キンボウ
ファン登録
J
B
イルナウ村です。 チューリッヒから電車に乗るとここで降ります。 そこからバスに乗って15分ぐらいかな〜 でもこのバスは朝の早い時間と夜にしかうちの村には停まりません。 なんて不便なんでしょうね。 だからたいていはここまで迎えに来てもらいます^^
ninjinさん ありがとうございます。 大都市なんて...チューリッヒは小さいですよ^^ 日本の大都市に比べたら可愛いもんです^^ ここには殆どの街や村に教会があります。 まあ日本のお寺と同じでしょうね。 鐘の音は良く響きますね^^ それで時間を知ることが出来ます。
2013年07月05日22時11分
屋根の色も同系色で調和し自然の美しさがいいですね! この街では会う人毎に会話が弾み穏やかで和み幸せを感じ 生活している様子が思い浮かびます。いい描写で好きで~す。
2013年07月05日22時32分
tirotiroさん ありがとうございます。 ヨーロッパの良い所は街と街、村と村の間に素敵な野原があります。 それが気持ちをよくしてくれますね。 カニサガさん ありがとうございます。 一応調和ということを大事にしていますね^^ 初めてヨーロッパに来てこの赤い屋根を見た時はやはりうれしかったですね^^ おおここがヨーロッパか〜〜ってね^^
2013年07月05日22時40分
おかげで登録が出来て手元にあった数枚を載せました。 スイスの村、タロちゃん、サクランボ等の写真を見て、 きんぼうさんに近くに来た感じがします。 これから宜しくお願い致します。
2013年07月05日23時50分
自然を見てる分には、日本もスイスもそんなに変わらない かな~という感じですが、さすがに町並みはだいぶ違いますね。 この屋根の統一感は、現代の日本では合掌作りくらいにしか 見られないですね^^;
2013年07月07日21時27分
ninjin
大都市チューリッヒの近くにこのような素敵なお伽話の村のような光景が見られるのですか? 教会の鐘の音が街中に響くような長閑なところなんでしょうね。
2013年07月05日20時33分