写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

踊り疲れて

踊り疲れて

J

    B

    踊り疲れて、ちょっと腰掛ける舞葉蓮。 鮮やかピンクと明るい緑がキレイでした。

    コメント28件

    OSAMU α

    OSAMU α

    タイトルも切り取りもお洒落ですね! 大きな蓮の葉に腰掛ける姿も可憐ですね。 タイトルから河島英語の『大阪で生まれた女』を思い出し歌ってしまいました。

    2013年07月04日09時55分

    三重のN局

    三重のN局

    朝まで踊ってたのでしょうか、疲れを見せない張りのある ピンクの笑顔がとっても綺麗ですね(^^)

    2013年07月04日10時50分

    sunnyside*

    sunnyside*

    こんなに綺麗なピンクの蓮があるのですね。 本当に綺麗です。 葉っぱに体をもたれかけさせている様が、お嬢さんみたいで可憐ですね^^ とてもほっこりするいいシーンだと思います。

    2013年07月04日11時45分

    hisabo

    hisabo

    “OSAMU-WAY”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ちょうど葉っぱに腰掛けるような蓮の花、 その面白さを見せながら、 この明るい美しさもステキな咲き具合でした。♪ 河島英五さん、歌も語りも好きでした。^^

    2013年07月04日13時11分

    sokaji

    sokaji

    面白いタイトルですね。 確かに踊りつかれた感じに見えます。 花びらのグラデーションがとても美しいです。

    2013年07月04日13時12分

    hisabo

    hisabo

    “三重のN局”さん、こちらにも早速のコメントをありがとうございます。 そうですね、この時間で疲れて座り込むほどですから、 一晩中踊ってたのでしょうねー。^^ それでも疲れた顔には見えない美しい姿、 お顔の色つやも美しいものでした。 きっと、若さなのだと思います。♪

    2013年07月04日13時22分

    hisabo

    hisabo

    “Ren*”さん、早速のコメントをありがとうございます。 ショッキングピンク! 明るい葉の緑、 撮った本人も今日、プラス補正や彩度上げを疑いました。(笑 現像ソフトで原稿を確認したのですが、 そんなこともありませんでした。 花の色と、この時の光が見せた鮮やかさだったのかと思います。 良いでしょう、このちょこんと座った姿。^^♪

    2013年07月04日13時27分

    hisabo

    hisabo

    “sokaji”さん、こちらにも、早速のコメントをありがとうございます。 舞葉蓮という名前と、葉っぱに腰掛けた花からの思い付きのタイトルです。 キレイな色の、初々しい姿の花ですが、 この、ちょこんと腰掛けたような姿が可愛らしく、 花の名前をこじつけたようなタイトルです。(^^ゞ ビックリするほどの鮮やかな色、 美しい花びらですよね。♪

    2013年07月04日13時45分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    花がもたれるようでもあり葉が支えているようでもあり、なにか人のしぐさになぞらえたくなる光景ですね。鮮やかですけれど上品なピンクの花弁がほんとに愛らしいです。

    2013年07月04日14時40分

    hisabo

    hisabo

    “おんち-2”さん、早速のコメントをありがとうございます。 はい、花が腰掛けるようでもあり、葉が椅子を差し出すようでもあり、 そんなステキなシーンが、この美しい色で目の前にありました。♪ 色だけみるとケバイほどの印象もありますが、 そこは蓮の品性が見せる、落ち着いた佇まい、 そんな印象です。^^

    2013年07月04日14時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    何故か、My Fair LadyのI Could Have Danced All Nightを連想させられました(^_^) とても綺麗なピンクの花色をした蓮ですね〜 立ち葉の鮮やかな緑の色合いともあいまって、華やかな雰囲気のある素敵な作品になりましたね。

    2013年07月04日15時41分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y”さん、早速のコメントをありがとうございます。 これはまた、品性を感じさせるシーンを連想されました。♪ 蓮の花の品性と共に、Teddy_yさんの品性も感じさせます。 このシチュエーションも面白いのですが、 この明るさと色ですね。^^ そこに惹かれたのが本音です。

    2013年07月04日15時58分

    kittenish

    kittenish

    ホントですね 大きな葉にもたれてる様子は踊り疲れてしまったかの様にも 見えます、蓮は葉も大きく結構密集してる印象が有ります ピンクが綺麗で、もたれるその様子をお見事に表現されたのは素晴らしいですね^^

    2013年07月04日18時50分

    jaokissa

    jaokissa

    もたれかかってるんですね^^ ハスはなんとも神々しいですよね。 昔から仏教でも神聖な花とされている理由が よくわかりますよね。

    2013年07月04日19時43分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、早速のコメントをありがとうございます。 いいえ、持たれているのではなく、座っています!……(笑 ははは、ちょっとそこも面白かったのですが、^^ 何しろこのキレイな色に惹かれました。 舞葉蓮という名前に思い付いたタイトルでした。♪

    2013年07月04日19時51分

    shokora

    shokora

    なんといっても、すっきりとした花の色の美しさに惹かれます! 複数のエッジにピントをしっかり持ってくる丁寧な描写はさすがhisaboさんです!

    2013年07月04日20時30分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、早速のコメントをありがとうございます。 いいえ、座っているんです。(笑 そうですね、本当は、この花の上に仏様が座ったり立ったり、 そんな神聖な花です。 派手とも言えそうなこの色ですが、 どこか品性を感じさせる、そこもハスの花らしい気がします。

    2013年07月04日20時33分

    hisabo

    hisabo

    “shokora”さん、早速のコメントをありがとうございます。 はい、この明るい色が惹かれたことの一つです。 派手とも言えそうなピンクながら、品性を感じさせるハスの存在感、 流石は高貴な花です。♪ ピントへの評価にも感謝です。 この朝は三脚を立ててのマニュアルフォーカスでの撮影、 ピント位置も自由自在でしたが、 絞りたくは無し、どこにピントを置くかは考えどころでした。(^^ゞ

    2013年07月04日21時05分

    ニーナ

    ニーナ

    踊り~♪疲れて~♪ ナ~イス! 明るい綺麗なピンクの濃淡 葉脈もクッキリの上手い脇役 いいね~~~♪

    2013年07月05日05時50分

    hisabo

    hisabo

    “ニーナ”さん、コメントをありがとうございます。 ちょこんと腰掛けたような可愛さも嬉しい。♪ 「舞葉蓮」の名前にこじつけたタイトルでした。(^^ゞ プラス補正もしない、彩度を上げる現像もレタッチもしない、 にもかかわらずこの明るく華やかな色、 良~い舞葉蓮でした。♪

    2013年07月05日10時36分

    hisabo

    hisabo

    “takeoh”さん、コメントをありがとうございます。 開放故の背景ボケと、ピンクの花に緑の背景という色の対比、 主役の花を印象付けるに適した条件だったとも言えそうです。 解像感への評価にも感謝です。 三脚使用でマニュアルピントですから、 任意の場所への正確なピントも楽な条件でした。♪

    2013年07月08日10時02分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    名前の通り、花弁が良い姿ですね。 緑葉との対比も素敵です。

    2013年07月08日18時32分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 ハスの名前を見ながらのこの朝の撮影、 その種類の多さには、少々驚かされました。 ご覧の通りの鮮やかな色合いと、 朝の新鮮な咲き具合も楽しむことが出来ました。♪

    2013年07月08日21時50分

    mimiclara

    mimiclara

    あ、ほんとに腰かけてますね^^ いつもながらの観察眼と作品に仕上げる演出力に感心しきりです 立てば芍薬、座れば・・・・・大賀ハス・・・・ じゃなかったか・・・・^^!

    2013年07月10日00時59分

    hisabo

    hisabo

    “mimiclara”さん、コメントをありがとうございます。 そうなんです、座ってたんですよ。^^ 良い咲き具合の花を探して撮っていたのですが、 このように、葉っぱに腰掛けた花はそうはないと思います。♪ 立てば芍薬、座れば舞葉蓮、……、 が正解です。(^^ゞ

    2013年07月10日10時35分

    hisabo

    hisabo

    “brown”さん、コメントをありがとうございます。 極限まで疲労する、 多分、遊びの中でしか経験が無かったと思います。(^^ゞ モチロン、踊り疲れてのことではないのですが……、 座り込むほど踊り疲れても尚キレイ、 これは、若さなのかと思います。♪

    2013年07月11日09時59分

    たまじまん

    たまじまん

    目が覚めるような色彩ですね!

    2013年07月17日23時36分

    hisabo

    hisabo

    “たまじまん”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 目の覚めるような色! 自分が信用できず、 原稿のRAWファイルを確認しました。 現像時の彩度もディフォルトのまま、 撮影時の露出補正も無し、 これがナチュラルと思うしかありません。(^^ゞ

    2013年07月18日10時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • 早くも舞い始めたサクラ
    • 白梅の花を選び放題♪
    • 春のエンドウ畑で
    • 柘榴の花に雨
    • 萩の秋
    • 新入学♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP