写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small S*Noel ファン登録

てふてふ

てふてふ

J

    B

    てふてふ てふてふ こっちの水はあ〜まいぞ あっちの水はま〜ずいぞ てふてふ てふてふ このファインダーの中へおいで おいで ほおら〜きた おりこうさん♫

    コメント62件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    蝶は難しい!アナベルと蝶のコラボを頭に描いたのは良いのですが、肝心な時に蝶がいない!待つこと1時間、やっとやって来た蝶でした^^ ソフトフォーカスレンズは絞り固定で撮影します。絞ると色の滲みが出なくなります。この写真は蝶が入っているため少し絞ったf5.6で撮影してまいます。ピントは一番前の花に合わせています。光は左手から差し込んでいます。ピントを一番手前の花に合わせているので、蝶はこのピントの合った花の出来る限り近くを飛んでくれるのを待つのがベストです。ほぼイメージ通りの撮影が出来たかと思います。

    2013年07月03日00時12分

    shin_t

    shin_t

    蝶を撮る問は、ピントを合わせて待てば良いんですね。勉強になります。

    2013年07月03日00時24分

    vb_jam3431

    vb_jam3431

    待つこと1時間・・・・・って、昔カワセミ撮ってた時のことを思い出しました。 でも、その甲斐あって、無事にイメージどおりの写真を撮られたのは流石でね^^! 白いてふてふさんも、突然のオファーにもかかわらず、無事に大役を果たされて どこか誇らしげです^^♪

    2013年07月03日01時18分

    Flagio

    Flagio

    最後には来ましたか~ やっぱり持ってますね~(*´∀`*)ノ

    2013年07月03日02時21分

    hatto

    hatto

    いやはや良くも待たれましたね。私など5分がやっとです。作品の重みが違いますね。アナベルと白いモンシロチョウなんて組み合わせが素晴らしいです。この構図で決めておかれたのも凄いと思います。

    2013年07月03日04時33分

    ロバミミ

    ロバミミ

    羊の背中のような淡いアナベルと優雅な舞い! 美しい瞬間を切り撮られてますね^^ 想いは通じるものなんですね~

    2013年07月03日05時16分

    ニーナ

    ニーナ

    ふんわりと飛ぶ てふてふですね~~~♪ 素適な白い世界!

    2013年07月03日06時07分

    Peru

    Peru

    すんごい優しい作品ですね〜 ほんとメルヘンって感じで素敵です。 まさに努力の結晶が生んだ作品ですね!

    2013年07月03日07時40分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    一時間待った甲斐がありましたね。 私も、見習って撮影していきたいと思います。(*^_^*)

    2013年07月03日07時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    アナベルとモンシロチョウの魅力的な被写体の組み合わせですね〜 私も以前狙ったことがありましたが、待ちきれずに挫折したことを思い出しました(>_<) 優雅に舞うチョウの配置が素晴らしく、アナベルの輝きも美しい素敵な作品に仕上げられましたね。

    2013年07月03日07時56分

    komapapa

    komapapa

    とてもやさしい表現! 素敵ですね! 写真は、忍耐力も必要ですね!

    2013年07月03日08時42分

    esuqu1

    esuqu1

    さそって・・・さそって・・・さそって、バク!(* ̄∇ ̄*) めっちゃ捕食系のシーンが見れそうな甘い誘いですね(笑) 世の中そんなにいい話がある筈がないっていう公共広告機構のポスターのようです(=・ܫ・=)

    2013年07月03日08時42分

    AOi*

    AOi*

    なるほどですね♪ いつも蝶々を追いかけちゃうんでうまく撮れないんだ^^ゞ 今度試してみます!

    2013年07月03日08時44分

    DEN兵衛

    DEN兵衛

    蝶は、追い掛けずにひたすら待つ! 女性と同じですね(笑)

    2013年07月03日09時00分

    sayu*

    sayu*

    長い時間お疲れさまでした そのかいあっての、さすがの美しい写真ですね☆

    2013年07月03日09時50分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    撮り方の細かいコメント、すごく勉強になります。ありがとうございます。 以前何かの本で撮る人がどんなイメージを持つかが大切だって読んだことがありますが、その通りの内容だなと思いました。 が、しかし蝶々が来るかどうかは運任せな訳で、ほんとに念ずれば叶うのですねぇ(笑)

    2013年07月03日10時00分

    button

    button

    蝶々が絶妙ですね。なかなか待っても来ないものですね。突然現れるけど。

    2013年07月03日10時41分

    僕の財産

    僕の財産

    満開のアジサイに蝶が舞い降りてくる感じ… スゴイ素敵ですね(#^.^#)

    2013年07月03日11時06分

    osinko

    osinko

    蝶が一匹いることで、幽玄な美しさ、柔らかい空気感が出ていますね。 モンシロチョウがお花のイメージにぴったりで、優しい景色になっています。

    2013年07月03日11時40分

    瑞の魁

    瑞の魁

    雪山の上を飛行する飛行機のジオラマみたいです(^-^) いつもながらスバラシイ演出に感動するばかりです(*^^*)

    2013年07月03日12時08分

    shokora

    shokora

    待ったんですね~! 素晴らしいコラボと、逃さない力量が流石です!

    2013年07月03日12時20分

    RQRG

    RQRG

    ふわふわと飛ぶ蝶がステキな1枚ですね。。(^-^) しかし1時間も待っていたとは恐れ入りました。。。。。

    2013年07月03日12時36分

    winmission

    winmission

    紫陽花にモンシロチョウを誘導したのですね!! 優しいボケで素敵な切り撮りですね(^0^)

    2013年07月03日12時46分

    M。

    M。

    ふんわり感、構図いいですね。

    2013年07月03日13時00分

    danbo

    danbo

    1時間も待たれた作品とは・・・頭が下がります<m(__)m> 全てが自分にとても真似出来ません(ーー;)

    2013年07月03日13時20分

    大目付

    大目付

    ダークな背景にソフトフォーカスの紫陽花(アナベル)と蝶、優しく癒される構図ですね。

    2013年07月03日14時39分

    チキチータ

    チキチータ

    淡い色の紫陽花に紋白蝶がピッタリ嵌って柔らかな描写がとても素敵です。 やはり良い構図でこういうシーンを上手く捉えるには待つことが必要なんですね~。

    2013年07月03日14時49分

    fukuma

    fukuma

    素晴らしい白い蝶と、白い紫陽花のコラボですね。 このワンカットのための苦労が報われる、素晴らしいシーンですね。

    2013年07月03日14時52分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    蝶は難しいですよね~。 紫陽花だけでも素敵なお写真なのに、そこに蝶を入れるなんて。 しかも1時間も待つなんて、いい写真を撮るにはやっぱり忍耐も必要ですね。 なかなかマネできません^^;

    2013年07月03日16時02分

    one_by_one

    one_by_one

    私もてふてふ探しているのですが、手頃な子に出会えません (T-T) ナイスショットです☆

    2013年07月03日18時00分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    構図を決めその瞬間をひたすら待つ、忍耐がが結実した素晴らしい作品です。 アナベルのふんわり柔らかな表現、静かにふわっと舞っている蝶、 ファンタジーを感じる素敵な描写です。

    2013年07月03日18時47分

    photoK

    photoK

    てふてふが似合うほど趣がある作品ですね~(^O^) 山盛りの紫陽花がとても綺麗ですね☆

    2013年07月03日19時47分

    mint55

    mint55

    素敵なアナベルの上を舞う白い蝶の夢のような光景です^^ 1時間も待って撮られたてふてふ~♪ 最高のドラマが出来上がったと思います(^_^)v

    2013年07月03日20時17分

    mimiclara

    mimiclara

    どうも野鳥はおろかカワセミも手持ちなので蝶や蜂と花のコラボもレンズを振り回して追いかけるという習性が僕にはあります 結果汗だくになって、かつどうしても花の描写が疎かに・・・ なるほど置きピンで待つ ゆったりとした気持ちが大事ですね 勉強になりました^^

    2013年07月03日20時18分

    為蔵

    為蔵

    1時間待った甲斐がありましたね。飛んでいる蝶が見事に描かれた一枚です。

    2013年07月03日20時22分

    mamikuma27

    mamikuma27

    ふんわりとやさしい紫陽花に蝶もふんわり飛んでいますね(^^) 素敵なお写真を撮るには先にイメージを持つことが大切なんですね☆

    2013年07月03日20時36分

    ちびっこタロー

    ちびっこタロー

    ちょうちょ!!!

    2013年07月03日20時49分

    photogallery

    photogallery

    真っ白なあじさいアナベルに美しいモンシロチョウ、 アンダーな背景に白がとても引立ち綺麗です(^^) その根気は鳥撮りでも必要ですね~(^^; でも、1時間も同じ場所で待った事はまだないので脱帽です(^^;笑

    2013年07月03日20時50分

    cafe mocha

    cafe mocha

    6x7でソフトで蝶?! アンビリーバボーです! あえてアナベルの白に揃えたところが素晴らしいですね。 私には1時間は待てません…

    2013年07月03日21時11分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    今年は、私もラベンダー畑に小さな椅子を持参して、蝶々を撮ってみました。 まだまだ納得するものは撮れてないのですが、そのうちアップしますね。。 やはり根気が必要なのですね。 また、来年がんばろ!!

    2013年07月03日22時04分

    りあす

    りあす

    ふわふわのアナベルと何かおしゃべりでも してそうに舞うモンシロチョウ。メルヘンですね〜^^ 一時間!粘った介がありましたね^^;

    2013年07月03日22時25分

    tyottohobby

    tyottohobby

    蝶を撮るのは根気がいるのですね。 紫陽花と絶妙なコンビが素晴らしいですね。 優しい雰囲気も気に入りました。

    2013年07月03日22時44分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    ふさふさの紫陽花ですね。 てふてふが飛んで素晴らしいです。

    2013年07月03日22時46分

    seys

    seys

    至上ですね!!!!

    2013年07月03日22時58分

    三重のN局

    三重のN局

    1時間待たれて確実にものする、 素晴らしい撮影技術、お見事です!

    2013年07月03日23時08分

    純平

    純平

    心、和みます^^ほっこりします♪

    2013年07月03日23時11分

    kakian

    kakian

    やはり相当の根気がいるんですね。 私は蝶が飛んでると追いかける方でした。 次は教えていただいた通りにいたします。 ふんわりと心地よい白に癒されました。 蝶が最新鋭の飛行物体のように見えました。 素敵です。

    2013年07月04日00時11分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    一時間待った甲斐がありますね。 素晴らしい世界です!!

    2013年07月04日06時18分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    白さを際立たせた美しい切り取りですね!^^/

    2013年07月04日08時23分

    ranpo

    ranpo

    アナベルと蝶のコラボ! 柔らかな表現が素敵です。

    2013年07月04日18時16分

    アルファ米

    アルファ米

    私も5分で諦めるタイプです。 白に白。気品がありますね。

    2013年07月04日18時34分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    皆さま、たくさんのコメントとお気に入りをありがとうございました。 動いている物を追いかけるのではなく待つというのは、自分が描いた構図にはめ込むということだと思います。自分が思っている位置に来るまで粘ることは表現する上で大切なことだと自分で考えました。これはサーフィン撮影とは違うスタンスですね。でも、おかげで腕は痛い(このレンズは重いんです。手持ち撮影なので。)、膝をついていたので脚は痛い、腰も痛い。さんざんな目にあいました(><)それを癒してくれるのは、やはり自分の想い描いた構図に蝶がうまくはまったからでしょうね? 皆さま、ご覧いただきありとうございました。

    2013年07月05日13時38分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ この浮遊感が欲しいです。気持ちよくフワフワと何処かに飛んでいきたいな~ そんな事を思いました。オーラを纏ったような紫陽花もまた私を癒してくれているようです。 「それでも生きていく」にコメントありがとうございます。 本当にS*Noelさんはいつも温かいです。嬉しいです。 気持のこもったコメントがスッと心に入ってきました。 そうですよね。良い事もあります。だって息子も産まれて笑顔を見せてくれています。 この良い事は私の人生の中で今後どんどんと大きくなる嬉しさなのだと実感しています。 今は辛いけど頑張りたいと思います。ありがとうございます。

    2013年07月05日14時54分

    masa0622

    masa0622

    ほー

    2013年07月05日22時45分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    本当に美しい一瞬の写真です。1時間待った甲斐がありましたね。

    2013年07月05日23時51分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    お見事! 粘り勝ちですね♪

    2013年07月06日09時47分

    iko

    iko

    優しい表現されますね(*^_^*) 待ちの時間も いい作品が撮れればよしですよね 笑^^

    2013年07月06日18時51分

    楓子

    楓子

    てふてふの軽やかなステップお見事ですね~!。 アナベルの白とにていますね。 スーパーショットです!。

    2013年07月07日08時57分

    duca

    duca

    なるほど! この情景を撮るのに随分お待ちになったのですね。 夢ある美しい瞬間見事です。

    2013年07月08日19時15分

    toshiaki

    toshiaki

    初めまして 真っ白な紫陽花と上部の蝶?のバランスが素晴らしいと思います。

    2013年07月09日14時35分

    idtomo

    idtomo

    純白のアジサイ、綺麗ですよね〜。 蝶を待つ…、ある意味魚釣りの精神ですね。 その精神が美しい作品を作るのですね。

    2013年07月09日22時11分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    皆さま、たくさんのコメントとお気に入りをありがとうございました。 蝶は難しいですが楽しかったです。待つのも蝶が撮れれば辛さも忘れますね。アナベルにはどうしてもモンシロチョウ。ベストは二羽の蝶でしたが、それがちょっと心残りです。また次回挑戦してみようと思います。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。

    2013年07月16日19時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたS*Noelさんの作品

    • いつか来た道(みずき)
    • モネに捧ぐ
    • 絆
    • 湘南へ
    • Serenade
    • Misty Blue

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP