S*Noel
ファン登録
J
B
てふてふ てふてふ こっちの水はあ〜まいぞ あっちの水はま〜ずいぞ てふてふ てふてふ このファインダーの中へおいで おいで ほおら〜きた おりこうさん♫
待つこと1時間・・・・・って、昔カワセミ撮ってた時のことを思い出しました。 でも、その甲斐あって、無事にイメージどおりの写真を撮られたのは流石でね^^! 白いてふてふさんも、突然のオファーにもかかわらず、無事に大役を果たされて どこか誇らしげです^^♪
2013年07月03日01時18分
いやはや良くも待たれましたね。私など5分がやっとです。作品の重みが違いますね。アナベルと白いモンシロチョウなんて組み合わせが素晴らしいです。この構図で決めておかれたのも凄いと思います。
2013年07月03日04時33分
アナベルとモンシロチョウの魅力的な被写体の組み合わせですね〜 私も以前狙ったことがありましたが、待ちきれずに挫折したことを思い出しました(>_<) 優雅に舞うチョウの配置が素晴らしく、アナベルの輝きも美しい素敵な作品に仕上げられましたね。
2013年07月03日07時56分
さそって・・・さそって・・・さそって、バク!(* ̄∇ ̄*) めっちゃ捕食系のシーンが見れそうな甘い誘いですね(笑) 世の中そんなにいい話がある筈がないっていう公共広告機構のポスターのようです(=・ܫ・=)
2013年07月03日08時42分
撮り方の細かいコメント、すごく勉強になります。ありがとうございます。 以前何かの本で撮る人がどんなイメージを持つかが大切だって読んだことがありますが、その通りの内容だなと思いました。 が、しかし蝶々が来るかどうかは運任せな訳で、ほんとに念ずれば叶うのですねぇ(笑)
2013年07月03日10時00分
蝶は難しいですよね~。 紫陽花だけでも素敵なお写真なのに、そこに蝶を入れるなんて。 しかも1時間も待つなんて、いい写真を撮るにはやっぱり忍耐も必要ですね。 なかなかマネできません^^;
2013年07月03日16時02分
構図を決めその瞬間をひたすら待つ、忍耐がが結実した素晴らしい作品です。 アナベルのふんわり柔らかな表現、静かにふわっと舞っている蝶、 ファンタジーを感じる素敵な描写です。
2013年07月03日18時47分
どうも野鳥はおろかカワセミも手持ちなので蝶や蜂と花のコラボもレンズを振り回して追いかけるという習性が僕にはあります 結果汗だくになって、かつどうしても花の描写が疎かに・・・ なるほど置きピンで待つ ゆったりとした気持ちが大事ですね 勉強になりました^^
2013年07月03日20時18分
真っ白なあじさいアナベルに美しいモンシロチョウ、 アンダーな背景に白がとても引立ち綺麗です(^^) その根気は鳥撮りでも必要ですね~(^^; でも、1時間も同じ場所で待った事はまだないので脱帽です(^^;笑
2013年07月03日20時50分
今年は、私もラベンダー畑に小さな椅子を持参して、蝶々を撮ってみました。 まだまだ納得するものは撮れてないのですが、そのうちアップしますね。。 やはり根気が必要なのですね。 また、来年がんばろ!!
2013年07月03日22時04分
やはり相当の根気がいるんですね。 私は蝶が飛んでると追いかける方でした。 次は教えていただいた通りにいたします。 ふんわりと心地よい白に癒されました。 蝶が最新鋭の飛行物体のように見えました。 素敵です。
2013年07月04日00時11分
皆さま、たくさんのコメントとお気に入りをありがとうございました。 動いている物を追いかけるのではなく待つというのは、自分が描いた構図にはめ込むということだと思います。自分が思っている位置に来るまで粘ることは表現する上で大切なことだと自分で考えました。これはサーフィン撮影とは違うスタンスですね。でも、おかげで腕は痛い(このレンズは重いんです。手持ち撮影なので。)、膝をついていたので脚は痛い、腰も痛い。さんざんな目にあいました(><)それを癒してくれるのは、やはり自分の想い描いた構図に蝶がうまくはまったからでしょうね? 皆さま、ご覧いただきありとうございました。
2013年07月05日13時38分
こんにちわ この浮遊感が欲しいです。気持ちよくフワフワと何処かに飛んでいきたいな~ そんな事を思いました。オーラを纏ったような紫陽花もまた私を癒してくれているようです。 「それでも生きていく」にコメントありがとうございます。 本当にS*Noelさんはいつも温かいです。嬉しいです。 気持のこもったコメントがスッと心に入ってきました。 そうですよね。良い事もあります。だって息子も産まれて笑顔を見せてくれています。 この良い事は私の人生の中で今後どんどんと大きくなる嬉しさなのだと実感しています。 今は辛いけど頑張りたいと思います。ありがとうございます。
2013年07月05日14時54分
皆さま、たくさんのコメントとお気に入りをありがとうございました。 蝶は難しいですが楽しかったです。待つのも蝶が撮れれば辛さも忘れますね。アナベルにはどうしてもモンシロチョウ。ベストは二羽の蝶でしたが、それがちょっと心残りです。また次回挑戦してみようと思います。 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。
2013年07月16日19時04分
S*Noel
蝶は難しい!アナベルと蝶のコラボを頭に描いたのは良いのですが、肝心な時に蝶がいない!待つこと1時間、やっとやって来た蝶でした^^ ソフトフォーカスレンズは絞り固定で撮影します。絞ると色の滲みが出なくなります。この写真は蝶が入っているため少し絞ったf5.6で撮影してまいます。ピントは一番前の花に合わせています。光は左手から差し込んでいます。ピントを一番手前の花に合わせているので、蝶はこのピントの合った花の出来る限り近くを飛んでくれるのを待つのがベストです。ほぼイメージ通りの撮影が出来たかと思います。
2013年07月03日00時12分