写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アールなか アールなか ファン登録

7月 公園の朝

7月 公園の朝

J

    B

    蔵出し、ですが、、! 7月は、、私にとって、、もっとも忙しい、、季節の一つです。

    コメント20件

    komapapa

    komapapa

    凄い瞬間ですね!

    2013年07月04日00時16分

    Re.ikko

    Re.ikko

    抜けたばかりの感動的瞬間ですね 緑に映えてとても神秘的です 貴重な写真ではないでしょうか

    2013年07月04日01時32分

    hatto

    hatto

    白い土から生まれた妖精ですね。まだセミの声は聞こえてきませんが、着々と夏が進んでいるんですね。我が家近辺では2週間前にカブト虫が既に見られました。美しい切り取りの作品ですね。

    2013年07月04日05時11分

    ロバミミ

    ロバミミ

    季節を見事に表現されてます!! 語りかける詩の要素もあり素晴らしいです♪ヽ(´▽`)/

    2013年07月04日06時04分

    アールなか

    アールなか

    komapapaさん セミも、、トンボ、、も、蝶、も、その姿、、を現したとき、綺麗ですよ、、、ネ!! 鳥は、、この瞬間、、が、、おいしいみたいです。

    2013年07月04日06時19分

    アールなか

    アールなか

    Re.ikkoさん コメント、、感謝です。 ハイ!!貴重!!な、、絵、、だと、、思ってます。 この羽に、、人などの、、体温、のある、、が、、触ったら、、、羽は、すぐに、、変形、、するそうです。 神秘、、です、、よ、、ネ!!

    2013年07月04日06時23分

    アールなか

    アールなか

    hatto さん はい!!たぶん??これ、、森の中で、、見たら、、妖精!!!に、、見えます、、よ、、ネ!! こんなところから、、妖精、、は、、発想されたのでしょう、、ネ!!

    2013年07月04日06時25分

    アールなか

    アールなか

    彷徨ロバさん コメント、、感謝です。 夏、、7月の感じは、、こんな感じ!!!を、自分のストックの中から、、先取り、、現像しなおして、、 見ました。

    2013年07月04日06時28分

    wabisuke

    wabisuke

    これ、ミンミンゼミでしょうか? むかし、脱皮する一部始終を観察したことがありますが、本当に神秘的な光景ですよね。

    2013年07月04日11時52分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    素晴らしい瞬間ですね♪ これは何時ぐらいなのでしょう? 一度自分でも見てみたいです。

    2013年07月04日18時15分

    mint55

    mint55

    凄い瞬間ですね~! このようなお姿は初めて見ました^^ 貴重な瞬間ありがとうございます(^_^)v

    2013年07月04日20時19分

    アールなか

    アールなか

    wabisukeさん たぶん???アブラゼミ、、かと。。思いますが、、、! 2時間、、以上、かかって、、色変わり、、して、、飛び立つまで、、大変危険な時間ですが、、、 神秘的な、、綺麗な、、時間ですよ、、、ネ!!

    2013年07月04日21時05分

    アールなか

    アールなか

    ちびtoしろさん コメント、、感謝!です。 基本、、4~5時の明るくなる、、頃が、、時間か???と、、思います。 でも、、公園です、、公園、、開園の時間では、、ないのですが、、この直前、、空が、、真っ暗に、、なる ような、、雷雨、が、、通りすぎて、、日、が差し始め、、、たので、、 セミ君、、時間間違えて、、、夕方の、、羽化、、に、、なってます。 でもここでは、、朝としました。

    2013年07月04日21時15分

    アールなか

    アールなか

    mint55さん コメント、、感謝です。 セミさん、、トンボさん、、蝶さん、、みんな、、大変身、、の、種ですよ、、ネ!!! 人間、、の、発想、、から、、すると、、、驚きですが、、こっちが、、、ポピラーなのかもね???

    2013年07月04日21時24分

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    夏っ! って感じですね。 かがやけ命。

    2013年07月04日21時48分

    アールなか

    アールなか

    カプチーノさん ソウです、、ネ、、夏に代表、、される!!!生命の、、美しさ、、私も、、感じます。 今年も、、トンボ撮影、、、楽しんでます。 またみてください。

    2013年07月04日22時50分

    としごろう

    としごろう

    根気と愛情の結晶のような作品ですね。 暗い内から探したこともありましたが、未だに 遭遇できませんでした。 やっぱり感動しますね。

    2013年07月04日23時52分

    アールなか

    アールなか

    としごろうさん コメント、、感謝です。 私も、、感動!!!しました。 やはり!!暗いうちから、、探さないと、、、見つからない、、のです、、、ネ!! 私の場合、、ラキーでした。

    2013年07月05日05時30分

    osinko

    osinko

    真っ白の羽に縁のミントグリーン、美しいものですね。 改めて、脱皮の不思議を感じさせられました。 (またも見落としで遅くなり、失礼しました。おっちょこちょいです。)

    2013年07月06日21時08分

    アールなか

    アールなか

    osinkoさん コメント、、感謝です。 見落とし、、私には、、心配、、無用です。私なんぞは、、、みなさまに、対する、、無礼な書き込み 見忘れ、、ショチュウで、、ございます。。 特に、、osinkoさんには、、、迷惑、、の、、掛けどおし、、でございます。 この場を、、借りて、、誤って、、おきます。 ゴメンナサイ!!!、、、。

    2013年07月06日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアールなかさんの作品

    • 今年のセツブン草 4
    • 公園の飛んでるトンボ 18
    • 公園のチューリップ
    • 公園の黄色クロッカス 3
    • 公園の紅葉 20
    • 妖精の森のスイセンとムスカリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP