて、見事な描写ですね。ご住職もお喜びでしょうね。高速シャッターで良い位置に止められましたね。情緒有る作品。お見事です。

    2013年07月05日18時30分

    アルファ米

    アルファ米

    写し止められた水滴が清々しく、 アジサイが文字どおり華を添えてますね。 気持ち良い作品です。

    2013年07月05日20時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何とも爽やかな光景ですね〜 住職さんの粋な計らいは嬉しいもですね。 美しい光の採り入れ方が魅力的な作品です。

    2013年07月05日21時08分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    光加減がいいですね^^

    2013年07月05日21時25分

    梵天丸

    梵天丸

    水玉シリーズ・・良いですね。 木漏れ日に輝く花びら美しいです。

    2013年07月05日22時36分

    三重のN局

    三重のN局

    蓮が無くともこの紫陽花に癒されますね。 ありがたいお持てなしに感謝ですね(^^)

    2013年07月06日01時39分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ ほんと、写真って見る側にとっても写心なんですよね。 今の私がみると、落ちる水滴が涙に見えちゃったりしますから(^ ^) 素敵な切り取りです。 「それでも生きていく」にコメントありがとうございます。 そうですよね。生きていくなら楽しく!! 息子の笑顔を見習って頑張ります

    2013年07月06日03時01分

    Hsaki

    Hsaki

    妖しき清涼感。 光の表現がトテモ素敵で素晴らしい描写ですね^^

    2013年07月06日06時20分

    日吉丸

    日吉丸

    咄嗟の露出決定・・ なんとも鮮やかです。 ふと・・戸惑う場面ですよね。

    2013年07月06日16時40分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    手を清めるときにありがたくまた嬉しくなりますね。 来る人を温かく受け入れるおもてなしに感謝したくなります。(*^_^*)

    2013年07月06日18時14分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    水滴の垂れる情景、見事な表現ですね!イイ感じです!^^

    2013年07月06日18時57分

    mimiclara

    mimiclara

    初夏の朝の清々しい空気が伝わってきます その辺でも蓮はまだですか? だったらこちらもまだ間に合うかなあ

    2013年07月06日19時54分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    滴る雫に一輪の紫陽花(*^。^*) なんとも雨や雫が似合う花ですねぇ♪

    2013年07月06日22時59分

    きじむなー

    きじむなー

    浮かび上がる一筋の水の流れ、紫と緑の色どり... 落ち着きと清涼感に溢れていますね^^

    2013年07月07日08時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkakianさんの作品

    • 光をありがとう
    • もう散る時ですか
    • 夕照
    • きょうはお彼岸
    • 爛漫
    • 夕陽と紫陽花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP