写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hisabo hisabo ファン登録

空のスイカ

空のスイカ

J

    B

    ハイキーで飛ばしちゃった空、その二、スイカ(ひとりじめ)です。

    コメント36件

    jaokissa

    jaokissa

    この飛ばしちゃったシリーズ、いいですね~^^ なんとなく、水彩画を思わせる描写。こういう場合は、 あえて薄曇りくらいの方がよさそうですね。 まさに、空をひとりじめ!という感じですね^^;

    2013年07月01日20時14分

    kittenish

    kittenish

    いいですね 気持ちが良い真っ白なキャンパス 透過する西瓜の葉、サイトで拝見していると葉と産毛しか 見えません、そして素晴らしい構図ですね^^

    2013年07月01日20時16分

    OSAMU α

    OSAMU α

    2作共に気持ち良いほどのスカッとするハイキーの描写が似合いますね。 トマトの黄色い花びら&スイカの緑の葉の透過した光景がスカッとさせますね!

    2013年07月01日20時23分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    思い切りのいい構図ですね。 ぱっと拝見した印象は、デッサン紙に描かれた水彩画のよう。 白っぽい梅雨時の空もこれなら気分が明るくなりそうです。

    2013年07月01日20時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    真似したくなる素敵な表現方法ですね〜 主題がハッキリとした描写で、潔さを感じます。 これも、若々しい植物と言うのが似合っているのかも知れないですね。

    2013年07月01日21時03分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ミニトマト、西瓜と、開けてみたらびっくりです。 インパクト大です。メモメモです。

    2013年07月01日22時09分

    ranpo

    ranpo

    この方法使うと、繊維の端々まで見えるような気がします。 勉強になりました。

    2013年07月01日22時21分

    sunnyside*

    sunnyside*

    2.3EVですかー!すごく綺麗に飛ぶものですね。 私のカメラでやったら白飛びしてデータ消えちゃいそうな。。。 あ、そもそもプラスマイナス2までしかないのでした(^^; 細部の産毛まで描写されて、しかも空は真っ白でデザイン画のようでもあります! キューピーマヨネーズのCMで使われる画像のような^^ この右に寄せた葉っぱと、伸びたツルの構図も大胆でいいですね。

    2013年07月01日23時19分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 カッコいい・・・ 言葉無くして見入ってしまいます。 凄すぎてコメントできません(◎◎;) 大きく伸ばして部屋に飾りたい気持ちです(^0^)v

    2013年07月01日22時41分

    Tate

    Tate

    おぉ! これから夏に向けて、スイカの成長も楽しみです^^

    2013年07月01日22時55分

    m.mine

    m.mine

    この表現面白いですね。自分なりのストーリーを考えてやるといいっすね。私もまねしてみたいです。

    2013年07月01日23時51分

    ニーナ

    ニーナ

    見事なまでの 白飛び~ 構図もあっ! 白地を背景に撮ったような 前の写真は構図もすっきり 全然違和感が無いですね

    2013年07月02日06時29分

    shokora

    shokora

    飛ばしすぎて捕まらないようにしてくださいね(爆)。 ミニトマトの花、好きです(^^♪。

    2013年07月02日00時54分

    hisabo

    hisabo

    “jaokissa”さん、早速のコメントをありがとうございます。 夕べはアップし逃げでスミマセンでした。(^^ゞ 朝、見上げた切り取りなのですが、 透過光の気持ち良さで暴走した感じです。(笑 実はこの朝の空は、青空に白い雲という良いお天気で、 +1EVの写真では、青空が写っています。 ひとりじめが空をひとりじめ、 それ、使えます。(笑

    2013年07月02日09時54分

    hisabo

    hisabo

    “kittenish”さん、早速のコメントをありがとうございます。 はい、青空も見える空だったのですが、 思いっきりプラス補正で飛ばした空のキャンバスです。♪ これはもう、原稿を見ても葉とうぶ毛しか見えません。^^ 構図は、被写体のカタチなどからの制約もあるのですが、 思い切りました。(^^ゞ

    2013年07月02日09時57分

    hisabo

    hisabo

    “OSAMU-WAY2”さん、早速のコメントをありがとうございます。 空を飛ばしたハイキーの二枚ですが、 アイコの方は、結構適正露出とも言えます。(^^ゞ それは兎も角、青空なのに青空が見えない、 そんなオーバー露出の二枚です。 トマトの花びらがナガミヒナゲシの花びらのような脆弱な薄さを感じたり、 若い葉とは言え、スイカの葉が半透明になったり、 強いお日様の、今日の仕事始めでした。♪

    2013年07月02日10時13分

    hisabo

    hisabo

    “おんち-2”さん、早速のコメントをありがとうございます。 この構図は思い切っちゃいましたね。^^ 被写体による制約もあったとは言うものの、 ここまで空間を表現する構図は、空を飛ばしきる気があったからこその構図です。 おんち-2さんも白っぽい空を想像されたようですが、 もっともなことだと思います。 でも、青空に白い雲というお天気でした。(^^ゞ

    2013年07月02日10時23分

    hisabo

    hisabo

    “Teddy_y”さん、早速のコメントをありがとうございます。 この葉の透過光に惹かれたことがきっかけですが、 このツルや、ネットなどの制約から、大胆とも思えるこの構図です。 空を飛ばしきる覚悟もあっての思い切りでした。^^ その主題が若いこともあって、光を良く透過したのでしょう、 極端なほどの露出補正ながら、 鮮明な描写になったことも嬉しいことでした。♪

    2013年07月02日10時29分

    hisabo

    hisabo

    “こやちゃん”さん、早速のコメントをありがとうございます。 意表を突くという評価も嬉しい今回の二枚です。 思いっきり飛ばした空は気持ちの良いものでした。♪ 空に浮いたトマトの花も、 空で光を透過するスイカの葉も、 背景を気にすることなく絞ることが出来た、 鮮明描写もお気に入りです。^^

    2013年07月02日10時34分

    hisabo

    hisabo

    “おおねここねこ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 はい、ビックリさせようと思っての大幅オーバーの露出です。(笑 冗談は兎も角、(^^ゞ 青空も見えないほど飛ばしてしまおう空のキャンバス、 だったのですが、 背景ボケなど気にすることなく絞ることが出来た、 そんな鮮明描写も嬉しい二枚でした。♪

    2013年07月02日10時42分

    hisabo

    hisabo

    “ranpo”さん、早速のコメントをありがとうございます。 スイカの若い葉っぱが、良く光を透過してくれた、 背景ボケなどを気にすることなく絞ることが出来た。 そんなことも、葉っぱやら産毛やらの鮮明描写に一役買ったと思います。

    2013年07月02日10時45分

    hisabo

    hisabo

    “のえるが5656”さん、こんにちは、早速のコメントをありがとうございます。 カッコいい・・・は嬉しいお言葉。^^ 最高の評価が嬉しくなります。♪ 被写体による、構図の制約もあってのこの切り取りですが、 空を真っ白に飛ばせば、この構図も活きる、 そんな思いもあっての思い切りです。^^ ただ、空のハイキーは同じですが、 スイカの葉っぱはハイキーで、 トマトの花は適正露出とも言えそうです。

    2013年07月02日10時56分

    hisabo

    hisabo

    “Tate”さん、早速のコメントをありがとうございます。 スイカの花をアップしたっきり、 その後の実の経過を報告していませんが、 順調とは言えないスイカの育ちです。(笑 いわゆる「つるぼけ」ってヤツでしょうか、 ツルの勢いばかり良く、雌花を付けても落果してしまうことが続いています。 そんな経過でカボチャも実が大きくなり始めたので、 スイカもきっと……、(..;)

    2013年07月02日11時02分

    hisabo

    hisabo

    “chopinbose”さん、早速のコメントをありがとうございます。 わたくし、結構女々しいのですが、(笑 思い切って飛ばしてみました。♪ 構図も、制約があったとは言え、かなり思い切ってみました。^^ 極端なハイキーとも思えますが、 アイコの方は、結構適正なプラス補正とも思えますし、 このスイカの葉の方も、キレイを表現出来る良い補正値とも思えます。

    2013年07月02日11時07分

    hisabo

    hisabo

    “Ren*”さん、早速のコメントをありがとうございます。 流石に一発で決める自信など持てないこのシチュエーション、 +1.7EVに0.7EVのAEBで三枚ずつの撮影でした。 その結果が、どちらも+1.7EV+0.7EVを選ぶことになりました。♪ これはデジイチでの撮影なので、補正の幅も広いですが、 家のコンデジは、 露出補正が±2EVで、AEBも±2EVを選択可能です。 コンデジでも、合わせて4EVの補正が可能になる訳ですが、 Ren*さんのカメラはどうなんでしょう?

    2013年07月02日11時16分

    hisabo

    hisabo

    “m.mine”さん、早速のコメントをありがとうございます。 いやぁー、mineさんのストロボを使ったアンダーなど、 様々な独創性を勉強させていただいております。 今回は、いつもの露出補正よりも、 ほんの少しだけ多めの補正で撮ってみました。(^^ゞ

    2013年07月02日11時19分

    hisabo

    hisabo

    “shokora”さん、早速のコメントをありがとうございます。 いつもはshokoraさんの影で、密かに飛ばしてみたりしているのですが、 今回は、少し多めに飛ばしてみました。(笑 どちらも同じ補正値で飛ばした空ですが、 良い透過光を魅せるスイカの若葉に対し、 トマトの花は適正な補正とも言えると思います。

    2013年07月02日11時23分

    hisabo

    hisabo

    “ニーナ”さん、早速のコメントをありがとうございます。 青空も見える空だったのですが、 思い切って飛ばすほどの補正値を選びました。♪ 構図の「あっ!」は、ネットが張ってあるなどの制約あってのことだったのですが、 空を飛ばしきってしまうと言う、つもりがあっての構図です。 ミニトマトは、高いところに付いた花の房が、 それこそ自由に切り取ることが出来る環境にありました。 理想と思われる場所に置いてみました。^^

    2013年07月02日11時28分

    チキチータ

    チキチータ

    飛ばしちゃったシリーズ良いですね! 真白なキャンバスに描かれた野菜のようで 清涼感があってとても素敵です。

    2013年07月02日16時20分

    hisabo

    hisabo

    “チキチータ”さん、コメントをありがとうございます。 飛ばしちゃったシリーズ、撮ってても楽しかったです。♪ 真っ白な背景は清潔感があるので、 野菜や果物には良いかもしれませんね。^^

    2013年07月02日17時00分

    duca

    duca

    ミニトマトとスイカの成長を撮るのは楽しいですね。 自分もここ二三日新しい機材のテストで家庭菜園のツルなどを 撮っています。 とっても気持ちいいお写真です。

    2013年07月03日05時25分

    sokaji

    sokaji

    飛んでるトマトとスイカ、透過感のある描写、色合いが とても美しいですね。 このスイカの作品は構図も見事だと思います。

    2013年07月03日09時10分

    hisabo

    hisabo

    “duca”さん、こちらにもコメントをありがとうございます。 花もそうだと思いますが、趣味の関係でわたくしは野菜、 その成長過程の撮影は楽しいものです。♪ レンズのおかげか、 極端な逆光ながら、キレイな描写に仕上がったことも嬉しいトマトとスイカでした。^^ おっ! ducaさん、新しい機材ですか。 羨ましいですねー。 わたくしもフルサイズが欲しいと思っているのですが、 人様の、同じカメラでの優秀な作品を拝見すると、 レンズにしようかな、なんて考える今日この頃です。(^^ゞ ducaさんの新機材での作品も拝見しに伺います。♪

    2013年07月03日09時18分

    hisabo

    hisabo

    “sokaji”さん、コメントをありがとうございます。 おっ、嬉しいコメントですねー。^^ 飛ばした空に飛んでるトマトとスイカ、 極端な程のプラス補正が面白かった二枚です。♪ トマトの構図はオーソドックスかと思いますが、 スイカのこれは、 奇を衒ったものと思われそうですが、 スイカの事情もあってのことです。(^^ゞ

    2013年07月03日09時32分

    mimiclara

    mimiclara

    二作ともスカッとさせていただきました 梅雨空もこんな感じで飛ばしちゃったら気持ちよさそうです^^ っていうか葉も茎も驚くほど美しいです

    2013年07月03日20時37分

    hisabo

    hisabo

    “mimiclara”さん、コメントをありがとうございます。 二作とも見て頂き、感謝です。m(__)m 高いところに這わせたスイカのツル、 朝の太陽に輝く姿が美しかったです。 トマトもスイカも、見上げる構図で透過光の花や葉っぱ狙い。 撮った写真で、その美しさを再認識しました。

    2013年07月03日23時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhisaboさんの作品

    • この子はきっと育つ! から九日目の朝
    • 完熟ピーマン
    • 緑の光の中に
    • 姫まくらと黄小玉 一個事故物件
    • この子はきっと育つ!
    • 庭のスイカにお客様♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP