写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

初物

初物

J

    B

    シャクナゲの花を見かけると初夏を感じます。 志賀高原で一株だけ咲いていました。

    コメント14件

    りあす

    りあす

    高原に一株。静かな佇まいですね^^ しっとりした雰囲気 素敵です。

    2013年07月04日08時29分

    hatto

    hatto

    やはり志賀高原では、どんな花でもかなり遅い開花なんですね。私の家の周りからしますと2ヶ月の差があります。でもこれが真夏には素敵な爽やかさを頂けるところでもありますね。シンプル故に美しい花とその様な切り取りが、素晴らしいですね。

    2013年07月04日12時25分

    button

    button

    シャクナゲですね。 繊細で美しいですね。

    2013年07月04日12時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    派手さはありませんが、白のシャクナゲは品があって素敵ですね。 今シーズンは未だにこの花に逢っていないことに気付かされました(^_^)

    2013年07月04日15時27分

    充満山

    充満山

    私の町の花はニホンシャクナゲです。しかし、自生は見たことがありません。 貴重なものをありがとうございました。 白いシャクナゲ、美しいです。

    2013年07月04日19時25分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    今の苦楽利さんの気持ちが現れているかのようです。 光も無く暗く沈んで見えます。(-_-;)

    2013年07月04日19時36分

    アールなか

    アールなか

    自然、、な、、お花の、、自然な、、描写!!! 素晴らしい!!!です。

    2013年07月05日07時11分

    苦楽利

    苦楽利

    りあすさん、コメントありがとうございます。 高原でもあまり見かけなくて、たまに見ると 夏がきたんだなと感じます。

    2013年07月06日06時52分

    苦楽利

    苦楽利

    hattoさん、コメントありがとうございます。 シャクナゲは、高原を彩る花だとばかり考えていたのですが よく考えると庭木なんですね。山でみかけるとうれしい花です。

    2013年07月06日06時54分

    苦楽利

    苦楽利

    buttonさん、コメントありがとうございます。 まとまって自生しているのは見たことがなくて、 たまに見るからうれしいのでしょうね。

    2013年07月06日06時55分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 うすいピンクのものも探したのですが、まだ咲いて いませんでした。

    2013年07月06日06時59分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 町の花がシャクナゲとは素敵ですね。

    2013年07月06日07時02分

    苦楽利

    苦楽利

    花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 おっしゃられる通りですね。 自分でも、暗い写真ばかり選んでいる気がします。 というか、暗い感じに撮っているんですね。

    2013年07月06日07時03分

    苦楽利

    苦楽利

    アールなかさん、コメントありがとうございます。 道沿いから藪の中に咲いているのを撮ったので バックとか工夫したかったのですが。

    2013年07月06日07時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • さくら三昧 6
    • かえで
    • 小さな恋人
    • 誕生
    • 青い星
    • 稚児百合

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP