写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

の~(チャーリー櫻田) の~(チャーリー櫻田) ファン登録

水平飛行

水平飛行

J

    B

    Copyright (C) 2013 Charlie norn SAKURADA All Rights Reserved.

    コメント4件

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    ぎゃぁー面白い!!!羽根って強いですね。凄いしなり具合。真剣な表情が…素敵です。

    2013年07月03日17時43分

    の~(チャーリー櫻田)

    の~(チャーリー櫻田)

    >mi~*mi~* さま 平素よりご覧いただき、ありがとうございます。 定例開催のショーですので、パターンを把握すれば非常識と思われる撮影にもチャレンジしやすいです。 これは、その非常識な撮影手法の一例に過ぎません(ばく)。

    2013年07月04日20時47分

    やま哲

    やま哲

    ご訪問並びにファン登録ありがとうございます。 これからも宜しくお願いいたします。 ハリスホークの表現、素晴らしい流し撮り素敵です。 富士花鳥園はご覧の日に初めての訪問でとても楽しい一日でした。 又機会があれば行きたいですね。 の~さんの飛びものこれからも堪能させていただきますね。 ご指摘のマゼンタより解析して改めてご報告させていただきます。

    2013年07月04日22時14分

    の~(チャーリー櫻田)

    の~(チャーリー櫻田)

    >やま哲 さま ご覧いただき、ありがとうございます。 ご作品に水を差すようなコメントを残し、誠に申し訳ございません。 私は富士花鳥園さまにて撮影する機会が圧倒的に多いもので、折角のご作品を全体的な色被りがスポイルしてしまうのは勿体無いと思い、コメントさせていただいた次第です。 富士花鳥園さまでは常連客(笑)の一人に過ぎないのですが、ひょんなことから本拠掛川の専務さまとご縁ができ、また、足繁く通ううちにスタッフの皆様とも良好な人間関係が構築でき、数年前から撮像を現地でそのまま残してくるということが習慣になっております。 このため、富士花鳥園さまのHP、Blog、パンフレット、園内POP、果ては商品(冊子『鳥ビア』第一集・第二集)などにも、撮像をご利用いただいております。ちなみにノーギャラのボランティアで、普通に入園料をお支払いして入園しております(笑)。 普段、EOS 7D ボディを2台併用し、異なる焦点距離域のレンズをそれぞれ装着して、たとえばバードショーでは1羽の飛翔中に機材を交互に入れ替え、撮影機会を増加させるなど特徴的な撮影手段を用いている細身で小柄のおっさん(ばく)がいたら私です。 (;^_^A 現地にてお目にかかった際には、何卒お手柔らかにお願い申し上げます。 <(_ _)>

    2013年07月08日14時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたの~(チャーリー櫻田)さんの作品

    • あーん
    • Pray to God
    • 対決
    • 御命頂戴
    • 超絶低空しっぽなちゃん 2014
    • Golden Bullet

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP