写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ねえ●●やまっち ねえ●●やまっち ファン登録

岐阜放送共同電波塔と駅前高層ビル

岐阜放送共同電波塔と駅前高層ビル

J

    B

    夕暮れの東京タワーと霞が関ビルです。 (田舎者が背伸びしてしまいました。ごめんなさい・・・^^。古いし) 見晴らし台(金華山ドライブウェイ第二展望台)から眺めた岐阜駅前周辺の夜景。

    コメント17件

    hatto

    hatto

    なるほどその様に見えてくるから不思議です。(笑)それにしましても素晴らしいマジックアワーですね。

    2013年07月04日04時05分

    kabachi

    kabachi

    山の向こうにビル郡を、面白い視点で捉えましたね。 大都会の岐阜みたいです。

    2013年07月04日07時12分

    七色仮面

    七色仮面

    サンダーバード2号の発射きちにも見えます。 楽しい写真が何よりです。

    2013年07月04日07時20分

    sukesuke

    sukesuke

    存在感抜群のタワーを左隅に配置することで絶妙なバランスが生まれていると感じました。

    2013年07月04日07時36分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    岐阜の東京タワーと霞が関ビルですね。 私も、そう見えます。(^^ゞ

    2013年07月04日09時45分

    takahashi

    takahashi

    大きくして見ると、より素敵に見えます。

    2013年07月04日10時43分

    Teddy_y

    Teddy_y

    昭和の匂いがする素敵なタワーと高層ビルです(^_^) 温かみのあるライトアップの灯りを見ると心が和みます。

    2013年07月04日12時57分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    幻想的な雰囲気の山向こうの夜景とオレンジ色に輝く鉄塔、 色んな想像をしてみたくなる光景ですね。 素晴らしいです。

    2013年07月04日17時55分

    kachikoh

    kachikoh

    素晴らしい夜景ですね。 この独特な色合い最高です(^^♪

    2013年07月04日19時51分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    良い雰囲気ですね。 ほんと一瞬東京タワーに見えました☆

    2013年07月04日20時13分

    m.mine

    m.mine

    ドラマティックな表現が良いっすね。

    2013年07月05日01時01分

    wonderscads

    wonderscads

    お邪魔します。 これはあのヘアピンカーブの展望台ですね! この構図、適正露出?で仕上げてあるの凄いですね・・・ というのも、自分もカメラを持ち始めた頃ここで写真を撮ったのですが、 露光時間が長過ぎて左のタワーからレーザーが出ているような一枚になったり、 逆にタワーに合わせてみると街が暗くなりすぎたり・・・ タワーと町並みの明るさを揃えてあるこの一枚は技術の無い自分には凄い一枚に見えます。

    2013年07月05日11時56分

    羽晴琉

    羽晴琉

    電波塔と森 そこから望む街並み 切り取りがいいですね!

    2013年07月05日18時15分

    shinoda9900

    shinoda9900

    遠くに見える丹沢山系(養老山系)も素晴らしいですね

    2013年07月05日21時27分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    hatto さん kabachi さん 七色仮面 さん sukesuke さん 楽しく行こう!! さん takahashi さん Teddy_y さん ブラックオパール さん deep blue さん kachikoh さん 伝説のスーパーサイヤ人 さん m,mine さん 羽晴琉 さん いつかは さん コメントいただきありがとうございます この展望台では定番の構図かも。 なるべく明るめの時間で欲張った描写になりました。 小トップに掲載していただきました。 思ってもいなかったのでとても嬉しいです。いい週末になりそうです・・・^^。

    2013年07月06日02時06分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    wonderscads さん はじめまして 御訪問と素敵なコメントをいただきありがとうございます。 私もこの鉄塔の明るさと周りの暗さのギャップを今までも相当感じてました。 岐阜城の夜の明るさも同様ですが・・・。 今回は照明が強く見えない夕暮れ時にたまたま街の灯りや空の明るさも同じような加減に揃って比較的うまくいったのだと思います。 画像の補正については山の樹木が鮮かな様子を殺さぬよう全体的に鮮明度を落としました。 空の色は露出がオーバー気味であったたので、もとの明るさくらいになるよう露出補正(暗く)しています。 美しいお写真拝見させていただきました。しっかりした写真への取り組みが素敵ですね。 今後ともよろしくお願いします。

    2013年07月06日16時53分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    sinoda9900さん  はじめまして。 素敵なコメント、ご訪問ありがとうございます。 養老方面の山並みや稜線も何故かうまいこと背景に入っていました。 お写真拝見させていただきました、素敵な作品がいっぱいですね。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2013年07月06日02時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたねえ●●やまっちさんの作品

    • 新緑をまとった白川郷の水鏡
    • 夕焼け空はまっかっか
    • うろこ雲
    • 外階段
    • 夕暮れの街で
    • 苗の寝床

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP