写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Good Good ファン登録

hovering ミツバチ

hovering ミツバチ

J

    B

    クマバチとミツバチの2枚Upです。 こちらもピンがまだまだです。 沢山撮ったんですが・・・「数撃ちゃ当たる」のは鉄砲だけのようですね。笑

    コメント33件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    飛翔中をばっちりではないですか。 ラベンダーの香りを届ける蜂くんに 有難うです。 ルンルン感のある素敵な描写、有難うございます。

    2013年07月01日21時55分

    asas

    asas

    ラベンダーと蜂のコラボは初めて見ました。 色合いとと背景のボケが素敵です!

    2013年07月01日22時00分

    one_by_one

    one_by_one

    ハイキーで爽やかに仕上げられましたね☆ ミツバチ君が神聖に見えます... みんなに幸せを運んでいるんですかね (^^)

    2013年07月01日22時01分

    AOi*

    AOi*

    ラベンダーの香りを思い出しましたw クマバチさんも一生懸命羽根を動かしてる感じがかわいいです♪ Goodさんきっと癒されたでしょうね^^

    2013年07月01日22時03分

    jaokissa

    jaokissa

    ハイキーで爽やかな描写になりましたね。 ちなみにクマバチって、体のサイズと羽の大きさを 物理的に計算すると、本来は飛べないんだそうです。 でも飛んでる…自然の不思議ですね^^;

    2013年07月01日22時08分

    kent1

    kent1

    玉ボケの背景の中でラベンダーと光り輝くミツバチ君の描写が目を惹きますネ。

    2013年07月01日22時16分

    10point

    10point

    ハイキーな感じがいいですねぇ 眩しい光の中のミツバチ 可愛いですね

    2013年07月01日22時21分

    Sky Duck

    Sky Duck

    この蜂さんは、働きますね。 ラベンダーの玉ボケ素敵です。

    2013年07月01日22時29分

    kakian

    kakian

    自然の素晴らしさが感じられます。 生命は永遠ですね。

    2013年07月01日22時32分

    tadeen

    tadeen

    こちらの方が数段いい感じがします。 ボケの差かなぁ

    2013年07月01日23時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミツバチの描写は勿論ですが、ラベンダーの美しさにも目を見張る作品です。 クマバチ共々、素敵な切り撮りですね〜

    2013年07月01日23時32分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    すっげー! めちゃめちゃ良いですね。 光の塩梅抜群です。

    2013年07月01日23時32分

    m.mine

    m.mine

    このやさしい感じ 見ていると 自分も優しい気持ちになれます。 先輩の写真は人の心も変えさせちゃいますね。

    2013年07月02日00時53分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    光の角度が素晴らしいですね。 ミツバチも花も活き活きとしています。 美しい立体感がその場の空気感を伝えてくれます。 魅力的なお写真ですね。

    2013年07月02日06時35分

    hatto

    hatto

    クマバチも蜜蜂もララベンダーの森によくお似合いですね。人がこの素晴らしい香りを感じる以上に蜂たちは、この香りに酔いしれることでしょう。酔っ払って落ちたりしない様にしたいですね。(笑)素敵な作品有難うございます。

    2013年07月02日08時19分

    Thanh

    Thanh

    昆虫難しいですよね^^; お見事です…

    2013年07月02日08時26分

    shokora

    shokora

    ミツバチファンなので、こちらに(^^ゞ。 美しいラベンダーのラインと煌き、そこにミツバチが・・ 素敵ですね~!

    2013年07月02日09時56分

    esuqu1

    esuqu1

    夕方なのに朝日のような明るさがいいですね(^^) コメ閉じられていましたが、もう一枚の方が好きです♪ 最近家族とお出かけはこのカメラと20/1.7一本(笑) 連射と動画ばかりしてます(笑) いよいよ便利ズームがほしいかなって思いますのでパナのG6にキットレンズででてきた 14-140mmの新しいレンズをずぼらして買おうかなぁ~なんて考えてます。 やっぱ、この機種はとんがったレンズがなくてもとても面白い絵を作れるのでいいですよね♪

    2013年07月02日11時14分

    イノッチ

    イノッチ

    ラベンダーの先にミツバチを・・動き回るミツバチにピン、 上手く撮られてますね

    2013年07月02日13時43分

    tomo.

    tomo.

    凄いなぁ。。 ビシっと合わせたピントに技術の高さを感じますね〜^^ 僕ならブレブレですわ〜 笑 相変わらずキチっとした良い作品を撮られますね! 素晴らしいです^^

    2013年07月02日16時47分

    cat walk

    cat walk

    彩度を抑えたような描写がハチ達の健気さを表しているように感じます。 SS参考にさせていただきます(^^)

    2013年07月02日18時15分

    sokaji

    sokaji

    拡大して拝見するとどちらもラベンダーの花の描写が素晴らしいです。 飛んでるハチに惑わされることなくしっかりと押さえているところが流石です。

    2013年07月02日20時48分

    msnrm

    msnrm

    ボケが綺麗で 主役が引き立ってますね。 すばらしい瞬間捉えましたね。^^

    2013年07月02日22時34分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    いやぁ~これは背景の処理が良いですねえ(^^♪ ハチを入れた構図は多々ありますが ラベンダーの香りまで運んでくれる構図は 多くありませんよ(*^。^*) ボケ具合、色味完璧です!

    2013年07月03日07時55分

    チキチータ

    チキチータ

    ラベンダーの淡い綺麗な色合いの中で 太陽光を浴びたミツバチをバッチリ捉えられましたね!

    2013年07月03日15時19分

    momo-taro

    momo-taro

    夕方の淡い日差しを浴びたラベンダーとホバリングした蜂。 眩しいくらい輝いていますね。 両者揃っての見事な作品作り。 流石の一枚です(^O^)/

    2013年07月04日13時13分

    Good

    Good

    >おおねここねこさん 恐れ入ります、かなり頑張りましたが今はこれが精一杯のようでした 難しいですね。  >hashinさん そうですねこちらの方が光があり面白くなりました、下手隠しには良いですね。笑 >asasさん あまりボケないレンズですがそれなりにって感じで撮れました。 >one_by_oneさん 久々の撮影で粘りました、情けない事に400枚のうち消去法でこの2枚でした。笑 >AOi*さん クマバチって人を襲わないそうですね、ミツバチに近い気性です^^。 >jaokissaさん 羽の写った写真見ましたが本当に小さいですね、情報ありがとうございました^^。 >kent1さん モンシロチョウも撮りましたがこちらはかなり強敵でダメでした。笑 >10pointさん ミツバチって一生懸命仕事していてホント可愛いですよね☆ >Sky Duckさん 土日ともなるとかなりの人でした、いい作品撮れるといいですね☆ >kakianさん そうですね、生きるために一生懸命な姿が微笑ましいです。 >chopinboseさん 恐れ入ります、今一つピンが合わなく泣く泣くのUpです、見てい頂き嬉しいです☆ >tadeenさん 光に救われただけです、苦手な分野ですが練習してきました。笑 >Teddy_yさん お褒め頂き恥ずかしいくらいです^^。蜂は可愛いですね☆ >伝説のスーパーサイヤ人さん 段々と日が傾き、良い透過光が知らない間に撮れていました。笑 >mineさん イエイエ、ピンがかなり甘く人に不快を与え続けています・・・笑

    2013年07月05日18時44分

    Good

    Good

    >S*Noelさん 一応日が傾いてきたのが知らぬうちに撮れていた感じでした。笑いつもありがとうございます! >武藏さん ミツバチって良く見ていると案外可愛いですよね、ファンになりました。笑 >hattoさん ラベンダーって本当にいい香りしますよね、虫達の楽園でしょうかね☆ >Thanhさん 本当に難しいですね、今の僕ではこの程度しか無理です。笑 >奄美庵さん そちらではラベンダーは咲きますか? 香りの良い花ですよ☆  >shokoraさん 僕もミツバチのファンになりました、難しいけどこれから狙いそうです^^。 >esuqu1さん そうか~お子さんがいれば動画も使いますよね、私そう言えば動画使った事ありません。笑 >イノッチさん 見て頂き嬉しいです、今一つ合いませんね・・・光でそれらしくって感じになりましたが・・・笑 >tomo.さん イエイエまだ全く納得しないピンです、これ以上の進歩も期待できない私ですが。笑 >cat walkさん 色々調べたらもっとssは上げた方がいいかもですね。蝶は全くダメでしたよ><。  >sokajiさん 嬉しいコメントです。でももっとハチに拘ればとも反省でした。笑 >msnrmさん 長~い時間粘りましたが完璧にはまだほど遠いです、没写真が99%・・・難しい。笑 >アーキュレイさん ちょっと飛ばしたssでした。笑 蜂は難しいですね、撮っているとさすがにイライラします^^。 >チキチータさん もっと練習が必要ですね、さらに精進致します。見てい頂き嬉しいです☆ >momo-taroさん 拙い写真でしたが2枚見て頂きありがとうございます、動体物は至って苦手です・・・。笑

    2013年07月05日18時44分

    punta

    punta

    ラべンダーが爽やかに輝いてますね~。ミツバチ、クマバチとも光を浴びて同じく爽やかに輝いてますね。素敵です。

    2013年07月07日20時14分

    hisabo

    hisabo

    逆光のミツバチ、 花と共に美しい表現も流石です。 その美しさと共に、「生命」を感じさせる表現はお人柄でしょうか。 クマンバチ、 あの羽根の動きを表現する絶妙のSS、 かなり唸りました。

    2013年07月09日10時49分

    Good

    Good

    >brownさん クマバチの方は羽の面白さが私もとても好きです☆ >puntaさん 両方見て頂きとても嬉しいです。そう言って頂くと元気が出ます☆ >hisaboさん ホントこいつらは難しいですね、時と運かもしれないと思いました。笑

    2013年07月09日23時29分

    Good

    Good

    m3sorakaiさん 大汗かいて一生懸命撮ってもピンが合いません。笑 効率悪い撮影でした^^。

    2013年07月16日19時15分

    Good

    Good

    aki & meiさん ありがとうございます、evfの限界もあるでしょうね。この手は苦労するのみのカメラかと・・・。笑

    2013年07月21日20時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGoodさんの作品

    • 陽光射す時 #4
    • Family
    • ひっそりと輝き
    • ユリノキ
    • 花と歩く
    • 存在感

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP