イノッチ
ファン登録
J
B
名古屋オフ会、ルーセントアベニューを楽しみながらの一枚 天井壁面に魚が泳いでいる様な空間でした
おおねここねこさん ありがとうございます はい、タイルにどのように描かれているのでしょうね たぶん焼き付けているのかも?? エメラルドブルーに照明されて天井で魚が泳いでいるかのように見えてしまいますね コメントありがとうございました
2013年07月01日18時28分
kabachiさん、 ありがとうございます はい、天井の色ですか、 その場面、場面にによっていろんな色で照明されてると思います。 ここはエメラルドブルーに海の中を表現されてて面白い空間です。 天井を魚が泳いでいるように作られているようですね 数百メートルの空間ですが、面白いところです。 ぜひお出かけください コメントありがとうございました。
2013年07月01日18時34分
おしゃれな空間でしたよね~ 名古屋にこんなすばらしい空間を創ってくれた事にまず感謝です。 改めてこう作品で拝見するとこの天井の魚たち浮遊感感じました。 作者さんもこれ狙いなのかもしれないですね。
2013年07月01日21時43分
kiwi♪さん ありがとうございます タイトル・・なかなかピタットくるタイトルは思いつきませんね、 ルーセントアヴェニューは楽しさいっぱい、カメラマン向きですよね 嬉しいコメント頂きありがとうございました
2013年07月02日09時30分
jaokissaさん ありがとうございます いやいや・・仙台ほどでもないんですよ。 ここルーセントアヴェニューは数百メートルの連絡通路ですがカメラ必携ですね。 名古屋城ですか、現在コンクリート造りですが、噂によると木道で改築されるようにも、 本丸御殿はつい最近総ヒノキ作りで再建されました。折を見て名古屋へお越しを・・ コメントありがとうございました。
2013年07月02日09時37分
もしもし商会さん ありがとうございます はい、作者もそれをイメージされていたんでしょうね、天井を魚が泳いでいるように・・ カメラ必携の連絡通路ですね・・ほんとうにおしゃれな空間ですね コメントありがとうございました
2013年07月02日09時40分
10pointさん コメントありがとうございます はい、わずか数百メートルのところなんですが、カメラ必携ですよ・・ ぜひ、折を見て来てくださいよ・・カメラを忘れずにですよ(笑い)・・・
2013年07月02日09時44分
ぽち@99さん ありがとうございます そうですね・・天井を魚が泳いでいるような、素敵な空間でしたね。 いろんな画が描かれ、カメラ必携のところでしたね ありがとうございました
2013年07月02日09時53分
昇栄さん ありがとうございます はい、天井を泳いでいる水族館がありましたよね・・それを思い出して マイナス補正で、魚を少し暗くした方が魚が目立つかなって”撮ってみました コメントありがとうございました
2013年07月02日09時57分
sokajiさん ありがとうございます 魚にまぎれてカメラを持って泳ぎ回りたいですね・・すぐ溺れてしまいますが(笑い)・・ 天井・壁面を少しアンダーにしてコントラストをあげて撮れば、ちょっとはその雰囲気が出るのではないかと錯覚・・ sokajiさんにそのように感じてもらってムッチャよろこんでまぁす
2013年07月02日14時00分
日吉丸さん 嬉しいコメントありがとうございます いやぁ・・私は日吉丸さんの日本海の夕日夕景を拝見して撮ってみたいなぁ・・と はい、皆さんからいただけるコメントに力をもらい 「やっとここまで」「あれもう1000枚に」という両方の思いですね。 ありがとうございました。
2013年07月03日15時27分
オビ・ワンさん コメントありがとうございます 周りを魚が泳いでいるような空間で面白いところです 日曜日の22時過ぎです、人通りが少ないですね 連絡通路で地下街ではないからかも ありがとうございました。
2013年07月03日15時31分
たまじまんさん コメントありがとうございます 興正寺の紅葉ですか・・確かに見ごたえのありますね、 秋には撮りに行きますよ 1000枚達成コメント頂き光栄です・・2000.3000.5000枚に向かって頑張ります 少しの成長の後も見られませんが・・(笑い) ありがとうございました
2013年07月04日09時55分
おおねここねこ
こうやって描かれてるんでしょうか。 初見、水中かと錯覚です。 お見事です。
2013年07月01日17時15分