写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kachikoh kachikoh ファン登録

魅惑の睡蓮7

魅惑の睡蓮7

J

    B

    コメント29件

    小松菜川

    小松菜川

    睡蓮シリーズ5~7みました。 どれも好きなんですが、6が特別に好きです。 自然の色は、美しいですね^^

    2013年07月05日12時25分

    button

    button

    ここは温室なので、一年中咲いてていいですね。 今度、オフ会どうでしょうか。

    2013年07月05日13時00分

    Re.ikko

    Re.ikko

    光の捉え方が絶妙ですね~! 素敵!!びっくりしました。

    2013年07月05日13時07分

    osinko

    osinko

    光に輝く上品な紫色、すばらしい美しさですね。 シベの黄色と質感も迫ってきます。 背景の葉と花のボケ具合と位置も完璧ですね。 5のシックな表現、6の縦での完璧な構図、どれもすてきです。

    2013年07月05日13時43分

    danbo

    danbo

    やはり素敵な光の捉え方でどれも魅了される睡蓮ですね(^_-)-☆

    2013年07月05日13時43分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    3枚とも拝見しました^^ やっぱり熱帯性睡蓮は魅力ありますね。 実に美しいです。大好きなんですよ^^

    2013年07月05日13時54分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい彩の睡蓮に魅せられますね~!

    2013年07月05日14時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    光を浴びて美しく輝く睡蓮ですね。 普段目にしない紫の花色にウットリ魅入ってしまいます。

    2013年07月05日16時00分

    チキチータ

    チキチータ

    太陽光に照らされた睡蓮の絶妙な光と影の見せる 美しい姿に見惚れます。

    2013年07月05日18時20分

    hatto

    hatto

    色んな色が咲いていますね。しかしこの紫が一番好きかも知れません。私も大船でこの睡蓮を撮りました。 背景にもう一輪入れられた構図が見事です。その他の作品も素敵です。

    2013年07月05日19時42分

    shokora

    shokora

    このような睡蓮は見たことがないので、驚いています。 光が強い時って花撮りするには苦手で敬遠気味で・・ なるほど露出をこうすればいいのか! ・・・と思いましたが、出来ないんだろうなぁ(^_^;)。

    2013年07月05日20時07分

    cafe mocha

    cafe mocha

    ポッカリと浮かせましたね! これだけ輝度差が激しいと難しいと思いますが 背景にも、もう一輪撮りいれて 上手い演出ですね!

    2013年07月05日20時45分

    mint55

    mint55

    綺麗な熱帯睡蓮ですね~(^^♪ 光りと影を使った描写がとてもお上手ですね~! 色もとても素敵です(^_^)v

    2013年07月05日21時06分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    魅惑の睡蓮シリーズ、素晴らしいですね。 こちらの紫の睡蓮、半分だけ光があたっているのも 魅力的な姿の演出になっていてとてもいいですね〜 紫色がとても綺麗です。

    2013年07月06日00時24分

    自然堂哲

    自然堂哲

    5・6・7の作品、どれも素敵ですが、7が一番好きですね。 明暗ある睡蓮の描写がどれも素晴らしく、この紫色の睡蓮の色がいいですねぇー。

    2013年07月06日07時13分

    心海

    心海

    引き込まれそうな美しさですね。 綺麗!!

    2013年07月06日07時18分

    ニーナ

    ニーナ

    クッキリ気持ちの良い切り取り! 前の作品の☆☆☆も☆☆も 素適ですね~~~♪

    2013年07月06日07時38分

    花芽吹

    花芽吹

    被写体より光を探せ…最近自分が言い聞かせている言葉です。kachikohさんの 作品からいつも学ばせていただいております。

    2013年07月06日09時50分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    繊細な表現と光をうまく撮えた描写。 睡蓮の美しさに魅入ってしまします。

    2013年07月06日10時52分

    button

    button

    私は豊橋なんですが、花鳥園までは車で1時間くらいです。都合が合えば行きたいですね。 その近くで他にもどこかスポットありますか?

    2013年07月06日15時33分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    きりっとした描写が素敵です!!!!!

    2013年07月06日16時11分

    efab

    efab

    うわーどれも心惹かれる美しさがありますね。 明暗をうまく活用した描写、素晴らしいです。

    2013年07月06日16時25分

    RQRG

    RQRG

    ステキな色合いのスイレンが魅力的ですね。。(^-^*) 凛とした雰囲気がたまりません。。。

    2013年07月06日17時24分

    iko

    iko

    光を浴びて美しく輝いていますね(*^_^*)

    2013年07月06日19時32分

    hikari555

    hikari555

    シリーズでは、この絵が一番好きです^^ こんな種類はおいらの近くでは見たことない・・・

    2013年07月06日21時59分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    シャープでダイナミックな表現ですね! 一度見ると、尖った紫の花びらが脳裏に焼きつきます(^^♪

    2013年07月06日22時56分

    tyottohobby

    tyottohobby

    なんか幻想的で、魅了されます。

    2013年07月07日19時59分

    chaikun

    chaikun

    美しく光輝き気品漂う姿に魅せられますね。 5の落ち着いた雰囲気のする表現も好きですね~ とても魅力を感じます。

    2013年07月07日22時14分

    duca

    duca

    青紫の花と中心部の蕊の黄がとっても映えて美しいです。

    2013年07月15日18時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkachikohさんの作品

    • 錦秋1
    • 富士三昧182 日本の秋3
    • 薔薇の園20 ギャラリー完成
    • 富士三昧185-2 日本の秋6
    • 雨の季節に戻ってきます⑮
    • 季節を彩る花々part.3 ⑫

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP