jaokissa
ファン登録
J
B
ここのガーデン、本当はアジサイとかワンコとか撮りに行った わけではなく、バラを撮りに行ったんですが、一週間くらい 遅かったようです。 しょうがないので、よさげな部分だけピックアップしてみました^^;
花はおそかった」ここは遅くなかったようですね。 綺麗に咲いてるじゃありませんか 私も花撮りに出かけて・・遅かったかぁ・・は、しょっちゅうです。 仕方なく一箇所を撮って、綺麗に咲いてたかのように帰りますね(笑い)・・、
2013年07月02日12時00分
換算60mmの視点を感じますね。 個人的にはこのカメラ&レンズには このようなふとした切り取りが合っているように思いますし、 最近このような被写体を見つける目が少し養われてきたように思います(^^)
2013年07月02日17時57分
hattoさん コメントありがとうございます! かおるちゃん おそくなってごめんね♪…でしたね。 バラさん おそくなってごめんね♪…という感じでしょうか^^; いつもなんとなくこの時期かな~という感じで訪れて、 あまり外したことがなかったので、慢心してました。 要確認ですね^^;
2013年07月02日18時23分
おおねここねこさん コメントありがとうございます! おっしゃるとおりですね~^^; ここのガーデン、HPがあるんですが、あまりマメに更新 されていないので、情報収集が難しいんですよね。 去年もこの週だったので、だいたいこんなものだろうとタカを くくったのが間違いでした^^; 来年からは電話で確認しないとダメですね。
2013年07月02日18時23分
shokoraさん コメントありがとうございます! なんて種類か不確かなんですが、蕾がたくさんあって、次々咲いて くる感じが私も好きなんですよね。 ラティスフェンスに絡み付いてて、なんかいいな~と思いながら 撮りました。ここのガーデンはかなりの種類のバラが咲くんですが、 残念ながらなんとかタイミングが合ったのは、このバラくらいでした^^;
2013年07月02日18時23分
hisaboさん コメントありがとうございます! この曲、リアルタイムに聞いたのか、懐メロとかカバー曲として 聞いたのか、今となっては記憶が曖昧です^^; ここのガーデン、いろんな種類のバラがあるんですが、どれも 状態が悪く絵的にかなり難しい状況だったので、せめて1枚だけ でも…と思い、これを撮ってみました^^;
2013年07月02日18時24分
イノッチさん コメントありがとうございます! 私もそれ、よくやります^^; たぶんつぶさに観察すると、もっと状態のいい花もいくつかあったり、 うつむき加減のバラも撮り方によっては絵になったんでしょうけど、 この時間には気温も上昇してきて、あまりそういうことをシビアに分析 できなくなっておりました^^;
2013年07月02日18時24分
cat walkさん コメントありがとうございます! 最近はこのカメラ&レンズの稼働率が高いせいか、この画角 にもすっかり慣れちゃいました^^ 慣れたら慣れたで、なかなか使いやすい画角だなと感じる ものですね。もちろん風景とかガバッと撮るには不向きですが、 こうしたスナップには、サイズ感も含めてこれだけ使いやすい カメラもなかなかないなと、最近見直し始めております^^
2013年07月02日21時29分
この花も薔薇なんですか? 本当にいろんな種類があって、素適ですね! かおるちゃん!じゃじゃじゃ~ 花は花は花は~おそかった~♪ 西郷輝彦?そんな昔の方知りませんね~(^o^)
2013年07月03日00時49分
三重のN局さん コメントありがとうございます! 今調べたら、美樹克彦のようですね^^ 西郷輝彦はともかく、この方は真面目に認識しておりませんでした…^^; バラもいろいろな種類がありますよね。我が家でもバラを 植えてみたいとは思ってるんですが、管理も難しそうなので、 いまだに実現しておりません^^;
2013年07月04日18時21分
hatto
かおるちゃん!でしたでしょうか。(笑)花は咲き頃が分かりませんので、行って見るしか無いですね。しかし最近行く前に電話していくようにしています。以前赤い蕎麦の花をとったときバッチリでしたよ。 この薔薇は、遅くなかった..ですね。(笑)素敵な薔薇を魅せて頂きました。
2013年07月01日21時43分