写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白米 白米 ファン登録

宮ヶ瀬のホオジロ

宮ヶ瀬のホオジロ

J

    B

    この日はホオジロくらいしか撮影できなかったですが、比較的近くでじっとしてくれていたので、newレンズのテストにはちょうど良かったです。 大きくトリミングしていますが、きちんと見れてますかね。白く点々と見えるのはごみではなくユスリカのような虫ですね(笑) テレコンよりはトリミングの方がいいですね、ズームレンズは。 ×2.0程度のクロップで換算約1500mm

    コメント5件

    ぶったい

    ぶったい

    バックの抜けも綺麗なホオジロさんですね。。。(*^^*) さすが500mmという画像ですね。。。 テストとは思えない見事なホオジロさんであります。。。 欲しくなりそうですが、さすがに手が出ませんですね・・・f^_^; また画像を楽しみにしておりますです。。。(*^^*)

    2013年07月04日23時31分

    小八郎

    小八郎

    これもまた素敵なお写真ですね。 背景の緑にホオジロの姿が美しく浮かび上がっています。 お見事です(^^)

    2013年07月06日19時55分

    白米

    白米

    ぶったいさん。コメントありがとうございます。 このレンズは500mmの割には廉価ですから程度のいい中古が出たタイミングで買いました。 ちょっと最近は夜勤が多くなってきたので探鳥してませんが、梅雨も明けたので時間を見つけて出かけたいと思ってます。 小八郎さん。コメントありがとうございます。 鳥さんが木のてっぺんにいると写真が撮りやすいですよね。 宮ヶ瀬はとっても緑が多いのでとっても見やすい写真になりますね。

    2013年07月06日21時02分

    JoggerR

    JoggerR

    サンヨンをやめてシグマの50-500にされたんでせすね^^ なかなか、評判通りのいい描写してますね。ナイスショットです!

    2013年07月10日20時16分

    白米

    白米

    高血圧ジョガーさん コメントありがとうございます。 店頭でカメラ持参でサンヨンとこの50-500、あと150-500を試し撮りして一番まともに撮れたのがこれだったんです。けっこうOSがきちんと効いてくれて助かります。 きちんと解像してれてトリミングにも耐えてくれてます。

    2013年07月13日09時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白米さんの作品

    • ヤブサメ
    • ゆりかもめ
    • お食事中、ベニマシコ
    • キビタキ、上向きます。
    • 水場のヒガラ
    • 間近ウソ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP