写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かえりばな(hana) かえりばな(hana) ファン登録

まぁるいのが好きな人へ

まぁるいのが好きな人へ

J

    B

    昨日、埼玉県の行田に蓮を撮りに行って来ました。 家を6時に出たのに、着いたのは10時、すでに蓮が閉じ始めていました(涙)

    コメント21件

    りあす

    りあす

    こんにちは(^^)/ このモチモチっとした質感 堪りませんね~(^^)d まぁるいのが大好きですよ(^-^ゞ

    2013年07月02日11時40分

    Love7

    Love7

    ガリガリより丸い好きです、はい^^ハハハッ えっ、10時で閉じかけ??? なんとまぁ、気の早い貴婦人なこと(笑) 普通は就寝時間は12時ぐらいではないでしょうかねぇ...。 それにしても、まぁ、なんとふくよかな・・・ 迫力の描写、素敵です。 今度、信州に滝を撮られに行かれるんですか? それとも渓流? ND-8は必至ですよね。 私はC-PL+ND-8にしています。 ぜひぜひ、美しいシルクカーテン、頑張って見て下さいね^^

    2013年07月02日12時40分

    OSAMU α

    OSAMU α

    まるで桃のようにプリンプリンしたような魅力の切り取りですね! 美しいピンクの丸味を帯びた姿も癒しの姿ですね。 (私的には赤ちゃんのお尻のような柔らかさとプリンプリンを感じます)

    2013年07月02日14時11分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    優しい質感がとてもいいですね。 今の時期が旬なのですか。

    2013年07月02日16時31分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    まぁるいハスの花。素晴らしいです。 10時到着ご苦労様です。可哀想。

    2013年07月02日16時55分

    mamikuma27

    mamikuma27

    とっても可愛い色と形に惹かれます! 美しい蓮の花は、遠くでも撮りに行きたくなりますね(^^)

    2013年07月02日21時17分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    まあるい蓮団子のようです。 まるで創作和菓子の世界ですね。 形のとても綺麗な蓮の花。 少し開いた2枚の花びらが良い味を出していますね。

    2013年07月02日21時31分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    私は昔から丸いものが好きで。。 友達がよく「丸い物を見ると私を思い出すの。。」と、言ってました。 そっと手で包んであげたくなるような。。 丸い可愛らしい蓮の花ですね。。^^

    2013年07月02日21時50分

    kachikoh

    kachikoh

    桃太郎が出てきそ~(^^♪ ふんわりのやわらかい描写がいいですね~ パステル調の全体的な色合いが大好きです(^^♪

    2013年07月03日00時20分

    10may02

    10may02

    こちらのうどんは食べましたか?美味しいですよ。

    2013年07月03日00時23分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    りあすさん、コメントありがとうございます。 あ、まぁるいの、お好きですか?それは良かった(笑) もう陽も高くなり、時間的にすっかり外してしまってまぁこんなのでも撮るかって感じで撮りました。 まぁるい蓮さん、ごめんなさい。

    2013年07月03日10時35分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    Love7さん、コメントありがとうございます。 そりゃぁやっぱしガリガリよりねぇ、ふくよかな方がねぇ。 気持ちがほんわかしますよねぇ。あっちはぎすぎすしますもん。 なんの話じゃ(笑) 多分、渓流だろうと思います。 昨日長靴を買って来ました(笑) ND8フィルター、滝とか渓流を撮るのに必携なんだそうですねぇ。知りませんでした。 PLもこの機会なので他のレンズ用も買って来ました。どれがどれやら訳がわからなくなりそう(笑) 一枚でもいいのであんな素敵なのが撮れます様にと祈ってます。

    2013年07月03日10時45分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    OSAMU-WAYさん、コメントありがとうございます。 あ、なるほどねぇ、赤ちゃんのねぇ。わかります。 もう息子は毛むくじゃらの男になってしまったので、すぐには思い出せませんが、確かに確かに。 家に帰って来て何気なく撮ったこの蓮がなんだかえらくかわいく思えて来ました。

    2013年07月03日10時49分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    スーパーリリさん、コメントありがとうございます。 そうですねぇ、後一週間ぐらいが一番見頃かなって感じでしたね。 場所にも寄ると思いますが、毎年夏というと蓮って思うぐらい必ず撮っています。 北海道だとひまわりかな? そう言えば去年の秋北海道の写真ツアーで、遅いひまわりを撮ったのを思い出しました。

    2013年07月03日10時51分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    下町のゾロさん、コメントありがとうございます。 ちゃんと事前に経路をネットで調べて行ったのに、まぁ取り敢えず行けばなんとかなるみたいな感じだったのが失敗の元でしたね。 多分1時間ぐらいはロスしたと思います。どんぶり勘定の性格が災いしました。

    2013年07月03日10時53分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    mamikuma27さん、コメントありがとうございます。 この頃、あっちの花、こっちの花と写真サイトで紹介されている皆さんのお写真を参考に、少々遠くても出かけています。 関東近辺は車じゃなくても電車が網の目のように通っているのでその点大変助かります。

    2013年07月03日10時57分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    S*Noelさん、コメントありがとうございます。 あ、和菓子ですか、なるほど、なるほど。 こんなお菓子があったら食べたくなりますねぇ。ちょっと大きいけど(笑) 蓮の花のように朝早くでないと綺麗に開いてない花ってなかなかうまく出会えません。 そろそろ三溪園あたりどうかなと思っていますが。

    2013年07月03日11時01分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    猫のシッポさん、コメントありがとうございます。 まぁるいものがお好きだと聞いて、こんなタイトルにしましたが、気に入っていただけましたか? お友達にそんなことを言われるほど、まぁるいものがお好きなんですね。 決してご本人がまぁるい訳ではなくて(笑) 蓮はまだまだこれからなのでもう一度チャレンジしたいと思います。

    2013年07月03日11時04分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    kachikohさん、コメントありがとうございます。 ははは(笑)なるほど、なるほど。確かに。 出て来るとしたら蓮太郎ですかね(笑) だんだん蓮も閉じ始め、朝5時に起きるなんてめったにしないことをして疲れて来た頃に出会えた蓮でした。 皆さんの想像力を刺激してくれたという点では感謝せねばですね。

    2013年07月03日11時08分

    かえりばな(hana)

    かえりばな(hana)

    10may02さん、コメントありがとうございました。 それがですねぇ、この古代蓮の施設内のうどん、月曜日はお休みで食べられませんでした。 駅に着いてもすぐに帰りの電車に乗りましたので残念ながら。 次回行った時にはぜひ食べてみます。

    2013年07月03日11時11分

    なつなっち

    なつなっち

    かわいい~ ふんわり、やさしいですね^^

    2013年07月03日21時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP